コンテンツにスキップ

『XTR 3D CARBOLIC』西井ライディングムービー公開!

お待たせいたしました!

5'7" STEALTHモデル『XTR 3D CARBOLIC』

ライディングムービー公開!


LOST 5'7" STEALTHモデルの『XTR 3D CARBOLIC』

西井ライディングムービーが公開スタートしました!


carbolic_title.gif



西井浩治:使用ボード:LOST 5'7" STEALTH / XTR 3D CARBOLIC

http://www.luvsurf.co.jp/camp/24carboric.html

こちらをクリックしていただければその動画が見れます!


『XTR 3D CARBOLIC』ボードは、ケブラーカーボンレールをカーペット床にぶつけても簡単には壊れないし、ボトム面を上にして、体重60キロの人が乗っても折れないし、しかも、その上で跳ねれば、ボードが折れずに跳ね返るという驚きの映像からスタートです!軽やかにスピーディーに、素材の特性が良くでているライディングを集めてみました。いくつかのテイクオフからの撮影されたライディングは、良く皆さんが心配される、オフショアやサイドショアの強めの風でも苦にならないほどは早めに滑り出しています。特に捻れを強制的に抑える『XTR 3D CARBOLIC』のしなりの特性がでているのは、ボードをボトムで体を屈めてから波のTOPへ向かう時のスピードの付き方をみればボードの構造の凄さが解っていただけると思います。波のフェイスが切り立っていないところでカービングしてもスピードを失わないで次のセクションへつないていますね。いくつかの小さめで波のパワーが無くてもボードが軽量なのでTOPアクションが軽やかに自由自在に決まります!ボードの動きを軽くする必要のあるコンペユーザーや、ターンが上手く延びないユーザーさんのターンを補助してくれるので、おすすすめしたいボードが『XTR 3D CARBOLIC』なんです!


javier_cabolic003.jpg


『XTR 3D CARBOLIC』特設ページはこちら

http://www.luvsurf.co.jp/board/carbolic.html


メイヘムのシェイピングムービーはこちら、

http://www.luvsurf.co.jp/board/carbolic/carbolic_movie01.html

こちらはメイヘムが F-1 モデル XTR 3D CARBOLICフォームを、シェイプしてしている映像です。メイヘムが触るとまるで生き物のようにフォームが反応して動くのが見ていただけます。


こちらは、XTR社の3D CARBOLIC開発者ハビヤーさんが

フォームについて説明してくれている映像です。

http://www.luvsurf.co.jp/board/carbolic/carbolic_movie02.html

センターに木製ストリンガーが無いことと、XTRフォーム特有の早く上方向へ戻ろうとする強くホップするレポーションパフォーマンス(反発性能)が見ていただけます。


stealth_cabolic.jpg

皆さんも、軽く、動く、

『XTR 3D CARBOLIC』をいかがでしょうか?

前の投稿 次の投稿