Blog
皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』DURA-FLEX3をお選びになりました。 先日、GLYDRAをご購入いただいたのですが、ボードがたくさんあるので手放してしまったそうです。 しかし、長いMAYHEMボードがやっぱり欲しいと6'8の『SMOOTH OPERATOR』をご購入してくださいました。 Bさんは、 PLACEBO『TABLET-REDUX 』DURA-FLEX3をお選びになりました。 7フィートのボードを乗られていたお客様でショートボードの長さに短くして、乗りやすいボードをお探しでした。 5'10のボードもお持ちだったため同じ用途のボードにならないように乗りやすくとりまわしの良いボードをご提案させていただき6'2の『TABLET-REDUX』DURA-FLEX3をご購入してくださいました。 Cさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATEⅤをお選びになりました。 EL DIABLOをお使いのためずっと気になっていたそうです、お休みのタイミングで波が上がるため初乗りでボトムのチャンネルの効果がどう出るか楽しみだと語られて、こちらの長さ6'2『RAD DIABLO2.0』をご購入してくださいました。 Dさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤをお選びになりました。 GOBLINの5'7では動きが重く感じることがあり、サイズを小さくしたかったそうです、去年RNF-SNAPPERを検討していましたがすぐに売り切れてしまい購入することができなかったそうで、品切れ間近の5'5サイズをお買い上げいただきました。 Eさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤをお選びになりました。 様々なLOST&PLACEBOを乗っている『MAYHEM』のヘビーユーザーのお客様です。 ポイントノーズのショートボードが好みだそうで、当初はPLACEBO『RAD DIABLO2.0』が1番狙いでラヴサーフにご来店くださいました。色々とお話をお伺いしていると、今回は小波で使うサーフボードをお探しだそうで、それならPLACEBO『RNF-SNAPPER』の方が適していることをご説明させていただき、ご決断して下さいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます! 6/11まで!MAYHEMのシェイパーランキングNo.1を記念して 『MAYHEM』WSLシェイパーランキングNo.1フェアー開催中!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF’96』Polyester Made in Japan Qualityをご購入下さいました。 ご愛用してくれている『RNF’96』が壊れてしまい、修理に出そうかと思いご連絡を頂いきましたが、この機会にサイズを変えて乗ってみたくご決断くださいました。壊れてしまった『RNF’96』はかなりアンダーフローで乗っていたそうで、ラヴサーフのホームページでモデル説明をチェックして適正サイズにしてお乗り換えです。 Bさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB TAIL』Polyester Made in Japan Qualityをお選びになりました。 様々なブランドサーフボードをお持ちのベテランサーファー様です。以前から気になっていたLOSTを乗りたくてラヴサーフにご来店くださいました。パキパキのハイパフォーマンスモデルが好みだそうですが、若干の体力の低下もありBROディメンションをお選びになりましたよ。奥様が誕生日プレゼントで購入してくれました。サーファーにとって最高のプレゼントですね! Cさんは、 LOST『RNF'96』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 LOSTの名作であることをお知りになりLuvsurf以外のWEBでも色々とサーチし始めてたら 実際に乗っている人たちが絶賛していて乗ってみたいと思いこれは乗るべきだとLOSTの名作の最新作を ご来店にてご購入してくださいました。 Dさんは、 LOST『DRIVER3.0』&『SUB DRIVER2.0 THUMB TAIL』Polyester Made in Japan Qualityをお選びくださいました。 『DRIVER』シリーズから『PADDLE FISH』まで、様々なモデルをコンディションに合わせて使用しているベテランサーファー様です。今回は大好きなハイパーマンスモデルでラウンドテールのモデルが発売になったので、迷わずご決断くださいました。 『DRIVER』などの通常はスラスターで乗るモデルも、ご自分でBOXを埋め込み5フィンセッティングにしてしまう程の腕前を持つサーフボードマニアで今回も時間が出来たら、セルフチューンするそうです。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF'96』LIGHTSPEED Proformance Epoxy をお選びになりました。 長めのボードと短めのボードを使い分けてサーフィンしてらっしゃるそうですが、今回はその中間的な長さの5’8の「RNF ’96」LIGHTSPEED仕様でご購入いただきました。ゆったり乗りながらもクイックな動きが楽しめそうだ。と、おっしゃってました。 ちなみに、お嬢さまがいつかサーフィンデビューしてくれることを期待しているそうです。 Bさんは、 LOST『RNF'96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 最初に情報を知ってから、ずっとこの「RNF ’96」のDOUBLE DART仕様を狙っていたそうで、再入荷の際に逃すことなくご購入いただきました。生産本数が極めて少ない中、ご自身の体に合った5’3を手に入れることができて、これ以上ないくらいお喜びいただきました。 Cさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをご購入下さいました。 現在はPLACEBO『RAD DIABLO2.0』をご愛用してくれているMAYHEMユーザー様です。 今回はスモールコンディションで活躍してくれる『CALIFORNIA TWIN』をお問合せにてご相談くださり、ご来店くださいました。 モデルは決まっていて、PolyesterとLIGHT SPEEDで迷われておりましたが、実際に見比べて、それぞれの違いをご説明させていただき、Polyesterに比べて圧倒的な軽さと動きやすさを感じてLIGHT SPEEDをご購入です。 Dさんは、 LOST『RNF’96』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 いつかは乗りたいとねらっていた『RNF’96』モデルがなんと1番欲しいなと考えていたDOUBLE DARTで発売になるということでオンラインで待ち構えて発売と同時にご購入してくださいました。 Eさんは、 LOST『SUP DRIVER』LIGHT SPEED Proformance Epoxyをお選びになりました。この『SUP DRIVER』モデルもとても人気があるのでストックボードが入荷しても即売れてしまうので適正サイズのストックボードがある内にと海の帰りにご来店してご購入してくださいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて沢山の新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 PU,LIGHT SPEEDとSUB DRIVER2.0をお持ちで、これが3本目となるSUB DRIVER2.0です。 今回は小さな波でも使うことを意識して普段より少しだけCL値を増やしての5'9"BROディメンションボード選択でした。 Bさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 最近は浮力のあるボードに乗ることが多くなっていたそうですが、海の中でSUB DRIVER2.0を借りて乗ったところ、自身のサイズよりもかなり小さいのに調子良く乗れたそうです。浮力を合わせたSUB DRIVER2.0なら絶対に調子良いはずだと、ボードを借りた海の帰りにご来店いただき5'11"をご購入いただきました。 Cさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 以前、Luvsurfでご購入いただいたLOST BLANTが調子が良く、他の新しいボードもお持ちですがずっと使っているそうです、BLANTが広めのラウンドテールなのでSUB DRIVER2.0のTHUMBテールを試したくなり5'10"BROをご購入いただきました。 Dさんは、 LOST『DRIVER3.0 ROUND』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 普段はもう少し幅のあるショートボードを使用することが多いそうですが、 トッププロたちが使用しているのでDRIVER3.0に興味があったそうです。 初めてのメイヘムボードとなるこのDRIVER3.0は他にお持ちボードよりもシャープな6'0"PROサイズで選ばれました。 Eさんは、 LOST『DRIVER3.0 ROUND』Polyester Made in japan Qualityと、 LOST『DRIVER2.0』Polyester Made in japan Qualityをお選びになりました。 海外トリップ用に羽田空港へ向かう途中にボードをお買い上げいただきました。 良い波で使用することも考えてROUND TAILをお買い上げ。 もう一本は現地のご友人へのプレゼントにお買い上げいただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様ご来店にて沢山の新品『LOST サーフボード』Made in CALIFORNIA USA をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RETRO TRIPPER』Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 浮力のあるボードを乗ることが多いお客さまですが、ボードのサイズを短くしている最中で、 乗りやすいボードをお探しでご相談してくださいました。長さもあって乗りやすい、 オールラウンドに乗れるこの6'3"RETRO TRIPPERを選ばれました。 Bさんは、 LOST『RNF'96』Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 6'6のRNF-ULTRAを使用していただいて、短いボードにも乗ってみたかったそうです。 身長があるお客さまでしたのでこちらの6'0"サイズのWIDE DIMをお勧めさせていただきました。 Cさんは、 LOST『PARTY CRASHER 』Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 現在使用しているサーフボードの長さと浮力不足を感じ、フィッシュタイプではない モデルのボードの中からこちらの6'0"PARTY CRASHERをお選びになってくれました。 Dさんは、 LOST『RNF'96』Made in CALIFORNIA USA をお選びになりました。 一年を通して行っていた海の回数が減ってしまったことでパドリング力不足を感じていたそうで、 ボードを新しくして再スタートされるそうです。ご友人さんからのアドバイスもあり幅広でワイドで丸みのあるノーズのこちらの『RNF'96』をLONG TOE レジンART使用で選ばれました。FINはカラーがピッタリと合ったMAYHEM FINをチョイスしてくださいました。 Eさんは、 LOST『GLYDRA』RESIN COLOR Made in CALIFORNIAをお選びになりました。 様々なサーフボードをコンディションによって使い分けているベテランサーファー様です。 今回はLOST Surfboardsのインターナショナルライダー『ルーク・デイビス』のライディングムービーをチェックされて小波からサイズのある波でも、調子が良い『GLYDRA』をチョイスして下さいました。購入後は仕事が忙しくすぐには海に行けないそうで、サーフボードを眺めながらイメージサーフィンされるんだそうです。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』Made in CALIFORNIA USA をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様ご来店にて沢山の! 新品2023年『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 PLACEBO『RNF RETRO'18』DURA FLEX3 をお選びになりました。 「RAD DIABLO」や「RNF SNAPPER」などPLACEBOの新作は一通り乗っていただいているPLACEBOヘビーユーザー様です。 今回は追加で新作の「RNF-RETRO 18」をご購入いただきました。同じ短めのモデルでも「RNF SNAPPER」とは全く別の乗り味が楽しめそうです!とのことです。 Bさんは、 PLACEBO『RE LOADED 』DURA FLEX3 をお選びになりました。 よく入るポイントは混雑がひどく、波を掴みづらくなってきているそうです、FISHQUESTがテイクオフも早く気に入って使い続けているそうですが、それよりも圧倒的に波が取りやすく、高浮力のミッドレングスやスポンジボードに負けないボードとして2023年モデルの6'6"RE-LOADEDをお買い上げいただきました。 Cさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE5をお選びになりました。 RNF-SNAPPERを普段乗られていて、サイズのある波でも扱いやすいボードが欲しいと考えられている時に PLACEBOの2023モデルが入荷したことを知り5'10"サイズをご購入いただきました。 Dさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATE5をお選びになりました。 TABLET REDUXを乗られていて浮力を必要としなくなったため、サイズを落とし動きやすくした こちらの「RAD DIABLO2.0」をお買い上げいただきました。ワンサイズ上の長さも比較されていましたがより、 動きの出せるサイズを選ばれました。 Eさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATEⅤをお選びになりました。 完売してしまったPLACEBO『RNF-SNAPPER』が{FLEXLITE-ULTIMATEⅤ}になって新入荷した情報をキャッチしてラヴサーフにご来店下さいました。ベストセラーモデルPLACEBO『GOBLIN』もご愛用してくださっており、とても調子がいいそうです。今回は発売から評判が良くて気になっていた『RNF-SNAPPER』をご決断くださいました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品2023『PLACEBOサーフボード』をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『RNF-RETRO REVAMP』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 フルカーボンDOUBLE DARTのボードもいくつかお持ちで、最新ボードは常にチェックしていただいています。 今回はやはり最新の「RNF-RETRO REVAMP」をご購入いただきました。今お持ちの「CARIFORNIA TWIN」とも乗り味が全く違いそうなので、とても楽しみだとおっしゃってました。 Bさんは、 LOST『RAD RIPPER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 少しブランクがあり、最近復活されたそうで、少し感覚が戻ってきたので最新ボードをご購入のためにご来店いただきました。お選びいただいたのはハイパフォーマンスボードに少しボリュームを付け足したマルチなモデル「RAD RIPPER」です。サイズも少し小さめにしたので、ボードを動かす感覚を早く戻したいとおっしゃってました。 Cさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 オールラウンドで使っているパフォーマンスボードの浮力が強く、感じ始めボリュームを落としたいと考えていたそうで、サイズのある時にはDRIVER2.0を使っていることもあり、SUB DRIVER2.0 THUMB TAILをお探しに来られました。 極端にボリュームを落とすと不安なためBROサイズで適度なサイズダウンをしました。 Dさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 浮力が少なめのハイパフォーマンスボードを使っていますが、適正な浮力のパフォーマンスボードを探していたところYOUTUBEなどの露出もあり、SUB DRIVER20が気になっていたそうです。事前にお電話でご相談いただき連休中に乗れる様にゴールデンウイーク前にご来店いただきました。 Eさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0 THUMB』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 ボードが増えすぎてご友人に譲ったのですが、やはり同じ様に使えるボードを持っておきたいと、WAXを買いにご来店いただきましたが、衝動買いでSUB DRIVER2.0を購入していただきました。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOSTサーフボード』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様ご来店にて沢山の新品LOST『DOUBLE DART』(Black Dart Limited)をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN 』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。前回の入荷の際に一瞬で売り切れてしまった「DOUBLE DART」ですが、今度は事前情報を逃さず発売日にご来店いただき、ご購入いただきました。カーボンの質感の良さと、異常なほどの軽さにとても驚いてらっしゃいました。絶対に調子良さそうなので、初乗りが楽しみだとおっしゃってました。 Bさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN 』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。MRのDOUBLE DARTは絶対に手に入れたいということで発売日の情報を知ってすぐにご購入をしていただき、店舗にてお引き取りをしていただきました。希望の6'0"サイズを手に入れることができて喜んでいただきました。 Cさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 STAB HIGHやユカワマサトが乗っているDOUBLEDARTが気になっていたそうです。 そんな中、発売が発表された「SUB DRIVER 2.0」モデルのこのTHUMBテール仕様の貴重なストックボードを逃すことなくご購入いただきました。 Dさんは、 LOST『SUB DRIVER2.0』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。 限定販売入荷数が18本と極端に少ないこのモデルを手に入れてとても嬉しそうでした。 西井がブランドアンバサダーを務めている「BALLET」のトラクションをお選びになってくださいました。 Eさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN』DOUBLE DART(Black Dart Limited)をお選びになりました。ラヴサーフのラインを登録してくれていてこも『CALIFORNIA TWIN』DOUBLE DARTのストックボードが販売されるのをお知りになりました。世界でなんと限定販売数18本ということもありこれは必ず手に入れて乗りたいとご購入をご決断してくださったそうです。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品LOST 『DOUBLE DART』(Black Dart Limited)をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る皆様ご来店にて沢山の『LOST サーフボード』カスタムオーダーMade in CALIFORINIA カスタムオーダーボード をご購入ありがとうございます!
Aさんは、 LOST『CALIFORNIA TWIN PIN』カスタムオーダー Made in CALIFORINIA USA をお選びになりました。 いつも気になる最新モデルは必ず手に入れるヘビーユーザーさんです。今回はまだ日本にはストック入荷していない「MR CA TWIN PIN」をいち早くカスタムオーダーいただきました。こだわりの最新モデルをこだわりのレジンカラーでオンリーワンに仕上がったカスタムボードにとても満足されてました。 Bさんは、 LOST『RAD RIPPER 』BLACK SHEEP BUILD カスタムオーダー Made in CALIFORINIA USA をお選びになりました。 ストックサイズよりも浮力を上げ5’6.5”サイズで長さを抑えたカスタムオーダーボードです。 ボトムにはサンプルをお持ちいただいたご希望のクールなLOSTスプラッシュペイントが入っています。 Cさんは、 LOST『DRIVER3.0』カスタムオーダー Made in CALIFORINIA USA をお選びになりました。 カスタム度満点のエアブラシです。このエアブラシはグリフィンコラピントが2022年にポルトガルのWSLで優勝した時に乗っていた『DRIVER3.0』と同じカラーですね!LOSTのマークもUSAカスタムオーダーボードのみに使用可能なRISING SUNの新しいCLASSIC LOGOを使っていただいたところはLOST通というしかありませんね! Dさんは、 LOST『RNF’96』BLACK SHEEP カスタムオーダー Made in CALIFORNIAをお選びになりました。 どうしても乗ってみたかった「RNF’96 BLACK SHEEP」のストックボードが入荷時には購入することができなかったので、 カスタムオーダーしていただいたボードが完成です。すでに、POLYESTERの『RNF’96』はお持ちいただいているので、 それぞれのマテリアルやサイズ感の違いを乗り比べるのが楽しみとのことです。 Eさんは、 LOST『RNF'96』BLACK SHEEP BUILD カスタムオーダー Made in CALIFORINIA USA と、 LOST『UBER DRIVER』EPS/EPOXY カスタムオーダー Made in CALIFORINIA USA を、お選びになりました。 西井に店頭で相談して出来上がってきたボード2本です。『UBER DRIVER』は木製センターストリンガーのEPSブランクスを EPOXY レジンで仕上げてあり、『RNF'96』モデルの方はスリンガーレスのEPSブランクスをカデッキにカーボンを貼り、 EPOXY レジンで仕上げたBLACK SHEEP BUILD仕様で2本ともとても軽量な仕上がりです。 皆様!ご来店にて!沢山の! 新品『LOST サーフボード』カスタムオーダーMade in CALIFORINIA カスタムオーダーボード をご購入ありがとうございます!
もっと詳しく知る
