サンクレメンテ、トラッスルスにある、
艶消しオールブラックにペイントされたボードが飾られたこの小屋は、
ロストクロージングのデザイナーチーム二人の、
『BLACK HART BROTHER HOOD』
ブラックハートブラザーフッドさん達の
デザイナーズルームなんです。
彼らは毎日のようにここから波が良い時間を狙ってサーフしに行く
サンクレメンテローカル達です。
彼ら『BLACK HART BROTHER HOOD』については後日詳しくご紹介させていただきます。

メイヘムが西井用のボードをシェイプしてくれるというので、
ロストサーフボードファクトリーへ行ってきました。

ダイスケがメイヘムのシェイプに密着して約6時間連続撮影!

こちらのテイラーくんは、『XTR 3D CARBOLIC』のブランクスを、
AKUマシンにセットする為のハンドカットをしている様子です。
コロヘ用の『SCORCHER/FIBERFLEX』のテールです。
VEEが美しいですね。

こちらは、西井用モティベイターのテールです。

メイヘムが本日シェイプしてくれた、『SUB-SCORCHER』に、
エアブラシ作業の撮影をしたいからと、
無理言って『テリーシン』さんに頼みペイントしてもらいました。
ブラックカラーをまずは、この容器に入れて、垂らし、
パープルとオレンジ、グレーをさらに垂らして、
ゴムヘラでなでるようにしてカラーをフォームに着色して、
こんな感じにできあがりました。
ブログを見てくている他メーカーさん達も、
是非、テリーさんのこの技法を真似してやってみてください。
夕方、メイヘムがどうしてもサーフしようと言うので、
波が良くないのは解っていたのですが行ってきました。
メイヘムはぐしゃぐしゃの小波を、PLANKで波に乗りまくっていました。

