
LOSTサーフボードファクトリーに、日本にこれから送られることになる、

ARCTICのカラーフォームが大量に届いたというので確認にし行ってきました。

右のブラック&ホワイトのフォームは西井のパーソナルボード用です。

これから、AKUマシンでカットされるところでした。

こちらは、メイヘムが見せてくれた、メイソンのマジックボードでモデルは、
DRIVER のSQUASHテール仕様です。

こちらは、シェイプが完了してXTRファクトリーへ運ばれる前の、
XTR 3D CARBOLIC仕様のORCAモデルですね。

これらは、今朝メイヘムが仕上げたばかりのシェイプ出来たての XTR V-FLEX 仕様のボードです。

こちらの写真は、別の場所にある、サーフボード倉庫です。
シェイプしたボードをラミネートするグラスショップからボードが運ばれてきます。

今年は例年よりもカラーボードの需要が多いようです。

コロヘのボードです。

2本ともSUB-DRIVERでこれからLuvsurfへ送られることになりました。

夕方、クリスワードとLOWERSへ行ってきました。

クリスはLOWERSのピークが混んでいるので、

自分のWHIPLASHでなくて、波取りが有利な5'11"RNF-EVOLUTIONを選択!

そのラインが大きく深い、このサイズ波での、
圧巻のライディングはVIDEOに収めましたので公開をお楽しみに!