『SUB-SCORCHER』 NEW MODEL 2010!
★AKA「ゴミ箱のふた」は小波でタイトにカービング!★

Sub Scorcherの特徴
・タイトなカービングターンが行える!
・小波が得意なユニークな幅広アウトライン。
・中級以上向け。
・膝~胸サイズ推薦。

ねえ、マット(メイヘム)『波がとても小さい時とか、トロい波の時用のボードがほしいんだ。なんかとても短いんだけどワイドな感じで。。。でもそれはショートボードの一種で、、デーンズの板のような、なんかそういう短いボードをシェイプしてよ』とコロヘアンディーノが言いました。
コロヘからメイヘムへこの挑戦への試練が与えられました。
スコーチャーと同じようにベースにはロストのロングセールモデル『SD2』を使って、ディメンションを5’5” X 18.63” X 2.18”とし、エントリーロッカー(ノーズのボトムロッカー)をゆるく調整。センターから両側のレイルラインまでのシングルコンケーブをドライブのためにやや浅くし、ワイドなテール部分が左右に傾くようにロッカーデザインしてあります。
スコーチャーモデルよりも、もっと短く、少し厚くて、幅広なんだけど、
スコーチャーモデルと同じ性能を持ちながら、小波でのスピード性能に優れた上に
さらにタイトなカービングターンが行えるボードができあがりました。
ユニークなアウトラインをしたこのモデルをコロヘは“ゴミ箱のふた”と呼んでいます。ボードサイズの選択は、ハイパフォーマンス仕様のボードよりも4-6インチ短めをおすすめします。

[ SUB-SCORCHER のサイズラインナップ/適正体重]
5'5" x 18 5/8"x 2 1/16" (165 x 47.3 x 5.25cm) (M)45~53kg (E)50~55kg
5'6" x 18 3/4"x 2 1/8" (168 x 47.6 x 5.4 cm) (M)50~58kg (E)55~60kg
5'7" x 18 7/8"x 2 3/16" (170 x 47.9 x 5.55cm) (M)55~63kg (E)60~65kg
5'8" x 19 " x 2 1/4" (173 x 48.2 x 5.7 cm) (M)60~68kg (E)65~70kg
5'9" x 19 1/8"x 2 5/16" (175 x 48.6 x 5.85cm) (M)65~73kg (E)70~75kg
5'10"x 19 1/4"x 2 3/8" (178 x 48.9 x 6.0 cm) (M)68~76kg (E)73~78kg
5'11"x 19 3/8"x 2 3/8" (180 x 49.2 x 6.0 cm) (M)70~78kg (E)75~80kg
6'0" x 19 1/2"x 2 7/16" (183 x 49.5 x 6.2 cm) (M)73~80kg (E)77~83kg
[ SUB-SCORCHER のプライス] クリアー/FCSコンポジットノーマルフィン 3枚付属
■ Polyester ¥130,000 本体 / ¥136,500 税込
■ Polyester Parabolic Stringer ¥140,000 本体 / ¥147,000 税込
■ XTR ¥160,000 本体 / ¥168,000 税込
■ XTR 3D CARBOLIC ¥175,000 本体 / ¥183,750 税込

