コンテンツにスキップ

緊急速報!入荷しても直ぐに売り切れてしまう究極のオールラウンドモデル『RNF’96』がラヴサーフに届きました~

  2021年伝説の超名作『Round Nose Fish』がリリースされてから記念すべき25周年を迎え、ニューモデル『RNF’96』が発売され、ストックボードとしては滅多に店頭に並ばない程の超絶人気モデルになり、予約なしでは手に入らないのですが・・・   なんとカリフォルニア・サンクレメンテのLOSTファクトリーからラヴサーフにエアブラシの入った『RNF’96』が待望の入荷です!   国内外問わず『コロへ・アンディーノ』、『グリフィン・コラピント』、『ヤゴ・ドラ』、『カリッサ・ムーア』そして他ブランドにスポンサードされているワールドチャンピオン『ガブリエル・メディーナ』などのCTツアラーから一般サーファーまでが絶賛する『RNF’96』。   『MAYHEM』をワールドクラスのシェイパー&デザイナーへの道を切り拓いたモデル『Round Nose Fish』は当時、幅が細くて、厚さが薄いポテトチップスのようにロッカーがキツい尖ったポイントノーズのサーフボードがメインストリームの中、『クリス・ワード』や『コーリーロペス』、『アンディーアイアン』たちがハワイのリーフブレイクからビーチブレイクまでをノーズがラウンドしているフィッシュテールの当時では考えられない程、短いサーフボードで革命的なサーフィンをし、世界に衝撃を与えました!   西井プロがカリフォルニアで『Round Nose Fish』に運命的な出会いをし、惚れ込み、『MAYHEM』と日本での販売契約を結ぶきっかけとなったのは、とても有名な話ですね!   このブログを読んでいる方の中には、歴代の『Round Nose Fish』で最高のライディングをしたって方はとても多いのではないでしょうか!? 僕もその内の1人ですwww   歴代の『RNF』と名が付いたモデルを乗っていますが、外れたことがありません! 先日のブログでも書きましたが、とにかくモデルのバランスが良くてイージーにサーフィンができるので、『RNF’96』に乗ると、とても調子が良く自分がレベルアップした様に感じさせてくれるんですよ!   『やっぱりサーフボードはどんなコンディションでもポイントノーズのハイパフォーマンスモデルしか乗らない!』 ってこだわりのあるサーファーにもぜひ乗ってもらいたいのが、『RNF’96』です! サーフボードはその日のコンディションに合わせて、使用することがとても重要です! CTツアーを回っているコンペティターだって、『DRIVER2.0』や『SUB DRIVER2.0』だけ乗っているわけではないですからね。   今まで『RNF’96』に乗ったことがない方は絶対に乗った方がいいです! 『RNF』シリーズを乗らないでサーフィンライフを送るのは間違いなく損してますよ!

今回入荷した『RNF’96』は>>>こちらからどうぞ!

 
前の投稿 次の投稿