Blog
日曜日の朝は今まで一番の混雑でした『東台湾』DAY5レポートです。
今日は日曜日なので、早朝からサーファーが大勢来ていました 日曜日の朝は一番混雑するのは世界共通ですが、海の中は空いています。 こちらは正人の『SUB-SCORCHER2』モデルを借りて調子良さそうにサーフしていた、 STJ誌の中野さんです。 正人はMAYHEMのシングルフィンでサーフしてました。 エアーも決めてましたよ。 西井はテストモデルの5'5"『E.F.C by HydroFlex』です。 野生のサルです 海沿いに町があり、海と山がとても近いです。 ランチしたイタリアンレストランの片隅にあったイタリアン人オーナーのボードラックを物色中 ケンユウカメラマンさんと正人。 天気が良いので 空撮も快調に行なっています。 ステイしている宿の1階はレストランバーになっています。 ディナーはこんな感じに台湾ならではです。 お祭りに行ってきました。 こんなゲームがありましたよ 空気銃で射的です。 ビール瓶をリングで立てるゲーム。だれもメイクできなく難しかったです。 ASPを行なっていた週は雨や雲りで天候が悪かったそうですが、 波も毎日オーバヘッドあり天気が良いので撮影は快調に進んでいますので STJ誌掲載をお楽しみにしていてくださいね! 投稿 by Luvsurf.
了解更多昨日CALIFORNIAに着いた西井は正人と今朝から撮影をスタートしました。
昨日CALIFORNIAに着いた西井は正人と今朝から撮影をスタートしました。 南から風がここ数日間吹いていていてソルトクリークが一番良いとのことで、 今日はココで正人のライディングをビデオ撮影です。 ここが一番波が良いのでオニールチームも撮影にきてました。 コーリーやジョディ・スミスを筆頭にテイラークラークとか若手が大勢です。 正人は日本代表オニールチームとして皆とセッションです。 乗っているボードはSUB-SCOCHER2です。少し前に浮力ボリュームがあり、 ハイパフォーマンスボードですが、SCOCHERシリーズデザイン特有の波をキャッチする性能に優れています。 先日WCT準優勝で自信に満ちあふれるサーフィンで他を圧倒していたコロヘもいました。 エアーリバースのメイク率の高さは素晴らしかったです。もちろんビデオに収録しました。 サンクレメンテのロストサーフボードです。完成された新鮮なボードがラックに並んでいます。 手前たて3列の中に黒いレールのボードが数本見えますがXTR-FXボードです。 これだけの本数の中でも数本しかない製産に手間と時間が極端にかかる貴重なボードでもあることがわかりますね。 正人が次に乗るボードをSHAWにオーダーフォームを書いてもらっているところです。 今回は『SHORT ROUND』 と『SUB-SCORCHER2』をオーダーしました。 こちらは新しく新設されたPRO達からのオーダーボードやLOSTチームライダーのNEWボード保管ルームです。 ジュリアンWのボードを見つけた正人が早速チェックしてます。 ではまた明日のCAレポートをお楽しみにしていてください。 投稿 by Luvsurf.
了解更多東台湾DAY3レポートです『最高速28.8km』記録でました!
朝イチのセッション、正人がFU WAX塗ってますね。 台湾でプレセボTABLET2モデルを乗っているローカルさんがいました! 後ろに写ってますね。 激ウマ手作り肉まん屋さん、朝ご飯はここに決まりました。 ストローは『吸管』です。 色々なポイントを見て回りました。 お気に入りの『SUB-SCORCHER2』のノーズを折ってしまった正人はなぜか棒を持って波チェック中です。 ランチタイム風景です。 カメラマンさん2名 ドライバーさん1名 ガイドさん1名 STJ編集さん1名 7名で動いてます。 撮影機材ごっそりです。 5 SURF さんというサーフショップに宿泊しています。 今回はSTJ誌の取材なので詳しい波の写真掲載が まだできないのですが、今日は凄く良いでしたよ。 RIP CURL の『GPSサーフウォッチ』で毎回記録していて、 今日は過去最高速28.8kmでました。 http://searchgps.ripcurl.com/#/profile/54573a565001c08d46fd64e5 西井のセッションの乗った波の本数や、乗ったボードなどは、詳しくはこちらをご覧くださいね。 投稿 by Luvsurf.
了解更多J.WのUSEDボードを発見!サンクレメンテの『LOSTサーフボード』からレポートです。
WCTが終わった翌日のサンクレメンテの『LOSTサーフボード』からレポートです。 本日はLOSTサーフボードの代表デェイブさんとミーティングです。 今年からデェイブさんが代表になり、 仕事に厳しくて以前よりシステム化されてボードの管理が行き届き仕上りが早くなってきています。 スタッフの人数も増えて皆バリバリ仕事しています。 正人から依頼されたハワイ用の長いボードのサイズを決める為に参考に コロヘのオーダーサイズをシステムの中から探してました。 コロヘのオーダーやタジさん、ブレッド、メイソンの中に混じって LAS OLAS(Luvsurf)のオーダーもあります。 LOSTトラクションはUSAでも飛ぶように売れていて 幅広ボードに合う、アーチバーの無いフラットタイプが人気なんだそうです。 『ジュリアン・ウイルソン』からトレードインされたボードを発見したので、 その内から程度の良いものを選び出しました。サイン入もあります! これらのボードはLuvsurfへ送られますので到着をお楽しみに! 投稿 by Luvsurf.
了解更多
