コンテンツにスキップ

西井 SD3  乗ってきました!

じゃ~~ん。 遂に西井パーソナルSD3が届いたので、早速、自作ペイントして、初乗りしてきました。 今回はシンプルにブラックのレールカラーを後付けペイントしました。ぱっと見は、ブラックのみのレールに見えるのですが、よーく見ると、パープルカラーが下地に隠されていて、夕刻の時間になると綺麗に浮き出てくるという、手の凝った手法のレールカラーです。 この写真だと解りにくいかもしれませんが、よーく見ると少し見えています。 本日より、ゴールデンウィーク5/6までにストックボードをお買い上げのお客様へ、 これと同じカラーのペイントを無料でサービスいたします! 2カ日間で仕上げますので直ぐ乗れますよ!(クリアーボードのみ) サイズは、SD3 5’10” x 17 7/8” x 2” UL-on fin EPS/MARKOです。 今回は、プレセボ/メイヘム仕様です。 そして、24日の午後、千葉南のJ'Sポイントで初乗りしてきました。 コンデションは、面ツル、オーバーヘッド、チューブ有りのテストするには良すぎる波。 やはりONフィンのフィーリングはこの手のパフォーマンスボードには合っているようで初乗りにしてはとても良い感触で終了。もっと乗りこんでインプレッションを公開しますので楽しみにしていてください。 J'Sの岡田さんもサーフしていて、「波今イチだなあ?」って言っていましたが、僕にはとても良い波でした。岡田さんが譲ってくれたレフトのセット波が一番良い波でした、バックサイド5回リップターンしましたから。 本日はお邪魔致しました、ありがとうございます!
前の投稿 次の投稿