コンテンツにスキップ

不定期連載『DAY5』メンタワイボードトリップ!

不定期連載『DAY5』メンタワイボードトリップ!

P1000426.jpg

昨夜も夜船は移動していたので、今朝はまた新しいポイントのポイントの前にいた。

最近サーフされはじめたブレイクだった。

IMG_0136.JPG

初めてのポイントということなのでサーフしてみたが、

AKI1.JPG

波はすこし厚くて、風が直ぐに吹いてしまい、

じっくりサーフするような波ではなくなってきたので数本乗って上がり、

また2時間ほど移動した。

P1000396.jpg

今度はロキシーというポイントに着いた。

ここは前回のボートトリップでサーフしたことがあるポイントで、プロレベルでなくても乗れる、ライトブレイクの乗り易い波質のポイントだ。

IMG_0292.JPG

ここで皆でサーフして楽しみ始めてから約1時間ほどすると強いサイドショが吹き始め撮影はあっと言うまに終了となった。(5'4" AIRQUEST XTR 3D CARBOLIC を使用)

IMG_02BAC91.JPG

そしてこの風ならサンダースがオフショアということで、1時間ほど船を走らせむかった。

サンダースには6積の船がいて、ポイントにも数十人のサーファーがいた。

波は今回で最大の4~6フィートのセットが入ってくる。

しばらくして数人があがってくるのをみて順序よく飛び込んでいった。

若手プロ達がバレルライドを数本を決めるとポイントにいたサーファー達がそろそろ交代だなと感じてくれてボードへ戻ってくれた。

AKI3.JPG

ビハンドピークからテイクオフしてバレルにはいることができるこのサンダースで皆とても良い写真が撮影できた。(5'4" AIRQUEST XTR 3D CARBOLIC を使用)

CIMZGX0689.JPG

P10A00327.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メンタワイボートトリップの以前の記事をご覧になりたい方は、

『DAY 1』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1066

『DAY 2』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1070

『DAY 3』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1074

『DAY 4』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1077

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サーファーなら夢のメンタワイボードトリップへ行くなら、

経験豊富でメンタワイの波とポイントをを知り尽くした、

日本人ガイドとスタッフで安心のAKIさんの、

こちらへどうぞ!

前の投稿 次の投稿