コンテンツにスキップ

動きの早さで定評のある、QUADLOWを!

Hさんは、コンクエストユーザーでもあって、小波専用のスペアボードのコンクエストをご購入していただきました。息子さんもサーフィンデビューするらしく、フルスーツを試着して選んでいただきました。是非、11/2に行われるラヴサーフカップのキッズクラスにエントリーお待ちしています! Iさんは、コンクエストとフィッシュクエストの最強モデル組み合わせを2本同時購入していただきました。この2本があれば、混雑している週末の波の良いポイントでも楽勝で沢山の波に乗り、サーフィンを満喫していただけますね。 Kさんは、現在はRNFQのユーザーさんでもあってさらに、パドルやテイクオフを助けてくれる、動きも損なわれないフィッシュクエストをお選びいただきました。 西井と同じ42歳なのでがんばっていただきたいですね。 Kさんは、関西からお越しいただいてのご購入です。遠方からなので、メールにて色々と御質問いただき、アドバイスさせていただき、サイズやモデルを絞り込んで、 東京に用事があったタイミングで御来店いただき、実物確認後のご購入です。 いつもは四国でサーフしているそうで、週末もどることができないので、浜松辺りでサーフしながら帰宅するそうです。 Kさんは、サーフ仲間から次に乗るのは、凄く調子が良い、LOSTが良いとすすめられて店頭にてご相談いただき、SD2を選んでいただきました。上達したのだけれど、今乗っているボードよりもワンサイズおおきなボードでおおきなラインを目指して練習したいという前向きな方でした、頑張ってください。 Sさんは、写真向かって右のプレセボSBモデル6’3”をご購入していただいて、今回は5’11”のPUSED FISHモデルをお選びいただきました。SBモデル6’3でじっくり練習して、上達したので、短いプレセボを数本検討していただき、 短めだが浮力のある5’11”のPUSED FISHモデルとなりました。プレセボの耐久性と性能をとても気に入っていただいてのプレセボリピーターさんです。 Sさんは、カスタムオーダーしていた、XTR PB ストリンガー、SD4モデル、コンバーチブル5フィン仕様が出来上がってきました。惚れ惚れする出来映えに思わずキスしていました。職業はNHKの大道具さんです。 フィンは動きの早さで定評のある、QUADLOWを装着していただきました。 皆さん、ご購入ありがとうございます!!
前の投稿 次の投稿