Blog
『ORCA』既製サイズ決定!CL値を出せるようなりました
今日から、LOWERSでは、QUICKSILVERコンテストがスタートしています。 UPPERで、超朝イチの学校前に1ラウンドをこなす、練習熱心なケイくん。 明日の 試合に備えてニューボードをテストだそうです。 こちらは、ケイくんの後輩になる、6歳のセナくんとお父さんのタツシさん。 本日サーフした、UPPERは小波ですが、2ミリのフルスーツでOK、 波はロングライド可能でした。 メイヘムのシェープルームでシェイプを見学しながら、 色々と話をしてきました。ORCAの既製サイズを教えてもらい、CL値を出せるように データーをメイヘムにもらいました。 今日はジュリアンウイルソンやジョンジョンにシェープをしていました。 LOSTサーフボードはUSAでも大人気で、昨年のオーダー本数を上回っているとのことで、 エアブラシ担当のテリーシンさんも大忙しの様子です。 ブランクスを見上げるメイヘムは、メンタワイへ行っていた数日間、 シェイプできなかった分を取り戻さないと!と忙しそうでした。 AKUマシンがブランクスをカットしているのは、 日本からカスタムオーダーして頂いているKYOSUKEさんのWHIPLASH XTR 3D CARBOLICのボードでした。 出来上りをお楽しみにしていてください! 『ORCA』既製サイズやCL値については後日、詳しくブログに掲載させていただきます。
了解更多『Sub-Scorcher』と『Sub-Driver』は同じアウトライン。
Sub-ScorcherとSub-Driverは同じアウトラインです。 その他は、Driverそのものを落とし込みました。 使用したデザインプログラム(AKU SHAPER)により、 お互いのボードの違った要素を取り込んだり、取り除いたりすることができました。 Sub-Driverは、簡単に言うと Sub-Scorcherのアウトラインをそのまま使用し、 Driverのデザイン仕様になっているボードです。 なので、Sub-Driverは、テイルロッカーが少し弱くなり、 フラットな部分が増えていていますが、ノーズロッカーは増えています。 DRIVERの特徴であるドライブ性が増加したSUB-SCORCHERだと考えてください。 Sub-Scorcherよりコンケーブがかなりあります。 加えられたコンケーブがボードが走り出すとよりリフト(浮上がる)し 小さく退屈な波でも鋭く反応しドライブするので、その性能をとても良く感じるでしょう。 レールの形状は、センター部付近はSUB-SCORCHERとほぼ同じですが、 ノーズとテールは薄くなっています。 ラヴサーフには早ければ8月中~ぐらいから、安心の正規輸入品質にて入荷いたします。
了解更多オークションへ出品されますので皆さんお見逃し無く!
KさんからのGWアフターサーフレポートです。 今日は鴨川のマルキに来ました。 6時過ぎから入って無風でしたが、直ぐに強い北風サイドオン。 ウネリは弱く腰Set腹ダラダラのブレイクです。 水温は南西の影響で下がってます。GWの為、混雑してます。 こちらは、TさんからのGWアフターサーフレポートです。 本日は先輩Nさんに花籠ポイントに連れて行ってもらいました。 早朝、風は弱く左からのサイド、腰腹で選んで乗れる波でした。 後半は風が少し強くなり、波も悪くなったので上がりました。 波がイマイチだったので、混雑は無く、駐車場も空いていました。 水温は3mmフルスールでブーツなしで入れます。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 『GWは混雑が予想されます。マナーを守って楽しいサーフィンを心掛けてください』 『毎年GWは、車上荒らしなども多発するので防犯対策はしっかとしてから海へ入る事をおすすめします』 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 メイヘムから、こんなめずらしいサーフボードが届きました。 メイヘム本人が自分用にシェイプ(当たり前ですが、、)したスペシャルデザインなボードです。 テールは左右非対称で、レギュラースタンス用です。 フロントサイドで内側のターンはレールが長いのでドライブして、 トップでレールを切り返すと、短いレール側になって、 ボードの返しが簡単で、さらに、バックサイドのターンがしやすいという おもしろそうなデザインのボードです。 テールが左右非対称形状なので、 たてかけると真っすぐにはならずに、このように傾いてしまいます。 メイヘムが、米国のFCS社の社長さんと、メキシコのカボのライトブレイクでサーフィンする フィン開発トリップに持って行く為にシェイプした特別なボードです。 http://glycogen.jpn.com/ こちらの震災支援オークションへ出品されますので皆さんお見逃し無く!
了解更多トリップで不在だったメイヘムが帰ってきましたが、、。
こちらはストランズというビーチブレイクです。 南風をかわし ホローで、良い波の時の新島みたいな波質です。 トリップで不在だったメイヘムが帰ってきましたが、、。 コロヘのゲストとして、 インドネシアのメンタワイボードトリップへ行っていたメイヘムから 予定よりも早く帰ることになったとメールがきていたので、 何故かなと思っていたのですが、 どうやらフィンで頭を切ってしまい、ボートのキャプテンに18針縫ってもらい、 抜糸まで1週間サーフィンできなくなってしまったので、一人だけ帰国したんだそうです。 ボードトリップで怪我をすると残りの日程によりボードに残るか、 帰国するか選択しなければならなくなりますが、メイヘムは帰国を選びました。 一人で帰国すると行ってもメンタワイからサンクレメンテへ帰ってくるには 3日間は楽にかかりますから大変だったそうです。 本船ではなく小舟で20時間かけてパダン港にもどり船や車や飛行機を乗り繋ぎ、 シンガポール空港内の小部屋のホテルにも1泊し、成田でも数時間、 飛行機を待っていたそうです。 夏前でボードのオーダーが沢山入っているし、 1週間サーフィンできなくてボードの上にいるよりは 早く帰ってきてシェイプすることを選択したようです。 そんな訳で、西井はメイヘムを捕まえて、早速ミーティングです。 SUB-DRIVERについても詳しく解説してもらいましたので、 明日のブログでご紹介させていただきます。
了解更多店外にて「売上全額寄付」5/1チャリティセール開催!
★———————————————————————----------------———–★ Placebo『FLEXLITE-TURBO』お得なWEB★ストアで販売開始! http://www.luvsurf.co.jp/item_search/rootCategoryId,126/ ★———————————————————————-----------------———–★ 日本赤十字社へ、売上全額寄付! 5/1(日)チャリティセール開催のお知らせ! 5/1(日)は、ラヴサーフの店外で、大セールを開催します! メンズ、レディース、とくにキッズのクロージングが沢山で、 商品点数約500品をご用意いたします!! チャリティセールプライスは、 1,000円、2,000円、3,000円 5,000円、10,000円 均一!!という、 大変お買い得な商品をご用意いたします。 このチャリティセール売り上げ全は、全額 日本赤十字社へ寄付いたします! FABからはチャリティセール品として、 2つの西井デザインのサングラス [MARIA 24] 定価12,600 円 [FEDERALI24] 定価14,700 円 この2つのモデルを、各10ケ、合計20ケを、 なんと!なんと破格のチャリティセール価格!3000円で販売いたします! その他にも掘り出し物を沢山ご用意しております! LOSTサーフスケートや、WETスーツも出品いたします! 皆さん、お得なプライスでお買い物していただき、是非、寄付へご協力ください! チャリティセール開催時間は午後2時から午後7時までとなります。
了解更多For SHONAN『超激早テイクオフ』の新モデル名が決定!
For SHO-NAN 激早テイクオフの新モデルの名前が決定! 海の殺し屋と言われていて、 300キロのホッキョクグマも彼らの餌で、 クジラも食い尽くし! ホウジロサメも襲ってあっさり殺す!!!! モデル名は、ORCA 海獣『オルカ』! で、 SHONAN EXPRESSという仮モデル名を消して、ORCAと、 メイヘムのボードカードに記載されていました!
了解更多西井は急遽『CALIFORNIA』へボードの打ち合わせに。
西井は急遽カリフォルニアへボードの打ち合わせにきました。 大震災後、海への足が遠のいて、いくポイントも湘南などが多く なっている人が多く、鹿島や飯岡以北にいけなくなっているので、 波があっても無くても、湘南は大混雑でロングやファンボードが 優位に波に乗っていってしまう。 サーフィンを長期間自粛していたし、 波乗りする回数が以前よりも減り、パドル力が落ちていて、 ここしばらくは余震の心配もあるので以前のようには頻繁に行けない。 このような現況を、お客様がお話するのを多数お聞きしましたので! では、 湘南の波をメインにして、トロイ波、小さい波、大混雑でも波を波を取りまくれ、 テイクオフが非常に早いボードのデザインをしてもらおうと、 メイヘムへ相談する為に、急遽アメリカに飛びました。 ◎波サイズはせいぜい胸までOKで、 セットくるぶし〜膝でもコンスタントに乗れる ◎ロングや分厚いレトロ系で非常に混んでいる状況でも楽に波が取れる。 ◎力の無いトップタラタラの波でもラクチンに走る。 ◎それほどのアクション性能は求めないがリハビリ的に波にはたくさん乗りたい。 ◎風向きが悪いオンショアやサイドショアのジャンクな波でもそこそこ楽しみたい。 ◎サーフィンをパドル力が落ちていても滑り出しが早く、無理なく乗れる。 というコンセプトで、運動性能を多少落としても、 コンクエストよりさらに早いテイクオフを目指し、とにかく楽しく、波に、 たくさん乗れる、(仮名)湘南向けボードの開発をメイヘムに依頼しに来たのです。 (この写真はPOWERQUEST XTR 3D CARBOLICです) 今後の展開をお楽しみに!
了解更多登録オススメ!西井ブログ更新をメールでお知らせ機能!
皆様、いつも西井BLOGをご覧いただきありがとうございます。 本日より、いつも西井BLOGをご覧いただいている皆さまに、 最新商品の入荷情報や、お得なセールボード最新情などいち早くお届けすることが出来る、 ★西井ブログ更新をメールでお知らせする機能がつきました!! 画面右側に表示されている、ボックスにメールアドレスを入力してしていただくだけです! (入力後、確認メールが届きます。そこに記載してあるリンクをクリックしてください。) ↓これからも登録できます! ※この登録は 『西井BLOG』のみで、「WEB★ストア」と「Luvsurfのメルマガ」とは異なります。 CALIFORNIA最新サーフボード情報から、新入荷情報から、西井オススメのアイテムや、 最新動画のお知らせなどなど・・・お得なセールボード情報もここから入手できます!!! ☆ブログを更新するたびに、メールでお知らせいたしますので、 セールボード情報など、お得な情報はイチ早く御覧頂けます! 登録には、メールアドレスを入力すると、確認のメールが届きますので、 必ず、お手数なのですが、そのメールに記載してあるリンクをクリックしてください。 皆様、ぜひ☆ご登録ください!
了解更多カリッサ・ムーアーちゃんの秘蔵写真をご紹介です。
WTツアー初戦で優勝した、 (FI-STUBですね) (これはROCKET) カリッサ・ムーアーちゃんの秘蔵写真をご紹介です。 メイヘムシェイプに乗る、今年ワールドチャンピオンになるのではと期待されている、 サイズの有る波でパワフルなサーフィンができるので、 彼女ならきっと今年はワールドチャンプになれると思います。 こちらのROXY PROのWEBサイトで彼女のライディングVIDEOが見れます。 http://www.roxypro.com.au/
了解更多
