跳至内容

皆様、ご来店にて沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!!

P1120183 Aさんは、 LOST『LAYZ POTATO』POLYESTER RESIN TINT COLOR素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/layz-potato これで同モデルの『LAYZ POTATO』を3本目です。この『LAYZ POTATO』モデルをPOLYESTER素材のボードから、けより高性能なXTR-FX素材へ、そしてカラーを気に入ってRESIN TINT COLORも追加で購入していただきました。 『LAYZ POTATO』モデルは同じモデルを乗り続けたくなるぐらい名作なので是非ご検討されていらしゃる方は まずは1本お試しください。 P1120184 Bさんは、 Placebo『TABLET II』FLEXLITE-TURBO/ FCSII 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/tablet-ii まずは浮力の有るボードをお探しだったそうで、その中でもパドルやテイクオフ性能に優れていて、 動きも良いということを実際に乗っている方からお聞きされ、調べたところ評判が良いので 店頭にお越し頂きご相談していただき最大サイズの6’4”をご購入していただきました。 P1120185 Cさんは、 LOST『BEACH BUGGY』XTR-FX素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/beach-buggy 『BEACH BUGGY』モデルの性能バランスが悪波でもハイパフォーマンスできるニーズに合うことを 気に入って頂き、今持っている数本のボードサイズの中間サイズでご購入していただきました。 XTR-FXの強靭な強度を大変気に入っていただいているリピーターさんでもあります。 P1120187 Dさんは、 LOST『COUCH POTATO』XTR-FX素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/couch-potato この『COUCH POTATO』モデルよりも浮力が有る「FISHQUEST」モデルをご使用中でしたので、 今回は、もう少し浮力を落としてサーフィンされたい為にご購入していただきました。 これでレールがセンターの厚み数値よりも薄く感じますし、幅広なので安定したスピードをキープできますね。 P1120204 Eさんは、 Placebo『V3-ROCKET』FLEXLITE-TURBO素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/placebo/v3-rocket TABLETモデルも検討されていたのですが、よりシャープで運動性が良いボードで、 テールが細目で後ろ足でコントロールしやすいボードをご希望されていらしゃったので、 この5’11"『V3-ROCKET』FLEXLITE-TURBO素材を乗って上達して頂くことになりました。 P1120205 Fさんは、 LOST『CONQUEST EL-DIABLO』HYDRO FLEX 素材をお選びになりました。 http://www.luvsurf.co.jp/models/lost/conquest-el-diablo-lost このボードはカスタムオーダーにてご購入していただいたボードです。 デッキにブルーのレジンカラーが入り、ボトムはレッドのレジンカラーが入り、 レールをブラックにしてカスタム度満点のサーフボードに仕上りました。 このHYDRO FLEXボードはどんなモデルでもカスタムオーダーにて、受付可能です。 中身のブランクス(フォーム)はXTR同様に100%ウォータープルーフ素材なんですよ! 皆様、ご来店にて沢山の新品サーフボードをご購入ありがとうございます!! 新しいボードに乗換えをご検討されている方からのご相談お受けしております。 西井まで!お気軽に!お時間の良い時にお電話または以下のメールフォームをお使いいただきご相談ください。 どんなモデルの?どんなサイズが良いか?などなど!ご検討中の、このサイズとこのサイズならどちらが良いかなど? もちろんカスタムオーダーボードのご相談も納得していただくまで何度もお答えいたします。 店頭でも!お電話でも!メール問い合せでも!お気軽に西井にご相談ください。 あなたのサーフィンが楽しくなり、今よりも上達できるボードを必ずご提案させていただきます! お電話はこちら03.3732.5532 まで、 メールでの問い合せは『↓↓↓コチラ↓↓↓』のリンクフォームをお使いいただくと便利です。 https://www.luvsurf.co.jp/contact.html
上一篇文章 下一篇文章