貴重です!少量ですが、LOST『MADE IN JAPAN QUALITY』の即納ボードのご紹介です!
昨年リリースされたLOST『MADE IN JAPAN QUALITY』の7モデル。
世界のトップシェイパーであり、サーフボードデザイナーでもある『MAYHEM』が創り出し、厳選した7モデルをLOSTサーフボードの公認を得た『シンジ・ムロハラ』がここ日本で製作する『LOST MADE IN JAPAN QUALITY』。
世界中の皆様がご存知の通り、世界でも評価の高い日本人ならではの、寸分の狂いを見逃さないモノ作りの信念、きめ細かい繊細な技術とカリフォルニア・サンクレメンテに本拠地がある『LOST Surfboards』のファクトリーと同等の設備のファクトリーで製作されているので、サーフボードのクオリティーが非常に高いのも人気の秘密なんです。
今回は大変貴重な即納できるストックボードをご紹介します!
コンペティターだけではなく、サーフィンのレベルアップをしたいサーファーにも大人気の『SUB DRIVER2.0』。
日本のよくある不規則にブレイクするビーチブレイクのポイントでもハイパフォーマンスなサーフィンができ『DRIVER2.0』に比べ、短く、幅や厚みが増え、ロッカーも抑え目になっており、扱いやすくなっているんですよ!
『MAYHEM』と『Mark・Richard』が1つのシェイプルームに入って作り上げたパフォーマンスフィッシュ『California Twin』。
『California Twin』はよくある扱いが難しく癖があり、ショートボーダーが満足できないようなオルタナティブなツインフィッシュモデルとは違い、まるでパフォーマンスモデルに乗っているような軽快な運動性能とテイクオフ後に加速して止まらないスピード性能が楽しいファンなモデルです!
『コロへ・アンディーノ』がホームであるトラッセルズの小さな波の時に気に入って使用していた『RNF-RETRO』を更に攻撃的に、長さをだして尖ったノーズ、少し強めにロッカーを変更し、コンペシーンでも使用できるぐらいアグレッシブにアップデートさせたハイパフォーマンスフィッシュモデル。
西井プロも日本の小波からリーフブレイクでテストライドを繰り返し、自分のお気に入りのクイーバーに3本も入れているくらいなんですよ!
今まで『LOST Surfboards』に乗りたかったけど、予算が足りず手が出せなかったサーファーから絶大な支持を受け、ストックボードとして並ぶことがほとんど無い、超人気モデルとなりました!
これを逃すと次回の入荷は完全に未定なので、サイズが合う方は迷わず購入をオススメします。
