Blog
今年もデイリーユースに使えて、レジャーシーンでも大活躍のハイブリットショーツが売れてますよ!
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 連日、ヤバイくらいの日差しでラヴサーフではハーフパンツの動きが活発になっていますよ~! [ap_show_item 93480] [ap_show_item 93468] [ap_show_item 93315] [ap_show_item 93485] [ap_show_item 93566] [ap_show_item 93674] カリフォルニアから届いた『LOST』&『CATALYST』のウォークショーツや定番アイテムになりつつある『Luvsurfナイロンショーツ』は共にラヴサーフでしか手に入れることができないアイテムです! [ap_show_item 91248] [ap_show_item 90756] [ap_show_item 90767] セットアップでも使えるストレッチ素材を使った『REEF』のショーツ。 とても動きやすくてアクティブなサーファーにピッタリのです! [ap_show_item 89736] [ap_show_item 89724] [ap_show_item 89691] サーファー、スケーター、スノーボーダーなどアウトドアシーンをフィールドにしている人々に刺さるアイテムをラインナップしている『Poler』。 定番のストレッチパンツやベーカーフレーバーなパンツはヘビロテ間違いなしのアイテムですね。 [ap_show_item 86934] [ap_show_item 86925] トレンドのタイダイを使ったウォークショーツ。 これ1枚で存在感が出せるので、シンプルな単色Teeとの相性が抜群ですよ! アーバンサーフや水辺のシーンでも大活躍してくれるハイブリッドショーツは使い勝手が良く、例年以上に人気ですね! ラヴサーフには様々なブランドのハイブリットショーツを用意していますので、ぜひチェックして下さいね! 『ウォークショーツ』は>>>コチラからどうぞ! 『ボードショーツ』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る必見!オトンが『RNF RETRO』に!アラシが『RNF'96』Light Speedに乗ってます!
西井が昨日と一昨日の2日間、 静波パーフェクトスエルで開催した『サーフボードオーダー会』で撮影された Youtube2本をご紹介します。 WAVEプール初挑戦のオトンが『RNF RETRO』に乗り、 アラシはマジックボード『RNF'96』Light Speedに乗ってます! Youtubeとしてのストーリーも面白いですが、 二人のライディング映像で2モデルのボードの特性も 見ることができるのでご覧になってください。 https://youtu.be/CVACqz49o2k 【親父ウェーブプールに初挑戦】息子を裏切って有名コーチ雇ってた....その予想外の展開にwww https://youtu.be/gZoXoyw3Uuc 【これが現実...】上級コースを攻めた結果おとんから笑顔が無くなりましたw
もっと詳しく知る売れてます!ラヴサーフで過去1売れているバックパック『Db Journey』が少量ですが再入荷しました。
こんにちは。スタッフのコウヘイです。 日本での発売から直ぐに、トレンドのアンテナを常に張っているサーファーに刺さり、売れまくっている『Db Journey』のバックパックが再入荷しました! ラヴサーフではサーフボードが凄い本数売れる事はよくある事なのですが、バックパックがこんなに売れるのは初めてです。www そのくらいサーファーのハートに刺さるデザインと機能性を持ち合わせたバックブランドが『Db Journey』なんです。 [ap_show_item 92506] [ap_show_item 92492] 映像クリエイターの『Benjamin Ortega』とのコラボレーションモデル。 持続可能な社会を目指し、環境配慮の観点から全てリサイクル素材を使用しているのも、自然をフィールドに遊ばしてもらっているサーファーには嬉しいですよね! [ap_show_item 72305] 世界的なベースジャンパー『Jokke Sommer』と共同開発した『The Base』はパラシュートをモチーフにデザイン。 PCポケットやサイドから大胆に荷物を出し入れできて、とても使い勝手が良く、僕も愛用しています。 今回ご紹介したアイテムの他にも、サーフボードケースやローラーバックなどをジョイントすれば、多くて重たい荷物での移動ストレスがなくて快適な旅が出来ちゃいますよ! 『Db Journeyバックパック』は>>>コチラからどうぞ! 『Db Journeyサーフボードケース』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る昨日に引き続き、お問い合わせが多かった、アラシムラタの白いジープ』で西井プロが使用していたアイテムをご紹介する第2弾です!
https://www.youtube.com/watch?v=7ddZ-uuTxsY こんにちは。スタッフのコウヘイです。 7月7日にアップされた『アラシムラタの白いジープ』に出演していた西井プロの使用していたアイテムについて、非常に問い合わせが多かったので昨日に引き続き第2弾をご紹介します! [ap_show_item 91377] [ap_show_item 91380] Luvsurfでしか手に入れることが出来ない『MAYHEM CAP』は『1987 MAYHEM』を立体感のある刺繍で製作されたメッシュキャップ。 『LOST クロージング』は>>>コチラからどうぞ! [ap_show_item 2490] ハイクオリティーなのにロープライスで2個買い、3個買いする方もいる人気Eyewearブランド『BLENDERS』。 長年西井プロが愛用するこのモデルはとても人気が高いんですよ。 『BLENDERS』らしいマットなラバーフレームが他のブランドでは出せないフレーバーでGOODです。 『BLENDERS Eyewear』は>>>コチラからどうぞ! [ap_show_item 93935] 2022年SUMMERにドロップした『SEVEN SEAS』の1枚。 ルードなデザインで1押しの{Custom Surfboards}は4色展開でナイロンショーツやナイロンパンツもラインナップしています。 『Luvsurfクロージング』は>>>コチラからどうぞ! [ap_show_item 88861] [ap_show_item 61822] スケーターやハードコアパンク、ラッパーなどから火がつき、今やストリートファッションには欠かせないソックス。 サーファーにはVANSとSTANCE SOCKSのコーデがオススメです! 『STANCE SOCKS』は>>>コチラからどうぞ! 『VANS』は>>>コチラからどうぞ! 今回は『アラシムラタの白いジープ』に出演していた時の西井プロが使用していたアイテムをご紹介しましたが、ラヴサーフにはカリフォルニアフレーバーのクロージングがありますので、ぜひチェックしてくださいね! 『クロージング』は>>>コチラからどうぞ!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 モデルは決めずに素材、長さ、CL値のご希望があり、それに合うボードをお探しでご来店しご相談いただきました。 選んだ素材はLIGHT SPEEDで候補としてRNF96の5'10もありましたが比べたところ6'0でも長さが気にならないとのことで 乗りやすそうだと印象を持たれた6'0"サイズの「RAD RIPPER」をご購入いただきました。 Bさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 パフォーマンスボードの乗り換えでこちらの『SUB DRIVER2.0』をご購入いただきました。 Lostのフィッシュボードは使ったことがあり評判の良い「SUB DRIVER2.0」とLIGHT SPEEDのテクノロジーにご興味があったそうです。 カスタムオーダーもお考えでしたが希望のサイズに近いストックがあるのでと5'10"サイズをご購入いただきました。 Cさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0』LIGHT SPEEDProformance Epoxy をお選びになりました。 LOST「UBER DRIVER」からの、お乗り換えでより、おなじDRIVERシリーズで、 動きの良いSUB DRIVER2.0を選ばれました。 少しサーフブランクがあったために「UBER DRIVER」で慣らしてから動きやすいボードに移行されました。 Dさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 メインで使っているボードは「SUB DRIVER2.0」ですが、この『CALIFORNIA TWIN』の LIGHT SPEEDの実物を店頭でご覧になれれて、 見た目もかっこいいし調子も良さそうなのでと、セカンドボードとしてご購入いただきました。 Eさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをお選びになりました。 今までも様々な『MAYHEM』シェイプを乗っているヘビーユーザーのお客様です。 もちろん前モデルの『RNF-REDUX』も乗って下さっていたのですが、 『MAYHEM』フリークとしては必ず乗らなければならない『RNF’96』を初の{LIGHT SPEED}でご購入下さいました。 海の近くにお住まいのユーザー様で翌日は1日フリーでサーフィンできるそうなので、 噂の『RNF’96』{LIGHT SPEED}をじっくりと堪能されるそうです。羨ましいですね~。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in Japan Qualityをお選びになりました。 以前は他ブランドのサーフボードを使用していたそうなのですが、先月購入した『ROCKET REDUX』があまりに調子良過ぎて、 一緒にサーフィンしていた友人からも絶賛されたそうです。『MAYHEM』が志田下のスモールコンディションで 最高のハイパフォーマンスをメイクする為に製作した『SUP DRIVER』は今年要注目のモデルなのですが、 我慢できずにクィーバーに追加されました。ご友人さんも続々と『LOSTサーフボード』に乗り換えているそうです。 Bさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 UBER DRIVER、ROCKET REDUXをお持ちでそれらよりも少し浮力を増したボードをお探しでした。 「SUP DRIVER]」が予約開始となり、お探しの条件にぴったりだったためすぐに5’8”サイズを ご予約を入れていただいていました。 Cさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 LOSTやPLACEBOサーフボードを長年ご愛用いただいているMAYHEMボードのスーパーユーザーさんです。 「ROCKET」や「RNF」など幅がありノーズの丸目なボードがお好みで乗っていただいています。 今回は新しいボードをお探しで、コロへが日本の小波で使っている映像を見て5’7”サイズを欲しくなってしまったそうです。 Dさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 LOSTのボードを波のサイズによって乗り分けていますがサイズの小さい時に使っているボードが傷んでしまったため SUP DRIVERが良さそうだとサイズの相談でご来店いただきました。使っているボードのデータをしっかりと記憶されていたので 動きの邪魔にならない浮力の5’8”サイズのボード店頭にストックボードがあったため即決していただきました。 Eさんは、 LOST『SUP DRIVER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 波のサイズに合わせたLOSTサーフボードを複数持ちコンディションに合わせたボードをお使いです。 その中でもパフォーマンス系のボードに乗ることが多いのですが、タルメの波でも乗りやすく 運動性も良いボードとしてご購入いただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る隠れた名品!『RNF RETRO』モデルのLONG TOEによるレジンアートボード入荷!
このボードは『羊の皮を被ったオオカミ』です! 『RNF RETRO』モデルは、一見レトロなFISHボードのアウトラインなので、 横に走るだけのサンディエゴフィシュボードのように見えますが、 このルックスで運動性が良いので本当に乗ったら驚きますよ! https://youtu.be/jLsqUvpPPTU そのグライドする独特な走りとぴったり波に着いたままカーブすることができる ルースな運動性能を体感してくださいね! 『RNFシリーズ』で1番短く乗れても、ワイドなアウトラインなので、 パドルとテイクオフの早さや楽さは『RNF’96』以上にフレンドリーなので 通常選択よりも大きめサイズを選べばパドルとテイクオフをマスターし 横に走れるようになったぐらいのレベルの方にもおすすめできます! 上手な方はなるべく短めを選んで乗ってくださいね!! https://youtu.be/SVyLFiRXhsE そのLOSTの隠れた名品モデル『RNF RETRO』モデルの即乗れるストックボードは、 単色のセンス良いレジンカラーボードだけでなく、 https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=RNF-RETRO&brand_name=LOST LONG TOEによるレジンアートボードもこちらに入荷していますよ!
もっと詳しく知る超希少!4本限定!!『SMOOTH OPERATOR』Laminated by LONG TOE ストックボード入荷!
皆さん!見てください! サンクレメンテにあるGHETTO HOUSE でGLASSING された、 世界中のサーフボードビルダーに、今1番注目されていると言われているレジンアートの達人! 「 LONG TOE」 がグラスした世界的超希少なストックボードが4本のみ限定入荷しました!! しかもモデルはLOST通好みのクールなおじさん向けモデル! SMOOTH OPERATOR』です!! 国内外には『SMOOTH OPERATOR』のデザインを似ねたようなボードが多数ありますが、 ワールドトップレベルのハイパフォーマンスメーカーLOSTのMAYHEMが自身の為に 開発デザインした『SMOOTH OPERATOR』は、 長くて楽にパドルできて細いのでよく動き、 なんと言っても、 モデル名のコンセプト通りに! インサイドまで波をスムーズに乗りつなげるのがとっても楽しくて良いボードですよ! それらのサーフボードコレクターを唸らせる、丁寧にセンス良く 「 LONG TOE」によりハンドグラスされたボードは ▼『SMOOTH OPERATOR』…LOST×LONGTOE https://www.luvsurf.co.jp/product-tag/『smooth-operator』-lostxlongtoe/ こちらからご購入可能です! 無くならない内にご覧ください!
もっと詳しく知る
