コンテンツにスキップ

RETRO TRIPPER

レトロ トリッパー

        ✔︎短くて厚くワイドなデザインでとても良くグライドします。

        ✔︎実際の使用する波の範囲は広く毎日サーフィンを楽しめる

        ✔︎フラットデッキでパドルやテイクオフが楽で早い

        ✔︎レールが早くから削ぎ落とされ厚いボードが軽快に動く

        ✔︎浮力はcl値多めの選択を推薦しています

        ✔︎中~上級者向け

        ✔︎腰腹~頭半サイズ推薦

        プライス

         
        MADE IN USA
        ポリエスター(PU)クリアー
        ¥176,000 (税込)

         

        オプション

        カスタムオーダーチャージ
         ¥22,000 (税込)
        カーボンテール ¥ 11,000 (税込)
        レジンカラー
        (カラーやデザインにより変動)
        ¥ 33,000〜 (税込)
        エアブラシカラー (カラーやデザインにより変動)

        ¥33,000〜 (税込)

        6'6"〜2インチごとに ¥ 5,500〜 (税込)


        テクノロジー

        EPSフォーム / EPOXYレジン
        ¥ 66,000 (税込)
        LIGHT SPEED ¥ 66,000 (税込)
        BLACK SHEEP BUILT
        ¥74,800 (税込)
        DOUBLE DART(Black dart)
        ¥ 132,000 (税込)

         

        モデル解説

        オールラウンドに国内外で使えるエブリディボード!


        『RETRO TRIPPER』は短くてワイドなデザインでとても良くグライドします。フィッシュのようにアクティブな運動性能のボードでありながら、自信に溢れたコントロールができて、いつでもどこでもどんな波でも楽しめるようにという要望を元にデザイン開発されました。パンチがあってパワフルな波のトリップ先での朝のビーチブレイクでのパドルアウトでも、クローズぎみなパンピーなポイントブレイクでラインナップでも、または、いつものメローなサーフブレイクでさえも楽しむことができるようにと、このRETRO TRIPPERを開発したのでご紹介します。
        ワイドなビークノーズ、ウィング搭載のピンテール、メローでレトロなロッカー、フラットデッキです。独特な急勾配の下向きなレールは、フラットデッキの厚いボードが軽快に動くようにしてあります。

        『RETRO TRIPPER』には、ツイン+1フィンをセットしてください。
        良い波、パワフルな波、掘れている波、早い波、大きな波に優れていますが、実際の使用する波の範囲は広いです。
        毎日サーフィンを楽しむボードとして推薦できます。
        『RETRO TRIPPER』は、2021年の初めに開発されました。3月のストライキミッションであるサリナクルスのシーズン最初の波が小さい日に私(MAYHEM)が使う用に開発したのが初めです。私の最初のボードは調子がよいが、改善の余地がありました。
        なので、4月のメンタワイのためにもう1本作りました。同時に、自分自身にインスパイアーされ、私たちは、地元のチームライダー達にさらに何本か作りました。STAB Electric Acidから電話があり、Ho兄妹のためにフィンとすべてをグラスした2本を作りました。これらの初期プロトタイプから、フィードバックが得られましたが、その後2021年の7月エルサルバトルへから良いフィードバックが来ることを望んでいました。
        「Coco Ho」と 「Luke Davis」は、トリップ先のエルサルバトルで素晴らしい映像を残してくれたので、私が開発していていた『Retro Tripper』のデザインがついに成功したんだと確信しました。
        デザインは「Retro Ripper」を基にしていますが、それよりも大幅に短く(ゆるいエントリーロッカー)厚めで、幅広です。『RETRO TRIPPER』は、我々のLOSTクラッシック Monk Fish-round pinに似ています。それは、5'5" Redux ムービーの中で、スケルトンベイでCory Lopezが乗っていたモデルです。フラットデッキで急勾配な下向きレール、そして幅広なアウトラインは、安定したパドルのし易さだけでなく運動量を作り出します。ボトムのコンケーブは、前方がソフトに巻いたVEEで、中央からうっすらと1本のコンケープがテールの2本のコンケーブVEEに徐々に溶け込んでいます。曲線のテールロッカーとウイングにより表面積を減少させる組み合わせになっています。これらの要素は、かなりある『RETRO TRIPPER』のボリュームを打ち消すというよりも、寛容で正確な乗り心地を実現してくれます。軽快なサーフィンとハイスピード、そして大切なセッションでのサーフィンを可能にしてくれます。「Trip(旅行)」のためにカバンに投げ入れたり、パンチの効いた地元のビーチブレイクの朝にパドルアウトで海に出たり、近場のポイントブレイクの沖でラインナップするためにサーフするのに『RETRO TRIPPER』が役に立つのです。
        ロゴは、80年代の大胆なものでなく、スタイリッシュにメローな70年代のゴールドっぽく最小限のロゴをあしらいました。