コンテンツにスキップ

LOSTが新ブランクスカットマシン導入!その名は?

LOSTが新ブランクスカットマシン導入!その名は?


その名は?


1040749.JPG


■AKU/アク !



P1040247.JPG


このマシンは、このようにフォームをセットするので、

センターストリンガーでないパラボリックやストリンガーレスの

ブランクス(フォーム)までもマシンカットできます。


今までのLOSTが使っていた、

D.S.D (デジタルサーフデザイン)というマシンよりも完成品に限りなくデータに

正確なブランクスカットができます。


P1040252.JPG


今まで、XTRボードなどは、XTR社がデーターをLOSTからもらい、

XTR社でカットしていましたが、これで、

XTR社でできなかった、完全マスターデータと同じものが制作可能になりました。


P1040794.JPG


これでどんなモデルも、XTR 3D CARBOLIC も制作可能になりました!


P1040246.JPG


サーフボードの製産も精度がはるかに向上した上に、

製産速度はカットされたブランクスをシェイプするのは、

1.5倍速くなったとメイヘムは言ってました。


1P1040795.JPG

2P1040796.JPG

3P1040797.JPG

4P1040798.JPG

6P1040800.JPG

7P1040801.JPG

9P1040803.JPG


マシンがボードをカットするの行程を全てビデオ/収録しましたので後日公開いたします!


本場カリフォルニアでは、シェイプマシンとは言わず、カットマシンと言い、

この行程をマシンシェイプとも言わず、ブランクスカット言い表すそうです。


近日中にその全貌をサイトで公開しますのでお楽しみに!!!




前の投稿 次の投稿