コンテンツにスキップ

レイディのWSL HURLEY PRO、西井は『Puddle Jumper』でサーフしました。

P1100088 今日はLOWERへ行くと、WCTは波がまだ小さくて開催されませんでした。
IMG_9842
空いていたので西井は昨日出来上がってきたばかりの『Puddle Jumper』でサーフしました。
乗った感想は、濃い色のレジンカラーで通常POLYフォームのストリンガーが見えないのですが、
エポキシレジン独特のしなやかさがあります。ストリンガーレスなのかもと感じたぐらいです。
POLYフォームにエポキシレジン巻きにしただけでボードのフィーリングが通常のPOLYボードと比べて、こんなに変わるとは驚きです。とても柔らかいフレックスで小波でオンショアが整った風波でしたから波質にマッチしてくれましたよ。プレセボのFLEXLITE CANDYのようなしなやかさに一番近くて乗りやすいです。
昨日は大雨だったのですが、雨水が海に流れ混んでいて、暖かくて 川の上流のようにクリアーな水ですがバクテリアが多いという噂を聞いて飲まないようにしまた。
あのいつも混雑しているLOWERに15人ぐらいしか入ってなく空いていたのですが、
その半分はCT選手が練習していたので邪魔しないようにサーフしながら海の中から観察してました。サーフしていたのは、
tomass
LOST MAYHEMチームのCTサーファー『トーマス・ハーメス』BRAZIL
P1100059
ボトムのカラーを黄色から青色に変更している『ミック・ファニング』
P1100067
巨体のグーフィーフッター『ウイゴリー・ダンダス』
P1100071
ワールドチァンプの『ガブリエル・メディーナ』
ccca
セミファイナルまで進出しているLOST MAYHEMチームの『カリッサ・ムーア』
他には、QFに出るエース、アドリアーノ、もう負けてますが、ミゲールプーポがサーフしてましたよ。
P1100083
こちらは明日のメンズQFマッチアップです。
『ウイゴリー・ダンダス』BRAZILに優勝して欲しいですね。
P1100085
こちらは、ウィメンズSFマッチアップです。
『カリッサ・ムーア』HAWAIIに優勝して欲しいです。
現地時間の9/12(木)にコンテストがスタートされれば
このブログが公開される頃には結果が出てますね。 『*追記*現地時間の9/12(木)もレイディになりました』
前の投稿 次の投稿