コンテンツにスキップ

短時間で!誰でも簡単に行えるリペア方法をご紹介!

本日はこの3点のみで簡単にできるサーフボードのリペアー方法をご紹介いたします! IMG_6867 使用するのはこの3つのみです! 1、『Phix Doctor』DURA REZN/リペア剤 2、『TOOLS』修理用 サンドペーパー 3、クリアーテープ(ホームセンター等で購入できます)または、透明のビニール等でもOKです。 まずは、キズの箇所をサンドペーパーで削ります。 IMG_6852 続いて、空気に触れない様にするためのクリアーテープをキズが覆える大きさにカットし、 ボードに貼付け用意しておきます。 (テープの粘着面がキズに付かないように2つおりにしています。)そして、 『Phix Doctor』DURA REZN/リペア剤をキズ表面にのせます。 IMG_6855 リペア剤が垂れなくなる位、少し紫外線に当ててから カットして貼付けておいたテープで空気がふれないようにキズの箇所を覆います。 IMG_6857 紫外線に5分ほど当てて硬化するのを待ちます。 IMG_6859 硬化したらテープを外し、 粗めのサンドペーパーから削っていき最後は耐水ペーパーで仕上げれば IMG_6860 完成です!!! IMG_6861 今回のリペアーにかかった時間は30分程度ですので トリップ先などでも、ちょっとした時間でキズを修理したいときには、 簡単に行える方法ですので、ぜひみなさんもお試しください! 今回、使用したリペアー剤『Phix Doctor』はポリエステルとエポキシ両方に使用できるので、 一つ持っているとどちらの素材のボードにも使え便利です。 ★全ての『リペアー用品』は>>こちらのページに揃っております! repairgoods
前の投稿 次の投稿