コンテンツにスキップ

プレセボ初乗りレポ&ロスト最新情報。

ラヴサーフ、サンクレメンテ支部長、タツシ(プレセボ6’0”)と ソルトクリークのグラブスへ、 プレセボのGOKIN QUADを試すには良さすぎるコンデション波。 な????んだ???凄い!このボード!次のロンボクトリップにはコレがメインボードに決まり!!さすがメイヘムとゴーキンの自信作!早いし敏感だし軽く動くしコントロールに癖がない!また1本お気に入りのQUADが増えました! XTR工場のエポキシプロには、XTRの最新作、2本レールストリンガーの通称パラボリックがシェイプし終わった状態で満載にクルマで運ばれてきていました。    コリーのボードを2本発見、やはり、パラボリック! シエアのボードも、発見!こちらもパラボリック!! 予想通り、パラボリックの時代が到来するのが見えてきました! ロスト初めてのグリーンレールこちらは、EPS マーコフォームのパラボリック! メイヘムがチエック中!(試作品です)モデルはSD3!!!! SD3のテールは、ダブルウイングスワロー標準ですよ!!! こちらは、2007年ニューモデル、SD4で、トライフィンでも4フィンでも乗れるマルチなショートボードです。こちらはダイヤモンドテールが標準です。 これはまだ試作段階のバルサレールのエポキシボード、これでファイヤーワイヤーを追撃ということです、気になりますね。 こちらも試作段階のバルサーレールのバルサデッキのエポキシラウンドノーズ!! 最先端のロストのご紹介でした。 やはりロストでは凄いと感心させられた一日でした。
前の投稿 次の投稿