Blog
『BEECH』TOWELにNEWデザインが加わりました!
スタイルと機能性を両立させた南カリフォルニア発『BEECH』TOWELに NEWデザインが加わりました! ▼[SAN JUAN] 南カリフォルニアのローカル部族のAcjachemen(アクジャチェメン)インディアン。 この部族はオレンジカウンティのSan Juan Missionを含む、 最も古いランドマークの建設の古となりました。 本体¥5900 税込¥6372 カラー:Native American Print Towel サイズ:約76.2cm x 約152.4cm 素材:100%cotton 水性プリント *ビンテージな質感を楽しめます。 タオル機能としてのみだけでなく、部屋でのラグ、またアウトドア等にも最適! 消臭、抗菌加工が施されています。またその加工プロセスは地球環境に配慮されています。 クラシックなチェッカータオル[CHECKERS] ビンテージ感漂う[DAZZLE STRIPE] などなど、人気のデザインは残りわずかとなっておりますので、 いち早くGETしてくださいね! ★『BEECH』TOWELは>>>こちらからどうぞ! ラヴサーフ20周年記念!第5弾! 5つのプレゼントがもらえる『サマーボーナスキャンペーン』をお見逃しなく!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知るLOST『SUB-SCORCHER 2』モデルの「XTR FX」仕様が50%オフセールボードに加わりました!
LOST『SUB-SCORCHER 2』モデルの「XTR FX」仕様が 50%オフセールボードに追加となりましたので、ご紹介します! FXボードの為に新開発された、通常の1/3も薄くて細くて、 ブラックカラーに染色された、FXシグネチャー。 『FX』とは、XTRボードシリーズの最高のボード強度と強く跳ねる フレックス効果を表す、effectsの発音「EFEX」の略語です。 木製メイプルブラックストリンガーは、ボードセンターに搭載されターンの度に、 正確にボードをフレックスさせてドライブさせてくれます。 レールに搭載されたスクエアカーボンは他のカーボンを圧倒するルックスで、 新XTR-FXバキューム工法にてボード本体への吸着をより強めた仕上りです。 ★「SUB-SCORCHER 2」モデル紹介は>>こちらからどうぞ! この高級素材のXTR-FXがなんと! 50%オフ¥10,8000(税込)でご提供です!!!! しかも送料無料! サイズは… ▼『5'9"』 LOST『SUB-SCORCHER 2』XTR FX 仕様/DW Super Swallow Tail/FCSII 5’9″ x 18 3/4″x 2 3/16″ (175 x 47.6 x 5.55cm) 60~68kg 25.79cl ▼『5'10"』 LOST『SUB-SCORCHER 2』XTR FX 仕様/DW Super Swallow Tail/FCSII 5’10″x 19″ x 2 5/16″(178 x 48.3 x 5.85cm) 70~80kg 28.5cl どちらも早い者勝ちとなりますので、お早めにご検討くださいね! ★50%オフセール!LOST 5’9”『SUB-SCORCHER 2』XTR FX 3-FIN FCSllは>>>こちらからどうぞ! ★50%オフセール!LOST 5’10”『SUB-SCORCHER 2』XTR FX 3-FIN FCSllは>>>こちらからどうぞ! ★その他のセールボードは>>>こちらからどうぞ! ラヴサーフ20周年記念!第5弾サマーボーナスキャンペーンスタート! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知る海上がりの体をマイクロファイバーポンチョが優しく包んでくれます!
サマーシーズン用に開発された、新商品! 『TLS』マイクロファイバー製お着替えポンチョが入荷しました! 吸水性もバッチリで、 触ったときの感触がやみつきになる 『ふわふわ』な肌触りのマイクロファイバーです!! 首元にはボタン付き、 フードも付いているので、頭まですっぽりかぶれます。 また、通常のポンチョよりも軽いので、着替えも快適にしていただけます。 この夏、海でプールで、着替えで大活躍すること間違いなしのアイテムです! ポンチョの内側には、着替えで脱いだ下着や水着もそのまま収納できる 便利なポケット付きです。両サイドにもポケットが付いています。 夏だけでなく、一年を通しても使える便利グッズです。 『そろそろ買い替えたいな』と思っていた方も、 新登場したの『TLS』マイクロポンチョ、是非おすすめです★ ★『TLS』マイクロファイバーポンチョ ¥5724 詳細・ご購入は>>こちらからどうぞ! ラヴサーフ20周年記念!第5弾! 5つのプレゼントがもらえる『サマーボーナスキャンペーン』をお見逃しなく!! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知るAMライダー『ヒロキ』週末レポート〜[TABLET]/[TABLET ll]/[CONQEST EL-DIABOLO]進化したモデルの乗り比べ編〜
みなさま、こんにちは。スタッフのユミです。 AMライダー『ヒロキ』より、週末レポートが届きましたので、 お伝えさせていただきます! 週末は『PLACEBO』の名作シリーズ、 [TABLET FLEXLITE-TURBO] [TABLET ll FLEXLITE-TURBO] そして[TABLET]から新しい第2世代へ進化を遂げた [CONQUEST EL-DIABLO FLEXLITE-BOOST] こちらの3モデルを持って海へ行き、 進化したモデルの乗り比べをしてきました! 千葉北Nポイント。サイズは腰から腹位。 風は無風。 各ボード、30分程度乗りました。 まず最初に乗ったのは[TABLET FLEXLITE-TURBO] 超浮力があるため、テイクオフは早く、やはりビックリ! ゲッティグアウト時のパドルは速く安定していました。 [TABLET FLEXLITE-TURBO]にはドルフィングラブレールがないため、 ドルフィンスルー時は深めに沈めました。 お次ぎは[TABLET FLEXLITE-TURBO]から進化した 日本限定モデル[TABLET ll FLEXLITE-TURBO] みなさまご存知の通り、このモデルから ドルフィングラブレールが搭載されたので、 ゲッティグアウトのドルフィンスルーはボードを沈めるのが簡単でした。 [TABLET]同様、浮力があるのでパドルは楽です。 そしてドルフィングラブが搭載されたと同時に、 バベルドエッジ・新エレベーターウィングが採用されたので 掘れた速い波でも瞬時にボードが反応してくれ、 コントロールが[TABLET]よりも簡単に感じました。 最後は[TABLET]/[TABLET ll]からさらに進化した [CONQUEST EL-DIABLO FLEXLITE-BOOST 5'10"] [TABLET ll]からのフルモデルチェンジをしましたが、 見た目や持った感じは普通のボード。 ドルフィングラブもあり、レールは薄くなっているので ドルフィンスルーはかなり楽に感じました。 テイクオフは[TABLET][TABLET2]よりも早いと実感。 レールが薄くなり、ボードはしっかりと踏み込めるので アクションもかけやすい! シャープなルックスなので超浮力があるようには思えませんが、 最新のシェイプデザイン技術と理論が盛り込まれているだけあって やはり[CONQUEST EL-DIABLO]は凄いと改めて実感しました! テイクオフが早く、パドルが楽ちん、沢山波に乗りたい、 しかも見た目は普通のボードに乗りたい!という方には [CONQUEST EL-DIABLO]が超おすすめです! 私自身、このモデル達のコンセプトである 35歳サラリーマン・週末サーファーなので、入るポイントは殆んどが混雑。 これから梅雨明けして、今以上に海は混雑するので、 誰よりも沖から波に沢山乗れ、安定しているボード [CONQUEST EL-DIABLO]に乗って週末を楽しみたいです。 とのことでした。 [CONQUEST EL-DIABLO]は今年から、さらに新しいサイズが増えたので みなさまにも選んでいただきやすくなっております! 進化を遂げた[CONQUEST EL-DIABLO]に乗って、 悪魔のように波を取って、悪魔のように波を刻んでみてくださいね! ★TABLETllを上回るテイクオフ性能と運動性を兼ね備えた[CONQUEST EL-DIABLO]は>>>こちらからどうぞ! ラヴサーフ20周年記念!第5弾サマーボーナスキャンペーンスタート! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知る使い勝手の良い『FCS ll』FIN WALLETが再入荷いたしました!
本日は長らく完売していた 大人気の『FCS ll』FIN WALLETが再入荷いたしましたのでご紹介いたします! 大切なフィンは、ふだんの保管場所や、トリップ時の収納など 以外と、どこに保管しておけばいいのか悩みますよね・・・。 そこでおすすめなのがこちらのフィン専用ケースです。 このFCSⅡ FIN WALLETは FCSフィンを最大4セットまで、 コンパクトに収納できる便利なケースです。 軽量で、厚さが約2ミリのポリウレタンコーティングの 裂傷防止加工をしたナイロンを使用していますので、つくりも丈夫、耐久性があります。 お値段も本体¥3200(税抜)とリーズナブルです。 このFIN WALLETなら、かさばってしまう複数のフィンを ひとまとめにできるので、 一つ持っていると、とっても重宝します! 持ち手も付いているので、使い勝手もいいです。 トリップにも一緒に持っていきたいアイテムですね★ 大切なフィンの収納にぜひおすすめのFCSllフィンウォレット、 今回の入荷も数に限りがありますので、ぜひお早めにゲットしてくださいね! ★『FCS ll』フィンウォレット 詳細・ご購入は>>こちらからどうぞ! フィンも種類豊富に揃っておりますので、 高性能なFCSllフィンも合わせてぜひどうぞ! ¥3000以上のお買い物でもらえるDVDプレゼントキャンペーンもお見逃しなく!!
もっと詳しく知るFCSll “PERFORMER NEO GLASS”フィン、再入荷しました!
大人気の“NEO GLASS”シリーズ“PERFORMER”の『TRIセット』と 『5フィンセット/Mサイズ』が共に完売となっておりましたが、 再入荷しました! 店頭、WEBストアで一番売れているフィンと言っても過言ではない “NEO GLASS ”シリーズですが、 PGフィンより軽く、柔軟性も兼ね備えており、 全く新しい素材のコンセプトのフィンです。 中でも“PERFORMER”は加速量、バランス性と反応性の高い オールラウンドに使えるフィンデザインが特徴となっています。 ▼トライでもクアッドでも装着可能な『PERFORMER NEO GLASS/5フィン Mサイズ』 サイドフィンはインサイドフォイルで高いターン性能を発揮。 クワッドリアフィンは80/20フォイルではドライヴ性、 回転性のバランスが良いセッティングです。 本体¥16500 税込¥17280 ◆サイズ:『M』 ▼Thruster Mサイズ Base:111mm、Depth(高さ):115mm、Area:9554mm² ▼REAR Base:104mm、Depth(高さ):108mm、Area:8150mm²、80/20 FOIL TRIセット+QUADで買うより¥500お得ですよ! ▼PERFORMER NEO GLASS/TRIフィン 本体¥10000 税込¥10800 ◆サイズ:『S』と『M』 ▼Sサイズ Base:108mm Depth(高さ):112mm Area:9054mm² ▼Mサイズ Base:111mm Depth(高さ):115mm Area:9554mm² 高性能でありながらリーズナブルな“PERFORMER NEO GLASS” おすすめです!!! ★“PERFORMER NEO GLASS”TRIセットは>>>こちらからどうぞ! ★トライでもクアッドでも装着可能な“PERFORMER NEO GLASS”5フィンセットは>>>こちらからどうぞ! ★AUROLAフィン半額セール中です!>>>こちらもご覧下さいね! 『オリジナルDVD』プレゼント中です!全編130分! DVDにはLOSTとPLACEBOの各モデル別の解説とライディングムービーが収録! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知るこれ1本でトータルケアOK!『GELALDO』アロマウェット再入荷しました!
たった20mlで『洗浄』『柔軟』『着香』の3つの効果を実現させる オールインワンタイプのウェットスーツ用リフレッシャー 『アロマウェット』が再入荷しました! リピーターが続出しているアロマウェットですが、 『効果で選ぶ?』『香りで選ぶ?』この2つから選んでいただけます! *ブルーボトルはしっかり洗浄、消臭したい人に最適です。 もちろん、柔軟成分をしっかりと配合してあるので、 十分な柔軟効果を得られます。(フレッシュフローラルの香り) *レッドボトルはふわふわな柔らかさと、より香りを楽しみたい人に最適です。 洗浄成分もしっかりと配合してあるので、洗浄力も申し分ありません。 (リッチダークチェリー&ローズの香り) 『アロマウェット』がもたらす3つの効果は・・・ ①ウェットに良い 洗浄に加えて消臭と除菌、柔軟や着香の効果を発揮し、 ふわふわで快適な着用感をキープできるようサポートしてくれます。 ②香りが良い ウェットスーツから漂う心地よいアロマの香りは乾いた後も続くので、 自宅の部屋や海へ行く車内で香りを楽しむことができます。 ③手軽さが良い 自然環境にやさしい成分を使用しているため海上がりの着替え時に洗浄可能。 帰宅後のウェットスーツ洗いをカットする手軽さは、すぐにでも疲れたカラダを 休ませたいサーファーには嬉しく、今までとは違う新しい習慣をもたらします。 ※排水は下水処理できる場所に捨ててください。 なんと言っても使い方がとっても簡単! 必要なものはアロマウェットとポリタンクの20Lの水だけ! アロマウェットは1回の押し洗いとたった1回のすすぎだけでOK! シャワーを浴びた後、ポリタンクに余った水で手軽に 質の高いメンテナンスが可能なのです。 従来のウェットシャンプーとは一線を画す洗浄剤が『アロマウェット』です。 サーフガールズ達も愛用してますよ! http://youtu.be/O5NV80Y5s5Q 簡単にウェットスーツのメンテナンスができてしまうのがとっても魅力ですよね。 まだ使っていない方、ぜひ使ってみてくださいね! ★オールインワンタイプ『GELALDO』アロマウェットは>>>こちらからどうぞ! ★洗い終わったあとは『WING HANGER』に掛ければバッチリです>>>『WING HANGER』はこちら! 『オリジナルDVD』プレゼント中です!全編130分! DVDにはLOSTとPLACEBOの各モデル別の解説とライディングムービーが収録! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
もっと詳しく知る異彩を放つ『GORILLA 』FINのニューモデル [CORE RANGE FINS] が入荷しました!
Luvsurf PRO TEAM 湯川正人もサポートされている サーフアクセサリーブランド『GORILLA』フィンの入荷情報をお伝えします! ビーチ・ブレークからポイント・ブレークまで幅広いコンディション使用可能! 独特のカラーリングで、異彩を放つ『GORILLA 』FINのニューモデル、 [CORE RANGE FINS] が新登場です! TRIフィンセットは3サイズ、5フィンセットは2サイズ、ご用意があります! 特徴は・・・ ・FCS llのカラープラグにピッタリ合う斬新なマーブルカラー! ・幅広い種類のサーファー、コンディション、ボードに対応可能な万能フィン! インサイド・フォイル・テクノロジー(IFT)を駆使した機能的で柔軟的なテンプレートが、 ドライブ、ピボット、ホールドのバランスを提供してくれます。 そして高い安定性と信頼性があります。 ▼『GORILLA』FIN [CORE RANGE FINS] TRIフィンセット Sサイズ 本体¥13500 税込¥14580 専用ケース付属 ◆サイズ:Sサイズ ▼Sサイズ Base:108mm Depth(高さ):112mm Area:9054mm² ▼『GORILLA』FIN [CORE RANGE FINS] TRIフィンセット Mサイズ 本体¥13500 税込¥14580 専用ケース付属 ◆サイズ:Mサイズ ▼Mサイズ Base:111mm Depth(高さ):115mm Area:9554mm² ▼『GORILLA』FIN [CORE RANGE FINS] TRIフィンセット Lサイズ 本体¥13500 税込¥14580 専用ケース付属 ◆サイズ:Lサイズ ▼Lサイズ Base:114mm Depth(高さ):118mm Area:10054mm² トライでもクアッドでも装着可能な5フィンセットは・・・ ▼『GORILLA』FIN [CORE RANGE FINS] 5フィンセット Mサイズ 本体¥23000 税込¥24840 専用ケース付属 ◆サイズ:Mサイズ ▼Thruster Base:111mm Depth(高さ):115mm Area:9554mm² ▼REAR Base:104mm Depth(高さ):108mm Area:8150mm² ▼TRI装着例 ▼QUAD装着例 ▼『GORILLA』FIN [CORE RANGE FINS] 5フィンセット Lサイズ 本体¥23000 税込¥24840 専用ケース付属 ◆サイズ:Lサイズ ▼Thruster Base:114mm Depth(高さ):118mm Area:10054mm² ▼REAR Base:110mm Depth(高さ):115mm Area:9150mm² ▼TRI装着例 ▼QUAD装着例 あらゆるタイプのボードにお勧めできますので、 ぜひ、新調してみてくださいね! ★独特のカラーリングで、異彩を放つ『GORILLA』フィンは>>>こちらからどうぞ! ★『GORILLA』フィンと合わせて乗りたい『CARBON WRAP』は>>>こちらからどうぞ!
もっと詳しく知る千葉北、片貝新堤の波とCW『BABY BUGGY』の使用リポート!
みなさま、こんにちは。スタッフのユウジです。 先日、千葉北の片貝新堤に行ってまいりましたので、 その波情報と前回に引き続き CARBON WRAP『BABY BUGGY』の使用リポートをご紹介したいと思います。 この日の片貝新堤ですが、風は強めの北北東。 サイズはムネ~カタたまにアタマ近く。 セット間隔は非常に長く、かといってインサイドよりで 待つと切れ目が少なくなかなか捕まえづらい波でした。 それでも、入りはじめてから1時間くらいは 中央付近のライト、レフトともに掘れたチューブ コンディションで上手い方はガンガン決めてました。 その後は潮がひいたせいかダンパー気味になったので、そこで上がりました。 この日も、もちろん 『BABY BUGGY』5'8 [CARBON WRAP]に乗りました。 [CARBON WRAP]は力無い小波では柔らかく、 そして強く反発するフレックスで、大きなアクションを 可能にしますが、この日のような掘れた速い波の コンディションではその加速性能が非常に目立ちます。 小刻みなターンや踏み込みもしっかり反応してグングン加速してくれるのです。 そして前回予告しましたが、今回は『BABY BUGGY』 についてご紹介したいと思います。 一言で表現すると『BABY BUGGY』は ザ・ハイパフォーマンスボードです。 僕は今まで何本か『BABY BUGGY』と同じコンセプトの 幅広いコンディションで遊べるハイパフォーマンス ボードに乗ってきました。 例えば『SUB-BUGGY-JP』『V2-GRINDER』などです。 それらは小波でもクイックに動くためにルースな動きが 可能だったり、アウトラインと浮力の調整で テイクオフ性能と加速性能をあげたりしてあります。 もちろんそういったボードも高い技術で開発され 日本波にバッチリ合ってます。 しかし『BABY BUGGY』はルースな動きができる ボードでもなく、テイクオフや加速性能がとびっきり 高いボードでもありません。 では『BABY BUGGY』の利点は? それはアクションです。このボードは小波なのに、 まるでいい波でコンペボードに乗っているような感覚でアクションが可能なのです。 『BEACH BUGGY』をベースに短く、広く、厚くし、 レール、ロッカーを微調整してできたタジ・バロウの フリーサーフィン用のモデルで、コンペボードの 動きのまま、楽に遊べるボードをタジが希望してできた 『BABY BUGGY』ですが、乗ってみるとまさにタジが望んだ通りです。 コロヘやメイソンがフリーサーフィンで練習用に 使っているのがとても理解できます。 また、[CARBON WRAP]と合わさることで、 鋭い加速で深いボトムターンから垂直にトップエントリー。 トップでは気持ちいいくらいのハイスピードでボードが回ります。 カチッとしたハイパフォーマンスボードの動きが好きだけど、 その動きで、浮力があって小波もいけるボードを探している方、 それは『BABY BUGGY』です。 [CARBON WRAP]と合わせることで、 本当にネクストレベルまで連れて行ってくれますよ! それでは、また近いうちにリポートしたいと思います。 よろしくお願いします! ★『LOST』BABY BUGGYのご購入は>>こちら! ★『LOST』BABY BUGGYのモデル解説は>>こちら! ★『CARBON WRAP』ストックボード一覧は>>こちら!
もっと詳しく知る
