
一昔前のサーフボードはクリアーのハイパフォーマンスボードがメインストリームでしたが、近年のオルタナティブなムーブメントだったりで様々なサーフボードを見かける様になり、色鮮やかで高級感のあるサーフボードもとてもよく見かけますよね。

『レジンカラー』のサーフボードは透明感としっかりとした風合いをだし、色の経年変化がしづらく長い期間キレイな状態を楽しめます。
その分手間がかかりお値段も高くなってしまいますが、今ならレジンカラーの入った5モデルを購入で20,000円分のポイントをプレゼント!

今日のブログでは対象のレジンカラー5モデルの中から私のお気に入り!オシャレなルックスとは裏腹にLOSTらしいパフォーマンスサーフィンが出来ちゃう『RNF-RETRO』をご紹介します!
https://www.youtube.com/watch?v=PSFPpZ1BKVM
『RNF-RETRO』はLOSTsurfboardsの超名作『Round Nose Fish』をベースにトレンドのサンディエゴフィッシュの要素と取り入れたLOSTらしいパフォーマンスフィッシュモデルになります。

クラシックなデザインであるフラットデッキと尖ったステープレールはフレックス性能と安定感を高め、横にしか走らない一般的なレトロツインとは違い、縦にも横にも行け、乗り手のレベルに合わせたサイズ選びで様々な表情を見せる『RNF-RETRO』。
https://www.youtube.com/watch?v=jLsqUvpPPTU
厚めのスモールコンディションが得意なモデルですが、慣れれば西井プロの様にサイズのある波でも全然いける『RNF-RETRO』。
他ブランドでは見ることが出来ないダブルサイドカットされたテールデザインにより楽にボードコントロールが出来ます。

『RNF-RETRO』のサイズ選びは通常使用しているサーフボードよりもレベルとスタイルに合わせて2~6CL値を多めに乗っていただくのがオススメです!
今まで短いサーフボードを乗ったことがない方でも安心してくださいね!

インスタ映えする見た目にプラスして扱い易い優れた性能の良さから、ガールズサーファーにも人気があるんですよ!

『RNF-RETRO』にオススメのフィンのご紹介!
まずはLOSTサーフボードのシェイパー『MAYHEM』のシグネチャークアッドキールフィンです。

かなり後ろに寝ていて、ベース後方がえぐれている個性的なフォルムのフロントフィンはホールド感がとても強く、ドライブ性能がとても高くなりますので、比較的サイズがありクリーンなフェイスの波に気持ちの良いフローとハイスピードでグライド感を味わいたい時がオススメです!

以前にもご紹介しましたがパワーが少なくスモールコンディションでは『MACHADO KEEL/TWIN』がオススメです!
『RNF-RETRO』は通常クアッドセッティングで楽しむことがオススメなのですが、トレンドのツインセッティングで使用したい際には是非試して欲しいフィンになります。

『MACHADO KEEL/TWIN』はツインフィンの中でもエリア面積が大きいので、普段トライフィンやクアッドフィンセッティングでサーフィンしている方にも違和感がなく楽しめますよ!
テイクオフ時のスピードやスムーズで回転性が良いですよ!

最後はパフォーマンスな動きを求めるショートボーダーにオススメが『MB PC CARBON / TRI-QUAD』のクアッドセッティングになります。
https://vimeo.com/365679876
こちらは全てのコンディションに対応して、普段パフォーマンスボードを乗っていて『RNF-RETRO』にパフォーマンス性能を求めるサーファーにオススメです!

『レジンカラーキャンペーン』は1月末までですよ!
プラス1月24日までにラヴサーフ実店舗でお買い上げですと景品総額80万円を超える『新春ガラポンイベント』も参加できますのでぜひ!
同カラー、同サイズのサーフボードはもう無いので、欲しいカラー、サイズがありましたら即決がオススメ!
『RNF-RETRO』は>>>こちらからどうぞ!