「スムースオペレーター」に乗る!インドネシアでの西井の写真ご覧ください。
先日のインドネシアTELOアイランドへのサーフトリップのある1日。この日はこのエリアに珍しい小さなウネリの日でした。普段ブレイクしているリーフブレイクも小波が小さいとのことなので、こんなときでもサーフィンできると言うリーフブレイクへ連れて行ってもらいました。
とは言ってもこれだけのサイズがあって、日本から比べたら十分なのですが、波質がロングボード向けのような波でウネリの厚いままずっとインサイドまで長く乗れるレギュラーのポイントブレイクでした。
ここへ以前行ったことのあるMAYHEMへどのボードをボートに乗せて積んでいけば良いのか相談したら「スムースオペレーター」を持っていこうぜと言うことになりました。
子供たちは普通のショートボードでサーフィンしていたので、なかなかテイクオフにてこずっていていましたが、僕とMAYHEMは「スムースオペレーター」を持っていたので、沖のファーストテイクオフができるセクションからインサイドまでロングライドを楽しんできました。
「スムースオペレーター」って波が小さくてもサイズがあっても乗れるので1本持っているとこういった状況の時にも対応できるのですごいボードだなと再認識しました。
「スムースオペレーター」をまだクイバーに加えてない方はぜひご検討くださいね。
「スムースオペレーター」は、ラヴサーフなら、プレセボやブラックシープビルト、やダブルダート、ポリエステルのレジンカラーなど4つのテクノロジーから素材特性のお好みに合わせて乗れるので、ぜひ一度「スムースオペレーター」をお試しください。
最近のコナミ続き日でも乗れるのであると良いボードですよ。

「スムースオペレーター」を4つのどのテクノロジーから乗るのがよいかご相談は
お気軽にラヴサーフ 03-3732-5532 までお問い合わせくださいね!

こんにちは西井です。 長年のプロサーファーとしてのノウハウと、カリフォルニアサーフインダストリーとの太いコネクションとLostのシェイパー"メイヘム”との20年を超えるリレーションシップによりLOST&Placeboサーフボードの正規輸入総代理店 「LUVSURF」 を東京都大田区で1996年からやっております。リニューアルされたWEBサイトでは毎日24’sブログを更新しておりますので、ぜひチェックしてください。