コンテンツにスキップ

オープン13年目を迎えました。

ラヴサーフは本日でオープン13年目を迎えました。 これも今までご指示して頂いた関係者の皆様やお客様達の御陰です。 ありがとうございます。<(_ _)> これからも末永く宜しくお願いいたします! そんな記念すべき13年目を迎えたラヴサーフには 本日から、円高還元フェアーもスタートしたので 沢山の方が、ボードを選びにきてくれました。 Kさんは、お電話でストックにある、ROCKETを在庫確認し、おとり置きさせていただいていました。 御来店して実物のボードと、これからサイトに掲載される、ROCKETをを見比べて、予定よりもワンサイズ短く薄いボードを気にって購入してくれました。前回のRNF-Q/XTRも調子良く乗って頂いているそうです。 Tさんは、以前シャークに乗っていて上達したのと、ボードが痛んできていたので、 カスタムオーダーしてくれていた、SD2モデルXTRパラボリックストリンガーボードにステップアップしてくれました。 フィンはAUROLAの4.5 MFF フィンを装着です。 Oさんは、カスタムオーダーしてくれていた、シャークが出来上がってきました。 そうです、皆さん、よーく見てください。今年からシャークは、なんと、XTRで制作対応となっています。そしてPARABORIC STRINGER でも制作が可能になりました。このボードは記念すべき、シャーク初のXTRパラボリックストリンガーボードなのです。これでシャーク何本目でしょうか? たぶん世界で一番多くSHARKの本数に乗っている人だと思います。 (シャークXTRパラボリックストリンガーボードストックボードもこれから続々入荷します!) Kさんは、昨年のモンク発表時にカスタムオーダーしてくれていた、モンクが出来上がってきました。ロストらしいテイントカラーのグリーンが鮮やかな大人の雰囲気のボードです。他ブランドの似たようなボードも色々とお持ちだそうですが、最新鋭フィッシュのモンクのコンセプトの乗り味がどう違うか楽しみだそうです。 Gさんは、サーフ仲間がレトロなボードに乗っていて、LOSTから新発売になった似たようなボードだが性能よい、現代版フリーサーフ用モンクフィッシュを選んでくれました。樹脂に混ぜられ塗料が美しいグリーンのテイントカラーに一目惚れだそうです。 Nさんは、フィッシュクエストを予約頂いていたのですが、このモンクがサイズがピッタリで、デザインも気に入っていただき、モンクを購入してくれることになりました。 まさにモンクは浮力もアウトラインも大人向けのフィッシュボードですね。 Iさんはコンクエスト性能を大変に高評価していただいていて、もう2本目に乗りかえたのですが、他とは違ったコンクエストに、もっと軽く動いて乗りたいということで、 EPSでストライプエアブラシでカスタムオーダーをしてくれました。 そうです、今年からコンクエストはEPSでカスタムオーダーが可能なんですよ! 皆様、ご購入ありがとうございます!!!!
前の投稿 次の投稿