
Aさんは、
ロスト『WHIPLASH』モデル POLYESTER 素材をお選びしていただきました。
このボードはカスタムオーダーしていただだいて出来上がってきたボードです。
これで『WHIPLASH』モデルに体重の増減に合わせて、通算10本以上に乗っていますので、日本で一番『WHIPLASH』がわかる人ですね。
Bさんは、
ロスト『ROCKET』モデル FIBERFLEX 素材をお選びしていただきました。
これで『ROCKET』は2本目です。他シェイパーのボードも試されてようですが、
『ROCKET』の凄さにはやはり敵わないというこいとで再度、素材違いの『ROCKET』を、ご購入していただきました。

Cさんは、
ロスト『STEALTH』モデル XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びしていただきました。明日からバリにサーフトリップへ行くそうでそのお伴にこの『STEALTH』を購入していただきました。聞くと、西井と同じ歳でサーフィン歴も長いということなのでこれからも頑張っていただきたいです。

Dさんは、
ロスト『ROCKET』モデル POLY PARABOLIC 素材をお選びしていただきました。
店頭へ下取されるプレセボのボードをお持ちになって、ロケットに乗換えに
御来店していただきまして、そこへ丁度、入荷したばかりの『ROCKET』モデル POLY PARABOLIC 素材を発見してこちらをお選びいただきました。

Fさんは、
ロスト『SCORCHER』モデル POLYESTER 素材をお選びしていただきました。
以前からこのロスト『SCORCHER』モデルが気になっていたそうで、店頭へお越しいただいて、ご相談していただいておりました。ついに、念願かなって『SCORCHER』モデルを購入していただきとても嬉しそうでした。

Gさんは、
ロスト『RIPQUEST』モデル XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びしていただきました。こちらは入荷前予約を頂いておりました、ボードが出来上がってきました。
XTR 3D CARBOLIC の仕上げの、その美しさに感動されていました。レールのケブラーカーボンが精巧に組み込まれているXTR 3D CARBOLICボードはとても存在感があります。

Hさんは、
ロスト『FISHQUEST』モデル XTR 3D CARBOLIC 素材をお選びしていただきました。このボードは既製サイズが厚くなってさらに、パドルとテイクオフ性能がアップした、新サイズの『FISHQUEST』モデルです。これで回りのサーフィン仲間に沖から波に乗られてしまい悔しい思いをしなくて良くなりますね!

フィンは 『AUROLA 5.1+4.2 Carbon Flex Fin』装着で性能がアップですね!

