跳至内容

日本で乗るならこの仕様が1番!新モデル『PUDDLE JUMPER-JP』発表!

パドルジャンパー日本で乗るならこの仕様が1番! クールなROCKETテールを纏ってチューンナップして登場! またしても!JP新モデル『PUDDLE JUMPER-JP』が発表です!
PUDDLE-JUMPER-JP_MainBoard
USモデルのパドルジャンパーを日本の波に合わせてジャパンチューニング!
レベルを問わずに乗りやすい!癖がない!幅広いユーザー向けのNEW-JAPANデザイン。
PJ24131
『PUDDLE JUMPER-JP』モデル解説
2014~5年,USAで最も人気だったという『PUDDLE JUMPER』。こののオリジナルデザインを 『メイヘム』 に日本で乗ることを考慮したチューニングをリクエストし、 日本の波とユーザーに合うようにボードデザインに改良を加えて、オリジナルモデルの性能を超えるJAPAN仕様が完成しました。
テール形状は、世界的にヒットしたメイヘムが初考案した「ROCKET」テールを採用しています。 「ROCKET」テールは、スピード性の良い 「スカッシュ」と、軽く動く 「ラウンド」、ボードが実際の長さよりも短くなって乗れる 「ダイアモンド」 という3つの異なるテール形状の最も性能の良いところを全て持ち合わせた欲張ったテールデザインです。 ノーズからテールまで、 非常にかすかなロッカーベント (へこみ) も搭載していますので安定性と 滑走性に優れています。 このボードは、 簡単に小さな波さえも乗りこなせて、 オリジナルの Puddle Jumper よりモデルよりも大きな波やパワフルな波でも機能します。 丸みのあるアウトラインの中にまっすぐなセンターレールラインと、しっかりとあるノーズロッカーが、 大きいサイズの波においてもコントロールが簡単で、長いアーチ(孤)を描くことが必要なリーフブレイクでも、ビーチブレイクの小回りが必要な波にもフィットします。 オープンフェイスのポイントや、リーフブレイクにおいて波のパワーがあってもレールが薄めに設定されているので不安定さもなく乗りこなせます。 ボトムにはシングル~ダブルVEE コンケーブが搭載し、小波から大波までスピードを求める日本人サーファーのことを計算してデザインされています。テールにあるVEEにつながるようにボトムのコンケーブが搭載されていて、ワイドなアウトラインは、いつでも、どこでも、どんな波でも簡単に波をキャッチできるように考えられていて、ライディング時のバンランス安定性が良いデザインです。このコンケーブ搭載のVEEボトムはボードをリフトしてれて、幅広に設定されたボードが軽々と動き、トップからボトムへラディカルな動きまでも可能にしてくれます。
PJ241
ROCKETテールを搭載した日本限定『PUDDLE JUMPER-JP』モデルは、レベルを問わずに乗りやすく、癖が無いモデルです。
IMG_078XZ2
テイクオフとパドルをマスターし初級レベルから中級レベルになるぐらいのレベルから乗れる、新モデル『PUDDLE JUMPER-JP』は、ワイドでローロッカーでビギナーからエキスパートまで、パドルジャンパーを日本で乗るなら、このROCKETテールのJP仕様が1番ですよ! 『PUDDLE JUMPER-JP』モデル特設ページはこちら!
サイズラインナップはコチラ!
▪️サイズラインナップ
5’6 x 21.00 x 2.50 (158 × 53.3 × 6.3cm) 33.0cl 中級者60~65kg 上級者65~70kg
5’7 x 21.25 x 2.56 (170 × 53.9× 6.5cm) 34.9cl 中級者65~70kg 上級者70~75kg
5’8 x 21.50 x 2.63 (173 × 54.6 × 6.7cm) 36.8cl 中級者70~75kg 上級者75~80kg
5’9 x 21.75 x 2.63 (175 × 55.2 × 6.7cm) 38.0cl 中級者75~80kg 上級者80~85kg
5’10 x 22.00 x 2.75 (178 × 55.8 × 6.9cm) 40.5cl 中級者80~85kg 上級者85~90kg
*4月から初入荷します。入荷前予約受け付中です!
ご予約やボードサイズのご相談は、03-3732-5532まで、
またはコチラ
からお気軽にご連絡くださいね!
西井のライディングムービーはコチラです!
[vimeo]https://vimeo.com/154176284[/vimeo]
上一篇文章 下一篇文章