
こんにちは。スタッフのコウヘイです。
サーフボードの性能を左右するフィンは、とても奥が深いですよね!
フィンを変えることで、サーフボードとの相性はもちろん、乗り手の好みでかなりフィーリングが変わりますよ!
[ap_show_item 111539]
[ap_show_item 62904]
[ap_show_item 4470]
[ap_show_item 3122]
ミック・ファニングはもちろん、カリッサ・ムーアなど、世界のベストサーファー達に愛用されているシグネチャーフィン。
ドライブ性とコントロール性に優れており、パワーとフローを伴う大きなターンを好むサーファーに適しています。
[ap_show_item 106484]
世界的なスケーターとしてオリンピックに出場したスカイ・ブラウンのシグネチャーフィン。
スカイや若いサーファー達が最高のパフォーマンスを発揮できるべく開発されました。
ACCELERATORのテンプレートを使用し、スピード、フロー、レスポンスのバランスに加えコントロール性に優れています。
[ap_show_item 87721]
[ap_show_item 87713]
DRIVERシリーズとの相性が良い『コロへ・アンディーノ』のシグネチャーフィン。
コロへの爆発的なサーフスタイルを描写する為に開発。
彼の好むボトムにおいて強く押し溜め込み、そこからリップにおいてダイナミックなターンパフォーマンスを無理なく表現する為のテンプレート。
[ap_show_item 62986]
[ap_show_item 62984]
[ap_show_item 62973]
[ap_show_item 63008]
[ap_show_item 63010]
PCC素材の『MAYHEM』シグネチャーフィン。
リアクターファミリーに属するテンプレートで、驚異的なレスポンスの良さを誇るハイパフォーマンスタイプ。

その他にもラヴサーフには、凄まじい数のFCSⅡがラインナップしておりますので、ぜひチェックしてくださいね!
LOSTやPLACEBOの各モデルとのフィン相性のご相談もお気軽にどうぞ!
『FCSⅡ』は>>>コチラからどうぞ!
