コンテンツにスキップ

フランスからサンクレメンテへきたGLASSテクニック!

フランスからサンクレメンテへきたテクニックをご紹介です。 POLYESTERの樹脂に色を付けてグラスするティントという方法があるのですが、 通常は、厚めのクロス繊維(ボランクロスなど)を使うので、 重たいボードになってしまいパフォーマンス性能を低下させてしまいましたが、 LOSTでは新しく今までのPOLYESTERの樹脂とクロスに色を付けてボードを制作できるようになりました。 なので今までのTINT巻きだとボードが重くなってしまいましたが、 重さはほぼ変わらずこんなに奇麗な透明感のある風合いのボードが制作可能になりました。 クリアーのボードも良いですがこんな奇麗なストックカラーボードがLuvsurfへも入荷します。 これらのデザインやカラーはなかなか思いつかないロストならでは組み合わせですね。  
前の投稿 次の投稿