コンテンツにスキップ

皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SUP DRIVER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 ブラックダートの両面カーボンバージョンのDOUBLE DART仕様のSUB DRIVER2.0のカスタムオーダーをご希望でご相談にご来店いただきましたが、ストックされていたSUP DRIVERのLIGHT SPEEDを触られた時に、調子が良さそうだと感じ、そのままお買い上げいただきました。この夏に波のない日が続きSUP DRIVERのようなボードがあれば楽しめそうたけれども分厚いボードだと思われていたそうですが、5'5"サイズの実物を見てレールの落ち方もしっかりとあり想像よりもシャープだったためご購入していただきました。

Bさんは、 LOST『RNF'96』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 ムラタアラシPRO親子の大ファンさんで毎日YOUTUBEがアップされるのを楽しみにされているんだそうです。 アラシくんが1番調子良さそうに乗っているのでご自身でも乗ってみたくなりご自身にあった安心サイズの『RNF'96』を ご購入してくださいました。カラー付きの同じサイズと悩まれましたがシンプルなクリアーの方を選択されました。 トラクションもムラタアラシPROモデルを装着です!

Cさんは、 LOST『SUP DRIVER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 ご友人さんとサーフィンされた海の帰り道の車の中で前々から乗りたかった『SUP DRIVER』のWEBページを見ていたら 予約しないと入手できないからなあ~と思っていたら、、、なんとIGHT SPEEDが入荷しているのを発見されて売り切れてしまわないように お電話でお目当てサイズをHOLDしていただきご来店してご購入してくださいました。フィンはLOSTならKAフィンですねとお選びになりました。

Dさんは、 LOST『RAD RIPPER』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 今までは同じモデルの『RAD RIPPER』ポリエスターに乗っていたそうですが2年前に購入されたボードなので どんな波でもどんなところでもその1本で乗りまくって痛んできてしまったので買い替えにご来店してくれました。 『RAD RIPPER』はオールラウンドでとても乗っていて楽しいそうで今回も同じサイズの同じモデルを選択されました。 今回はより長く乗る為にポリエスターよりも耐久性も性能も良いLIGHT SPEEDをお選びになりました。

Eさんは、 LOST『RNF'96』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 レジェンドSURFER&PHOTOグラファーの横山泰介さんです。 https://taiseye.com/profile.html 色々なブランドのボードと『RNFーULTRA』や『CALIFORNIA TWIN』モデルも所有してサーフィンを楽しまれていますが、 MAYHEMデザインは調子が良いのでこの名作「RNF'96」も乗りたくなったそうでご来店してくれて 目をつけていた候補の2サイズの実物を手に取って比較されて5'6"サイズの方をお選びになりました。 先日、西井とのファーストセッションでは「テイクオフが早くて調子良いね!」と語っていましたよ!

皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』LIGHT SPEED Proformance Epoxy をご購入ありがとうございます!

前の投稿 次の投稿