Skip to content

Blog

オゾンアイウェアーから新発売!『KAOCHI』モデルはユニセックスフレームを採用!

オゾンアイウェアーから新発売! 『KAOCHI』モデルはユニセックスフレームを採用! 『KAOCHI』モデル 上品で印象的なユニセックスフレームを採用した『スリムオーバル』モデル。 『OZONE Eyewear』プラントベースの8mm厚アセテートプレートから職人がハンドシェイプ。 このKAOCHIモデルだけのフロント両端をオリジナルカットでフレームで仕上げています。 フレームを構築する上で印象的な、スリースタッズとセブンヒンジは『OZONE Eyewear』の定番であり丈夫さの証です。 カラーは、職人が時間をかけて1点1点フレーム外面だけを細かいガラス粒子で吹き付けて、肌に当たるフレームの内側は、滑らかに磨き上げ、肌触りを良くし、着用しているストレスがなく長時間使用していただけます。 『O3』OZONE Eyewear / Hand Made In Japan. ・フレームは、大量生産される金型成形でなく植物由来の『アセテートプレート』を削り出した『ハンドシェイプ仕上げ』 ・透明性の高く明るく見やすく疲れない超高品質『CRレンズ』搭載 ・アジアンフィットでさらに、フレームはサイズ調整可能 ・ハンドメイドインジャパン ・ハードケース&レンズクロス付   全長:148mm×40.5mm ◆フロント:ユニセックスフレームを採用した『スリムオーバル』モデル。 シャープなラインが顔の輪郭を引き締めスタイリッシュで洗練された印象を与えてくれます。 ◆リム:8mm厚のフロントリムの肉厚モデルです ◆蝶番:レトロ調の3本ピンでかしめた7枚蝶番です ◆テンプル:ストレートに近い、太いテンプルを組み合わました ◆鼻パッド:形状も日本人に合った高目の形状になっています。この部分を透明にすることで重たく見えず、サングラスのラインをすっきり見せます。 ◆レンズ:比較的安価な成形品のレンズは樹脂流動性歪みが出てしまいますが、CR-39レンズは歪みも無く高い光学的特質を有しています。透明度も高く、紫外線も99%カットしています。 ◆汚れに強いCSコート&ほこりや花粉をつきにくくする静電防止コート。 https://youtu.be/FSQYflE4wAw?feature=shared

Learn more

主要な要素はそのままに! 人気パフォーマンスフィッシュモデル『CALIFORNIA TWIN』に、レングスを加えグライド感を増した『CALIFORNIA MID』のGOODコンディションUSEDボードをご紹介!

こんにちは。スタッフのコウヘイです。 先週末は久しぶりにサイズが上がり、良い波を当てた方が多かったのではないでしょうか!? 今回ご紹介するのは、波のサイズが無い時でも波に乗りまくれ、波のサイズがある時は波が掘れ上がってくる前から楽にテイクオフができ優雅にインサイドまで乗りつなげる、パフォーマンスミッドレングス『CALIFORNIA MID』のGOODコンディションUSEDボードをご紹介します! https://www.youtube.com/watch?v=m6lyG4210GU ノーズからテールまでシングルコンケーブが入り、フィンボックスのあたりからダブルコンケーブをイン! 安定しパドルがしやすく、1かき1かきがサーフボードに伝わり、レングスも相まってとても速いパドル&テイクオフ性能がとても際立ちます。 [ap_show_item 374294] 『CALIFORNIA TWIN』でも象徴的だったウィングド・スワローテールやダウンソフトレールによって、レングスからは考えられない素早いターンと操作性を実現させた『CALIFORNIA MID』の鮮やかなフェイドブラシの入った1本をお見逃しなく! その他の『USEDボード』は>>>こちらからどうぞ!

Learn more

必見!メイヘム説明『ダブルダート』フルカーボンテクノロジー!

高性能! 最高級フルカーボン 【ダブルダート】WSL ワールドツアーで使用中 ロストのダブルダートテクノロジーのボードはご存知でしょうか?このボードはフルカーボンと呼ばれているデッキとボトムがるオールブラックのカーボンで覆われていてストリンガーレスのEPSブランクスをコアとしています。使用されているカーボンはロストサーフボード社のフロリダにあるエポキシプロと言うファクトリーで研究開発して完成したオリジナルカーボンです。 なので、最近巷で見る既製品のカーボンをボードに巻いた国内外ブランドのものとは異なります。強度や反発の性能の違い、そして何よりもロストチームが実際に長年テストライドも行い、WSLのQS やCS、さらにワールドツアーのヒートでも使用されているのがこのボードの実力を物語っています。 そのダブルダートのテクノロジーや特性などの説明をLostのメイヘムが説明してくれたものを翻訳しましたので西井の説明と共にこちらのYouTubeからご覧になってください。ロストのダブルダートテクノロジーのボードものすごいスピードボードなんですよ! https://youtu.be/rS69-zpWKT4

Learn more

2025ワールドチャンプ『ヤゴ・ドラ』が乗っていたボードは?

ついにLostサーフボードからメンズのワールドチャンピオンが出ました! 昨日の試合を西井はライブ観戦していました。 おなじLOSTサーフボードチームの『グリフィン・コラピント』に対して 完璧な勝利を収め、ブラジルの『ヤゴ・ドラ』が2025ワールドタイトルを獲得! 乗っていたボードは「ステップドライバー」です。 今までウイメンズのワールドタイトルは獲得したことはありましたが、 メンズのLOSTサーフボードチームはワールドタイトルを獲得していなかったので メイヘムは、この『ヤゴ・ドラ』のワールドタイトルを獲得をうれしそうにしていましたね! おめでとう!ヤゴ!  

Learn more