コンテンツにスキップ

サーフボードの選び方

Luvsurf

サーフボードはこう選ぶ

『ラヴサーフ』は、ビギナーからプロレベルまで、あらゆるレベルのユーザー向けのショートボードを専門に扱う、西井プロがプロデュースするショップです。 多くの販売本数の実績があり、豊富な在庫数、モデル数の中から選ぶことができるため、これからスタートする初心者さんから、シニア世代のベテランさんや、JPSAで活躍するプロサーファー達まで、と幅広いレベルのユーザーの皆様から支持されております。


また、『ラヴサーフ』は、『LOST&Placeboの正規輸入総代理店』ですので、高品質管理されたサーフボードを安心してお買い求めいただけます。購入後もサーフボードのリペアーの仕方や、上達に合わせたボード選びなど、丁寧かつ的確にアドバイスをさせていただいておりますので、アフターサービスの対応も安心してご利用いただけます。

最近問題が多く見られるのは、在庫数の少ないショップや並行輸入品などのグレーマーケットから仕入れをしているショップです。安値のWEB販売店などでサーフボードを選ぶと売れ残りのサイズなど、適正サイズではないボードやB品などを購入してしまうケースが多いようです。知識や経験の無いスタッフに適切ではないアドバイスをされてしまい、結局は損をし、上達の妨げになっていることも少なくありません。
サーフボードに関する詳しい知識を持った『ラヴサーフ』のスタッフ陣は確かなアドバイスを求める厳しいユーザー様への対応も実績もTOPクラスです。いろんなレベルのお客様から信頼を得ており、いろんなニーズにお応えしているショップです。サーフボードを選ぶことは、あなたのサーフィンの上達にとても重要なことなのです。

ボードサイズ、適正体重の後に記載の『cl』とは?

CL = Cubic volume of Liter(ボードの体積=浮力をリッター数値で表示)ボードのサイズ/適正体重の後に記載されている、clとは、ボードの体積をリッター数値にしたものです。
ボード自体の体積はそのボード浮力の数値となります。中学校の時にアルキメデスの原理を習ったと思いますが、「浮力とはそれが押しのける水の重さ」です。つまり水の中に沈んでいる体積分が浮力となります。
今お持ちのボードの浮力と次に乗るボードの浮力の比較が、購入前に実際にボードに乗らなくても比較検討していただけます。現在使用されているボードのCL浮力数値を記憶していただき、同等の浮力の別モデルはどれかを簡単に探せます。パドルやテイクオフを早くしたい場合や小波や厚い波で使うボードなど浮力が必要な場合は数値の多いボードを選択してください。浮力を少なくしてボードの動きを良くしたい場合は、数値の少ないボードをお選びください。

同じCL数値のボードでも、ロッカーやアウトラインデザインなどによってテイクオフやパドルの早さは多少変わりますが、このCL数値はあなたがボードを選ぶ際の手助けになる重要な数値です。

*1cl違うだけで体感できる浮力差があります。
*CLは適正体重とは連動しません。各モデルのコンセプトデザインによりおすすめの体重設定が違う為です。

上記質問は、あくまでも常識的な中での回答です。お時間がある方はぜひ、店頭にお越しになって詳しく現況や、体力、レベルなどをお話しいただければ、さらに詳細なアドバイスが可能です。

Luvsrufの場所を確認する