コンテンツにスキップ

ASPツアー第一戦スタート!頑張れダブル、クリス!

ASPツアー第一戦『QUIKSILVER PRO』

GOLD COASTスタート!


http://www.quiksilverpro.com.au/eng/Videos.aspx#/9/

ケリーは、ロストのDVDでも乗っていた、

短い丸いノーズのフィッシュボードに乗って出場しているそうです。


KSlaterQuikProGCDay1Big.jpg


その自分でシェイプしたというボードの長さはなんと、5'4"!


ロストの 『5'5"x 19 1/4" REDUX』 DVD を観て、影響されたのか?


それとも、もう35歳を越えて、オヤジ世代なので、

若者に負けない為に幅広のボードに助けてもらうのか?


答えは、確かではないですが、

早く進み、短くてクイックだからなハズだと分析!


たしかにこの1日目のハイライト映像をみると、

http://www.quiksilverpro.com.au/eng/Home.aspx

ケリーはWCT で今一番点数が付く、オープンフェイスでのカービングで誰よりも、

大きく、早く、弧を描き、5'4"で、スプレーを飛ばしています!


こんなボードが競技用としての

スタンダードボードになる日がくるかもしれませんね!



日本時間の明日、朝6時からのラウンド2、ライヴ中継は、

http://www.quiksilverpro.com.au/eng/Live.aspx

こちらです。


QUIKSILVER PRO GOLD COAST ROUND 2 MATCH-UPS:

Heat 1: Bede Durbidge (AUS) vs. Daniel Wills (AUS)

Heat 2: Joel Parkinson (AUS) vs. Corey Ziems (AUS)

Heat 3: C.J. Hobgood (USA) vs. Aritz Aranburu (EUK)

Heat 4: Adrian Buchan (AUS) vs. Marlon Lipke (DEU)

Heat 5: Bobby Martinez (USA) vs. Drew Courtney (AUS)

Heat 6: Fredrick Patacchia (HAW) vs. Phillip MacDonald (AUS)

Heat 7: ★Chris Ward (USA) vs. Dustin Barca (HAW)

Heat 8: Kai Otton (AUS) vs. David Weare (ZAF)

Heat 9: Tim Reyes (USA) vs. Jihad Khodr (BRA)

Heat 10: Tom Whitaker (AUS) vs. Gabe Kling (USA)

Heat 11: Dayyan Neve (AUS) vs. Michel Bourez (PYF)

Heat 12: Michael Picon (FRA) vs. ★Chris Davidson (AUS)

Heat 13: Dane Reynolds (USA) vs. Nathaniel Curran (USA)

Heat 14: Taylor Knox (USA) vs. Mick Campbell (AUS)

Heat 15: Jordy Smith (ZAF) vs. Dean Morrison (AUS)

Heat 16: Ben Dunn (AUS) vs. Roy Powers (HAW)


チーム、ロストから今年のツアー参戦は、

ward_c8432pipe08rowland_l.jpg

USAの、Chris Ward と、

chris-davidson-070608.jpg

AUSの、Chris Davidson です。


頑張れダブル、クリス!


前の投稿 次の投稿