コンテンツにスキップ

不定期連載『DAY6』メンタワイボードトリップ!

『DAY6』メンタワイボードトリップ

C6P1000278.jpg

今朝は起きると船はグリーンブッシュというポイントの前に着いていた。

この日はあいにく天気が悪く小雨が降って曇っていた、波もあまり良くなくウネリがねじれていてセクションがクローズアウトしてしまっていた。

このグリーンブッシュは波が良くなる条件が厳しく、

波を当てるのが難しいポイントだそうだ。

レフトのテイクオフからす直ぐにチューブをくぐれる波で撮影しやすいのでよく海外のサーフDVDでもでてくるポイントだ。

IMG_9872_nishi.JPG

グリーンブッシュをあきらめ、マカロニへ向かった。

マカロニまでは、1時間半ほどだ。

IMG_1958.JPG

マカロニには、他の船が3隻いて少しだけ混雑していて曇っていたて波がすこしねじれていたが、サーフすることにした。

時間が経つにつれて波質が整いはじめいつものマカロニの波が出現した。

波はセットで頭半ぐらいだった。(Placebo ROCKET 5'5"を使用)

IMG_2033.JPG

一度潮が引き、一旦波は小さくなったが、潮が動くはじめると、序所にサイズも出て来てダブルアップするマカロニ特有のセットが入り始めて撮影がスタートした。

今回は、レフトの波のポイントでの写真が多く撮れたということで、明日は再度、

メンタワイを代表するライトブレイクのHT(ランスズライト)を狙うことになった。

C6P1000449.jpg

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メンタワイボートトリップの以前の記事をご覧になりたい方は、

『DAY 1』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1066

『DAY 2』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1070

『DAY 3』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1074

『DAY 4』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1077

『DAY 5』はこちら、

http://luvsurf.co.jp/24sblog/?p=1081

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サーファーなら夢のメンタワイボードトリップへ行くなら、

経験豊富でメンタワイの波とポイントをを知り尽くした、

日本人ガイドとスタッフで安心のAKIさんの、

http://ww8.tiki.ne.jp/~soulaki/

こちらへどうぞ!

前の投稿 次の投稿