コンテンツにスキップ

二人のSCローカル日本人ロストチームライダーを紹介。

1P1010708.JPG

朝のLOWERトラッスルです。



2P1010711.JPG

波の面が、この3日間で一番キレイです。



1P1010710.JPG

メイヘムは2010年に発売予定のブラントモデル(仮称)をテストしています。



3P1010714.JPG

チリにSPEEDQUESTのデザインとその日本では波質が違うため、



4P1010717.JPG

必要なデザインとSPEEDQUESTの性能を説明中。



5P1010722.JPG

イベント会場風景1



6P1010723.JPG

イベント会場風景2

朝早くからギャラリーとカメラマンがいます。



7P1010724.JPG

ディノアンディーノ

マイクパーソンズ

メイヘムのめずらしい3ショット。



8P1010725.JPG

レフトの波!


10P1010730.JPG

シェーンベッシェン&ノアベッシェン登場!




11P1010734.JPG

ROCKETの日本での人気はどうか?と聞かれました。

もちろんこれからさらに人気が高まりそうだよと返答!

来週末の千葉4スターWQSイベントに日本へ行くそうです。



12P1010741.JPG

みんな揃ったところで、UPPERまで歩いてサーフしにいきました。


13P1010743.JPG

3D CARBOLIC SPEEDQUEST をボードをこれから初乗りです!

POLYよりもボードが軽いのでさらに軽快に乗れて凄かったです。

シェーンにも乗ってもらいました。


14P1010754.JPG

ワードがスーパーセッションに登場!

(サンクレメンテサーファーのヒートではない方です)



イベントが終わった会場でライディングムービーを撮影しました。

今回は僕ではないので、


15P1010764.JPG


サンクレメンテのローカルで、日本人の為に毎年コンテストを開催している、

小林マサキさんの息子達で、二人のロストチームライダーを紹介します。



16P1010765.JPG

ケイ コバヤシくん10歳

以前の別ブランドのボードから、このLOSTステルスに乗り換えたとたんに

調子が良くなり、全米サーフィン選手権の10歳以下のクラスに優勝しました!!

この日もWCTサーファーに混じり、ピークからガンガン波に乗ってました。



17P1010766.JPG

ショウ コバヤシくん17歳

コロヘなども所属しするサンクレメンテハイスクールの名門サーフィンチームのメンバーでその素質を認められ、LOSTのチームになりました。

彼も別ブランドのボードからLOSTチームになり、

コロヘのスコーチャーモデルに乗り変えたとたんに軽く1勝してしまいました!


彼らはこの歳で日本人とは思えないレベルのサーフィンをしてくれました。


ライディングムービー公開をお楽しみに!

前の投稿 次の投稿