コンテンツにスキップ

『シェーン』FLEXLITE/ROCKETに初めて乗って絶賛!

1P1020047.JPG

西井とシェーンは、ASP/WQSイベントの為千葉にいます。




2P1020059.JPG

初日の波のサイズは大きくて見応えあります。



3P1000779.JPG

イベントが始まる前の朝練の用意中の『シェーンベッシェン』


AP1020039.JPG

朝の調整では、チューブとエアーを完璧に決め調子は上々です。



しかし、『シェーン』は、エントリーをしないで日本にきたので、

キャンセル待ちでのエントリーです。


各ヒートの5分前にゼッケンをもらいにこなかった選手がいたら、

そのヒートにエントリーできるという、アルタネイトです。


いつ出れるかわからないので、常に待っている状態、、。


お昼頃まで、待ちに待っていて、あまりにもヒマなので、



4CASACAXZ4D.jpg

シダトラ側でサーフして、



5vzszfa.jpg

ギャラリーを魅了していると、



7P1000785.JPG

LOST浜松G-SLASHさんのチームライダー、鈴木マサシさんが、

つぎのヒートにでるようです。


8P1000788.JPG

なんと、そのヒートに急遽『シェーン』がエントリーできることになりました。


9P1000789.JPG

同じヒートを戦った二人のロストチーム。


10P1000795.JPG

その後、ランチ、『シェーン』は天ざるソバが大好物。


11P1000800.JPG

午後は部原へフリーセッション。


12P1000805.JPG

『シェーン』が見ているのは



13P1000809.JPG

西井のマジック、ステルスです。



14P1000811.JPG

『シェーン』は、西井のPlacebo ROCKET 5'5"を!

浮力が少ないのではと思いましたが問題なく乗ってました。

FLEXLITE素材のROCKETには、初めて乗ったそうで、絶賛してました!



15P1000818.JPG



9/25 8:00試合開始の予定

ラウンドオブ96の第5ヒートからスタートです。


元ASPメンズ世界ツアーサーファーで、

1996年、東浪見海岸で開催されたWCTイベントチャンピオンでもある、

『シェーンベッシェン』(アメリカ合衆国)は、

ラウンドオブ96第18ヒートに登場します!


このイベントはライブ映像が御覧いただけます。

インタ-ネットライブ動画&スコアが見れるそのイベント公式ページは、

http://www.billabongpro.com/chiba09/

です!

前の投稿 次の投稿