コンテンツにスキップ

AUROLA FIN で、性能をさらにバージョンアップです!

Uさんは、カスタムオーダーしてくれた、SD4のフルカラーグリーンエアブラシを施した、XTR仕様のボードが出来上がってきました。奥様には内緒なので、写真も隠れてますが、奥様が見たら誰だか解ってしまいそうですよ! Yさんも、カスタムオーダーしていただいた、SD3 XTR PBボードが出来上がってきました。デッキには、パラボリックスリンガーを除けて、ステンシルスプレー&ハンドペイントがしてあってとても素晴らしい出来映えです。 フィンは、AULORA の4.5マイクロファイバーフィンを選んでいただき、 性能アップです!! Aさんは、待ちに待ったRNF-Q XTR仕様のボードが出来上がってきたのは良かったのですが、なんと厚さを1センチ以上間違えて制作したボードが出来上がってきてしまいました。(Aさん、申し訳ございませんでした)そんな訳で、急遽、ストックボードからボードを選んでいただけることになりまして、このMONKを選んで頂きました。 カラーがオーダーした、RNF-Qにカラーもデザインも似ているサイズもピッタリの MONKが合ったからです。 実は、カスタムオーダーした後にMONKが発表になったので、 MONKにも興味があったそうです。 今回はカラーもサイズも気に入った、ボードがあって良かったです。 フィンは、5.1+4.2 QUADを! AUROLA FIN で、性能をさらにバージョンアップです! 皆さん、ご購入ありがとうございます。
前の投稿 次の投稿