跳至内容

Blog

掲示板や、メールでのお問い合わせについて。

皆さん、西井は、これからバリへ14日まで行ってきます。 メールのチェックは可能なのですが、通常よりも回数が少なくなる為、 当サイトの、掲示板や、お問い合わせのメールへのご返信対応が、遅くなる場合がありますので、 予め、ご了承ください。でもちゃーんと、毎日欠かさず、ブログもメールチェックもしていきますので宜しくお願いいたします! 先程荷物をクルマに詰め込みましたが、今回はボードの一気乗り撮影なので、おおきなボードケースが 2つになってしまいました、、、。 では、行ってきます!

了解更多

西井は、いよいよ明日、7日よりバリへ行ってきます!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         □■□ いよいよバリへ撮影に!!□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 西井は、いよいよ明日、7日よりバリへ行ってきます!!! 前回のメルマガでもお話しましたが、ロストの新発売になっている、モデルの 解説とライディングをまとめた内容のDVDを撮影予定です。 バリでの撮影は、RNF(TRI)、RNF-Q、SD3、SD4、ROCKET、MONK FISH、CONQUEST の7種類のボードを予定。発売早々、話題のMONK FISH4フィンは、 ボリュームある浮力と角度あるVEEボトムがバリの波でどうライディング出来るのか?! そしてもちろん、お待ちかねのコンクエストも3フィンとクワッドで撮影予定!! それぞれの違いを、いろんなライダーによりその差を撮影、テスト予定です! かなり面白いDVDになること間違いないと思いますよ。 もちろん、撮影の模様などは現地からリアルタイムでお届けします。 このブログからお届け予定ですので、皆さんお楽しみに!! 仮題「Lost 2007?2008 New Model バリで一気乗り!」DVD価格は980円の儲け なしの価格設定予定です。枚数に限りがあると思いますので、DVDを確実に入手 したいという方は、下記フォームよりご連絡ください。 http://www.luvsurf.co.jp/contact.html ※販売開始は12月頃を予定、先行予約受付中です!!! こちらは、そのバリへ持って行く、 SD4 XTR PB DD, SD3 COIL ROCKET POLY スポンサーのステッカーを貼り終えた、 写真です。

了解更多

「Lost 2007?2008 New Model バリで一気乗り」

現在、西井は、新プロジェクトの用意に追われています。 バリにDVDの撮影に10月に行くのですが、その撮影するDVDの内容というのは、 ロストの新発売になっている、またはこれから発売されるモデルの解説とライディングまとめたDVDの原稿を書いているからなんです。 仮題名「Lost 2007?2008 New Model バリで一気乗り」というところで、 DVD価格がなんと皆さんに見て頂く為に儲けなしの予定価格 980円という設定なんです。 枚数は儲けなしのこの価格なのであまり多くは販売不可能なのですが、このプログを見てくださっている方へは優先的に予約販売開始させていただきます。 絶対このDVD欲し??いって人がいましたら、下記のメールまでお名前と発送先をご連絡ください。 info@luvsurf.co.jp 販売開始は12月頃予定、本日より、先行予約受付させていただきます! こちら、以前ブログで紹介した、新しいショッピングバックが出来上がってきました。 旧デザインと雰囲気は変わりませんが、ロゴデザインや細かいところが新しくなっています。 どこだかわかりますか??

了解更多

BCM サーフィンスクールのレポートが、

先日、西井がゲストコーチとして、レッスンを行ったレポートが、 ↓BCM携帯&WEBサイトに掲載されています。 ■■■http://www.bcm-surfpatrol.com/coaching.html?uid= レッスンメンバーのブログなんかも、WEBサイトで見れますね。 皆さん、サーフィン頑張ってください! 本日は、岡本さんの呼びかけでローカルメンバーが集まり、逗子リーフPの ビーチクリーンを行いました。ビーチクリーンと言ってもビーチ無いので、 ゴミ拾いです。 エントリーする道の草を刈って、サーファー同士がすれ違えるようにしたり、 滑って事故や怪我をしないように、タイスケさんの現場監督のもと、 階段を作ったりしたのです。 こんな感じの階段が完成、これで次回の台風に備えて準備完了!

了解更多

AUROLAブランドとRAITO社がコラボ!

コンクエストの専用フィンが、コンクエストボード以外に装着しても素晴らしいとトップサーファーから連絡が入ってきています。先日、日本へ来日していた、 ↓次期レディース世界チャンピオン(予想)カリッサ ムーア/ハワイから、 ■■■http://www.carissamoore.com/ RATIO社の大橋さんが、このフィンは今までのフィンよりもスピーディーでドライビィーだとフィードバックがあったとのことです。彼女はRAITO社さんのライダーなのでこのフィンを手に入れたのですが、試合でも使いたいと大変気にいっているようです。彼女の活躍に期待しましょう! これがコンクエスト専用 5枚のフィンの全貌です。 サイド/フロントフィン クァッド用/バックフィン トライ用/バックフィン そしてこの、コンクエスト専用フィンの販売が、AUROLAブランドとRAITO社がコラボして販売するプロジェクトが進行しています。このフィンは薄くて海中を早く進み、しなりが軟らかいが早く元へ復元しようとするので、サーフィンが今まで以上に速くなってしまうのです。これが実現すると、コンクエストボードユーザー以外の方もこのフィンを入手できるようになりますの乞うご期待ください!

了解更多

35歳以上のためのサーフボード Lost『Conquest』プレゼント!

BCMを見てもうご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが、 35歳以上のためのサーフボード Lost『Conquest』プレゼント! スタートしています! これは、BCMさんとのタイアッププレゼント企画で、人気のコンクエストをプレゼントしてしまおうというビックなプレゼント企画なんです! もうすでに携帯サイトからプレゼント応募しているという方が僕の回りに大勢いるのですが、 BCMの佐々木さんからの情報によると、5カ日間で約6000名の応募があったそうで、まだまだ増え続けているとのことです。 5カ日間で約6000名ということは、、、、1日に約1200名の応募ということで、、、 1時間に50名、、、というすごい応募数なんですね。 まだまだ、応募期間中なので、皆さんも是非、BCMさんの会員になって応募してみてください! このブログを見ている方から、当選者が出ることを祈ります! このボードが、もらえてしまうんです! 混雑した週末の日本の海で少しでも多くの波をキャッチしたいという35歳以上のサーファーにとっては、まさに夢のようなサーフボード「コンクエスト」。発表直後から既にたくさんのオーダーが入っているとのことですが、BCMをご覧の皆様に朗報! この「コンクエスト」モデルのサーフボード(限定のFutureフィンモデル・フィン付き!)を1名様にプレゼント!! ☆ボードサイズ 6’1”× 20.50”× 2.93” (185cm × 52.0cm × 7.50cm) ■ご応募方法 【携帯波情報BCMの会員の方】 携帯波情報サイト『+BCMサーフパトロール』にアクセスし、TOPページ⇒「プレゼント応募」⇒「Lost Conquest 応募」からどうぞ。 【BCM非会員の方、このサイトをご覧の方】 ↓こちら ■■■https://www.bcm-surfpatrol.com/contact.html?reco=present “生涯現役ショートボーダー”を誓うのにはもってこいのこのモデル、ロスト正規輸入元でもある老舗『LuvSurf』でも予約・カスタムオーダー受付中! ●ボードに関する詳細お問い合わせ先 LuvSurf(ロスト正規輸入元) 東京都大田区西蒲田7-15-7 電話番号:03-3732-5532 営業時間:月?土11:00?22:00/日曜・祭日14:00?21:00 http://www.luvsurf.co.jp/

了解更多

ボードをご購入してくれた方です。

Kさんは、都内から鵠沼へ通う週末サーファーです。SD4を5フィンでカスタムオーダーしてくれました。QUADに乗るのがとても楽しみだとのことです。鵠沼で見かけたらボードの調子が良いか声をかけてみてください。 Aさんは、CONQUESTを予約頂いていた方です。 実物のボードの厚さにびっくりされていました。 初乗りがとても楽しみとのことです。 Kさんは、Placebo 6'6"をご購入してくれました。 名古屋からお越しいただき、Placeboにサイトでほぼ決定してのご来店です。 次の日が休みのため、すぐにこのボードに乗るため名古屋まで新幹線でおもちかえりなりました。 Tさんは、AVISO RNF 5'5" Flat Blackをご購入いただきました。 サイトをいつも見ていてくれて、AVISOを検討、 前日に在庫確認して千葉佐倉市から来店してくれました。 短いフィッシュボードで何か良さそうなボードを探していたとのことです。 Yさんは、習志野から来てくれました。 サイトをみて他メーカーの、6'2"からの乗り換えです。 パドル、テイクオフが速いボードを探されていて、PLACEBO 6'6"SBを購入してくれました。 実際のボードの軽さに驚いていまた、この軽さなら長くても動きが良いはずと喜んでいただきました。片貝、鹿島で波乗りしているそうです。 ? Iさんは、川崎市からきてくれました。 変わったボードが好きだそうで、おもしろいボードを探されていてRNFのアウトラインとLOSTのロゴが かっこいいと気に入っていただいて 5'6" RNF XTRを購入してくれました。 作田辺りでよく波乗りしているそうです。 Iさんは、Luvsurfの、近所にお勤です。 Placebo 5'10" CL-PRO Color を購入してくれました。 ハワイで現地購入したメーカー不明ボードの5'11"からの乗り換えです。 サイトを見てこのボードのペイントを気に入って来店してくれました。 西井カラーのCL-proと迷って第一印象のブルーに決定です! 皆さん、ありがとうございます!!

了解更多

緊急速報!ゴーキン来日は30日になりました!

緊急速報! ゴーキン来日は30日になりました! 29日到着の予定が、明日の30日になりました。 本日29日着予定とお知らせしていたので、変更をお知らせいたします。

了解更多

ゴーキンが来日します。

ゴーキンが来日します。 皆さんにも、このサイトのライディングムービーでおなじみのゴーキンこと、アーロンコーミカンが来日します。 29日の日曜日に到着し、この日の夜は、西井家に滞在しますので、 夜はラヴサーフにいるかもしれません。 サインや写真を一緒に撮りたい方がいましたらお問い合わせの上、御来店ください。 こんなブッ飛んだサーフィンを日本でも見せてくれるのでしょうね。 夢屋タハラプロのため、30日は伊良湖入りしますので大会会場で見かけたら声をかけてください。 Sさんは、入荷したばかりの、SD2パラボリックXTR5.Cを、なんと彼女さんからプレゼントしていただきました!幸せ者ですね。アルメリックを乗り続けていたのですが、友人がロストXTRに乗り換えて、あきらかにサーフィンが変わってしまい、自分も次回は絶対にロストにするぞと決めていたそうです。まずは、SD2でロストを試し、次回はカスタムオーダーを狙っているそうです。 Tさんは、念願のRNF-Qを手に入れてくれました。前回のSD2が調子良くて、ロストにぞっこんになったそうで、クアッドにのるならRNF-Qでということになりました。正規輸入の品質の良さを実感しているそうで、知人が海外から取寄せたロストボードとは違うと太鼓判を押してくれました。 ありがとうございます!

了解更多