ラウンド2!静波サーフスタジアム西井とアラシのYOUTUBEご覧ください!

昨日の静波サーフスタジアムの前編YOUTUBE公開に続き!

後編が『アラシ・ムラタ』YOUTUBEで公開になりました。

西井とアラシが波のメニューについてや、

2024年のラヴサーフのイチ押しモデル「ザリッパー」に乗る『アラシ・ムラタ』プロの最新ライディング集をご覧ください。 これらのライディングは千葉のビーチブレイクで撮影されたものです。 「ザリッパー」はパフォーマンスボードですが、楽に乗れるパドル性能や推進力を高めた性能を兼ね備えているので、ミドルレベルやミドルエイジのサーファーでも乗ることができるややワイドなボリュームのあるパフォーマンスボードです。 ボリュームがあるデザインなのでコンペティション向きと言うよりは日々のサーフィンにコンディションを選ばないで乗ることができるようなリッピングをし続けたいサーファーへ向いているショートボードデザインです。 フィッシュボードではできない鋭い動きや速さを可能とし、楽なパドルやテイクオフ性能で楽しめるのでヒザ波からオーバーヘッド波まで、風が良くても悪くてもコンディションを問わず1本で乗りまくりたいサーファーにもお勧めできます。 その「ザリッパー」の性能をこのライディングムービーでご確認ください。 https://youtu.be/7q_5tT2m3-A
もっと詳しく知る西井とアラシの『SMOOTH OPERATOR』DOUBLE DARTライディング&レビュー! 世界で初となると思われるミッドレングスのフルカーボンボード 高評価&人気急上昇中のLOST『SMOOTH OPERATOR』DOUBLE DARTです! フルカーボン「DOUBLE DART」テクノロジー大きさや長さを感じさせない超軽量! ご覧ください! https://youtu.be/iI1pIbRNKi0?feature=shared 忖度の知らないプロが売れ筋1位の板を本音レビューしたら修羅場になったw https://youtu.be/P5ymWDNtGWE
もっと詳しく知る新Luvsurf TV公開! LOST 5'3"『PUDDLE JUMPER STING』Black Dart Build ライダー:村田 嵐 「アラシ・ムラタ」Arashi Murata 使用ボード: 『PUDDLE JUMPER STING』Black Dart Build 5’3”×19.88×2.32 27.50cl 撮影編集:Yasushi Murata https://www.instagram.com/yasushi_photos/ 台風波でパドルジャンパースティング に乗る 「アラシ・ムラタ」のライディングをご覧ください。 パドルジャンパースティングはスモールウェイブ用にデザイン開発されましたが、 ボード自体のデザインや性能が優れているのでスキルがあればこのように、 台風などのサイズのある波でも乗れてしまいます。 名作RNF’96モデルも同じようにデザイン性能が優れていてサイズのある波でも乗れるモデルで、 パドルジャンパースティングも同等の使い方ができるということですね。 https://youtu.be/mjNCynygbrI 『パドルジャンパースティング』 永遠のお気に入りモデル『パドルジャンパー』をさらに良くするには? ウイングスカッシュテールのオリジナルのバージョンこれを基に構築したいと考えました。 デザインは象徴的なSTINGを組み込んでいます。STINGの搭載は自然にまとまりました。 いつも持っていたもののように見えます。LOSTのモデル中で幅広いものの1つは STING によってさらに進化しました。 STING は約18インチ (テール最後部から約1/4上) に配置。よりシャープに、よりタイトに、より強烈な回転支点を可能にし、乗りやすさと遊び心のある楽しいマシンに。非常に幅の広いハイブリッド性能は気軽に楽しめます。STING を一躍有名にしたのと同じ問題解決法です。 50年前、再びここで適用される結果にラリー・バートルマンはきっと気に入ってくれるだろうし、ボタンズ・カルヒオカラニも興奮してくれることでしょう。
もっと詳しく知るあなたのカートは現在空です。
Not sure where to start?
Try these collections: