
『MAYHEM』自身がおじさんになり、自分がロングボードにも負けず、子供と一緒にサーフィンをすることを考えることから製作が始まった『SMOOTH OPERATOR』。

ショートボーダーが諦めて帰ってしまう様な、ダラダラしたパワーのない膝波は小波用の分厚いフィッシュモデルでも対応できないことがありますが、パドリング力を必要とせず、腕が疲れにくく、スムースに波の最後まで乗りきれる『SMOOTH OPRATOR』があれば、そんな残念なコンディションの日でも笑顔でサーフィンできちゃいますよ!

『SMOOTH OPRATOR』はスペシャルな木製ストリンガーが搭載された『ARCTIC社』のブランクスを使用しています。
ノーズからテールへ向けてだんだんと細くなる『テーパーストリンガー』は太いストリンガーがあるノーズエリアは強度と加速性能に優れ、パドリングや前足で加速したスピードを前に進む力に変わるのを感じることができます。

テールに進むにつれ細くなっていくので、テールを踏み込めばフレックスして回転性能を発揮します。
これはミッドレングスモデルである『SMOOTH OPERATOR』のコントロール性能を上げるのに、とても重要な役割を果たしてくれるんですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=Q9_FJNX4qUU
皆さんが気になるテイクオフ性能ですが・・・
えげつないですよ!
西井プロのライディングムービーを見てもらえば、一目瞭然何です!
1:27秒からの映像では西井プロは1回もパドルせずにテイクオフしているんですよ!www
https://www.youtube.com/watch?v=Nmw77C2soA0&list=TLGGpKK47cMLaU0yMDA3MjAyMQ&t=8s
LOSTがリリースしたパフォーマンスミッドレングス『SMOOTH OPRATOR』は波のサイズがあってもなくても、ダラダラ割れて中々ショルダーが張ってこない波から、掘れ上がる波、ビーチブレイク、リーフブレイクを問わずに使用できる万能モデル。
波のサイズや波質でシングル、シングルスタビ、クワッド、トライ、ツインスタビ、ツインなど多彩なフィンセッティングが楽しめます。

何と言っても『MAYHEM』が自分の為にデザインしたモデルが調子悪い訳ありませんよね!?
オリンピックでも1番使用されているサーフブランド『LOSTSurfboards』からリリースされたニューカテゴリーモデル『SMOOTH OPRATOR』残り僅かですよ!
[ap_show_item 57581]
[ap_show_item 57580]
[ap_show_item 57502]
