跳至内容

Blog

スタッフ『リュウジ』が話題沸騰中のLOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルトに乗る写真!

スタッフ『リュウジ』が話題沸騰中のLOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルトに乗る写真! 千葉北でスタッフのリュウジが、 話題沸騰中のLOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルトに乗る写真をご覧ください ラヴサーフのスタッフリュウジが千葉の大東にて、 先日、テクスチャーホワイト仕様のストックボードが発売になった同じボードと色違いの 『PARTY PLATTER』ブラックシープビルトに乗っている写真です。 この日は混雑していたらしく『PARTY PLATTER』の激早テイクオフ性能が発揮されてたくさん波に乗れたそうです。 レギュラー方向に長く乗れる波だったそうですが、ロングボード向けの波なので、 力がなく普通のショートボードではスピードを得ることが難しい波質だったそうですが、 リップはもちろん、ノースライドしたりエアーしたり、 パーティープラッターの小波になればなるほど性能差が出るその素晴らしいデザインを楽しめたそうです。 ボードのテクノロジーもブラックシープビルトなのでテイクオフした瞬間からスピードに乗ってくれて楽しんできたとのことです。 皆さんも小波の日が楽しくなる『PARTY PLATTER』を手に入れてくださいね! https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=PARTY+PLATTER&brand_name=LOST 『PARTY PLATTER』のストックボードのまだ売り切れていないサイズはこちらからどうぞ!

了解更多

限定20本発売開始!LOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルドのホワイトテクスチャー仕様!

皆様大変お待たせいたしました! アラシムラタYOUTUBEや西井のBLOGなどで話題沸騰中のLOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルドのホワイトテクスチャー仕様のストックボードが限定20本が正式にオンライン発売開始しました。 店頭ではもちろんオンラインでも、 https://www.luvsurf.co.jp/news/365685/ こちらからご購入することができるようになりましたのでぜひご覧になってください。 通常ブラックシープビルドのボードのDECK面は、トリアックスカーボンのそのままのブラックカーボンカラーになっていますが、このホワイトテクスチャー仕様のボードは特殊な手法のホワイトペイント&サンディング加工が施されていて、ホワイトカラーの下にカーボンが見え隠れする見る者を魅了するクールな質感のボードになっています。ぜひこの機会にこの貴重な20本限定、LOST『PARTY PLATTER』ブラックシープビルドのホワイトテクスチャー仕様のサーフボードを手に入れてください。 https://youtu.be/FPdMA7X4MmM?feature=shared https://youtu.be/mEajvppBqfk?feature=shared

了解更多

世界限定18本入荷!『RAD RIPPER』ブラックシープビルト・テクスチャーホワイトが入庫!

このブログを購読していただいてる方のみへ先行情報です。 こちらのボードは入荷したばかりなので、まだ店頭にもディスプレイされていません。 しかしこのブログを長年購読している方へ先行してお知らせします。 世界先行初入荷!『RAD RIPPER』ブラックシープビルト・テクスチャーホワイトが入庫しました。 BLACK SHEEP BUILT の黒いトリアックスカーボンの上にホワイトカラーをテクスチャーペイントし、 トリアックスカーボンが隠れているのがわかるクールな質感で見る者を魅了します。 これらのボードはこれからYouTubeの撮影などを行い販売されることになりますが、 もしご希望の方やこのボードを乗りたい方や見てみたいと言う方がいましたら、 西井のブログを見たとお話ししていただき、店頭へお越しいただくかお電話ください。 ボードの入荷サイズは5’6”から6’0”までのストックボードサイズです。 FCS2/5フィン仕様・ドルフィングラブレール付き/ 限定18本入荷です。 金額は220,000円税込となります。 https://youtu.be/HSFHeEun9Es

了解更多

メンタワイで、LOST 6'4"『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Built に乗る西井の写真。

これらは先日のメンタワイトリップで撮影してもらった写真です。 ここは西井がステイしていたカンドゥイリゾートの島の沖にあるライトのリーフブレイクです。 波質はフォローでパワーのある波でした。 島の湾からの流れが岸から沖に向かってあるので、カレントが強く潮が動いていない時間帯にサーフィンするこカレントを回避できます。 潮が引いてしまうと浅くなりすぎるので、 ミドルタイドからハイタイドまで位の時間帯がサーフィンに適していました。 水中からのPROカメラマンが撮る写真は迫力がありますね。 メンタワイではこのLOST 6'4"『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtを 大波用ガンボードのようにサイズのある時に乗っていました。 『SMOOTH OPERATOR』は大きいので小波でも乗れるし、 長くて細いので大波用でも乗れるので 小波使用だけでなく、おじさんの台風用のボードとしておすすめなんですよ! https://www.youtube.com/watch?v=dWQICqBTqa8&t=1s

了解更多

いそげ!『スムースオペレーター』ブラックシープビルトテクノロジー搭載ストックボード限定24本入荷!

『スムースオペレーター』モデルの「ブラックシープビルト」テクノロジーを搭載したストックボードが限定24本入荷しました。この24本はUSAに比べてお値段を抑え目にすることができる、ベトナムにあるロストのエポキシ専門サーフボードファクトリーで制作されたものです。なので軽量で品質だけでなく性能もすごく良くて、西井はこのボードを乗りまくっていて、すごく気に入ったので最近サーフィンに行く車の中には必ず積んでいろお気に入りのボードになりました。皆さんにもこの素晴らしいスムースオペレーターと言うモデルとブラックシープビルトの組み合わせの調子良さを波の上でぜひ味わって欲しいです。スムースオペレーターは数あるモデルの中でもとても人気のあるボードなので、今回も瞬時にSOLD OUTが予想されるのでぜひお早めにご検討くださいね!こちらからお求めください! https://www.luvsurf.co.jp/shop/?model_name=SMOOTH+OPERATOR&brand_name=LOST こちらからお求めください! https://youtu.be/dWQICqBTqa8

了解更多

いそげ!!!オンラインでYouTubeの公開とともに発売になりました!

発売開始!11月9日オンラインで20時よりYouTubeの公開とともに発売になりました! YouTubeの公開とともに発売になった スムースオペレーターのブラックシープビルトに西井は早速、海で乗りまくっています。 ベトナム製なのでとても軽くてレールが薄くてとっても調子が良いのでお知らせしておきます。 ストックボードの販売は開始しましたが、 ボードのサイズがおきまりにならない方などは お気軽にラヴサーフまでお電話ください。 https://youtu.be/dWQICqBTqa8

了解更多

本当に?小波用?【LOST日本限定販売モデル】Black Sheep Build ストックボード入荷!

本当に?小波用? 【LOST日本限定販売モデル】Black Sheep Build ストックボード入荷! またまた魅力的なボードが入荷してきましたのでお知らせさせていただきます! 前回入荷分は瞬殺で売り切れてしまった. Kolohe Andinoが、2020東京オリンピックが極小波だった時に乗るために研究開発されたサーフボードです。 日本以外では販売されていない日本限定販売モデル『SUP DRIVER』モデルのブラックシープビルドテクノロジーのストックボードが入荷してきました。こちらのYouTube公開と同時にその限定販売16本のみで入荷したストックボードの販売もスタートしました。 今回の入荷数も16本と極端に少ないのでこれ見てピン!とキタ方は迷わずにお早めにご決断ください!YOUTUBEでは『SUP DRIVER』ブラックシープビルドに乗りたくて仕方なくなった西井が大波の日に挑戦してますよ! https://youtu.be/PeUmdPnSpvg

了解更多

Tストリートで『コール・ハウシュマンド』が乗っていたボードは??

これらは西井が先日カリフォルニアに滞在していたときに撮影したものです。 サンクレメンテのTストリートと言うビーチブレイクポイントのスモールウェーブをサーフィンしている、 ロストサーフボードチームライダーワールドツアー選手『コール・ハウシュマンド』の写真です。 西井の予想よりも高いストレートエアーをしたのでフレームアウトしてしまいました。 オフシーズンのプライベートで乗っていたボードはLOST『SUB DRIVER2.0』サムテールのブラックシープビルドでした。 ブラックシープビルドテクノロジーはこれぐらいのサイズのビーチブレイクの波ではとても調子の良いボードなので、 日本の通常のコンディションでは最高のボードであることが伝わってきますね。 まだブラックシープビルドをお試しでない方はぜひ乗ってみてくださいね。 ブラックシープビルド乗ると他のボードに戻れなくなると言う調子の良さがわかっていただけますよ! https://youtu.be/cFEK8fs_7Xw

了解更多

西井が今カリフォルニアでお気に入りで乗っているボードは??

西井は今カリフォルニアでお気に入りのボトムがパールルカラーの ブラックシープビルドテクノリジーのラウンドノーズフィッシュ96に乗りまくっています。 このボード、昨年の10月にカリフォルニアで完成して受け取って、コスタリカへ持って行き、 その後カリフォルニアへ戻り、カリフォルニアから日本へ西井と一緒に飛行機で運ばれ、日本でも何度も乗って、 その後12月にフィリピンへサーフトリップ行った時にも持っていって、 その後日本へ戻って年末年始を西井と日本で過ごし1月中にカリフォルニアに西井と共に戻ってきたボードです。 もうすでに4カ国を渡り歩いている西井が今1番気に入って肌身離さず乗っているボードです。 ブラックシープビルドって本当に独特です。乗ると元には戻れないと言われている、粘りがあるFLEXから生まれフローさせてくれるライディングがすることができます。フローすることができると言うのはラインがつながるという意味ですよ!

了解更多