Aさんは、
LOST『RNF-RETRO』C4 TECHNOLOGY をお選びになりました。
よくラヴサーフのブログやWEBサイトをチェックしてくれているそうなのですが、以前から気になっていたLOST『RNF-RETRO』がセールプライスになったので売り切れる前に、実物をチェックして検討したくご来店下さいました。今もトラディショナルなフィッシュボードはお持ちしているのですが『RNF-RETRO』はクアッドプラグでクアッドでもツインでも使え、LOSTらしい運動性能も兼ね備えたフィッシュボードだから狙っていたそうです。『C4』はデッキ面にはコルクが使用されているので、POLYESTERに比べて丈夫なのも魅力的ですね!
Bさんは、
LOST『RNF-RETRO』C4 TECHNOLOGY をお選びになりました。
現在「RNF RETRO」のPOLY COLORに乗られていて、非常に気に入っているそうです。
そのため今回は「RNF RETRO」をもう1本買いにご来店いただきました。今回も同じPOLY COLORにするか、C4にするか悩まれましたが、今持っているものとは少し違った乗り味を。ということで5'3"「RNF RETRO」C4をご購入いただきました。
Cさんは、 LOST『LAYZ POTATO』BLACK DART をお選びになりました。 LOSTやPLACEBOの新モデルから旧モデルまで沢山のボードを所有しサーフされているサーフボードマニアさんですが昨年に目の付近に大怪我をしてしまい約1年間サーフィンすることができずにいて復活する時にリハビリ用に乗るボードを時間のかかるからとカスタムオーダーしていただいていたボードが完成しました。
Dさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN』LIGHT SPEEDをお選びになりました。 複数所有する中の長年使っていたフィッシュボードが折れてしまったためツインスタビで乗れるフィッシュボードをお探しでした、折れてしまったのはオンフィンタボードだったため RNF96 ON FIN限定版も気になっておられましたが、最新の素材で以前のボードに近いMRとMAYHEMがコラボした 5'8"『CALIFORNIA TWIN』をLIGHT SPEEDで選ばれました。
Eさんは、
LOST『SUB DERIVER2.0』Light Speed Proformance Epoxyをお選びになりました。
現在は5’9”のCL値の記載の無い国産メーカーのボードに乗られているそうです。
CL値が不明なのでお目当ての5'8"『SUB DRIVER2.0』がどれぐらいのボリュームがあるのか実物をご覧になりにご来店してくださいました。体型やレベルに合いそうなその下のサイズ5’7”もご覧になってもらいましたが今まで乗っていたボードが5’9であることや沢山波に乗って上達できるように5’8”をお選びになりました。
皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!






