本日のLOWERトラッスルの波です。
左からのサイドオンショアが吹いていて、波の面が良くないですが、
その為、人が少なく、乗り放題でした。
初乗り使用ボードは、5'6"SUB-SCORCHER です。
このボードは2本目のSUB-SCORCHER なのですが、
この前のSUB-SCORCHER は、5'8"だったので、やはり短く感じました。
こちらの5'6"の方はより小波で使いたいなという感想です。
日本の波にはこれぐらい短い方が良さそうです。

PLANKのエアブラシです。
ロストサーフボードシェイプファクトリーへ潜入すると、

メイヘムは、来週から南アフリカへシェイプしに行くので、
金曜日の今日はシェイプに追われて忙しくしていました。
ロストの人気は日本はもちろんUSでも今やナンバーワンとなり、
以前よりもボードの出来上りを早くする為の管理システムを構築しましたが、
より多くのボードの注文を受けていて以前と同じで3~4ヵ月以上はかかってしまっています。
今日は愛犬ブロディ(グレードデン)もシェイプを見学中。

これは今回の渡米で一番確認したかった、
2本のストレートストリンガーフォームでのエレベターウイングのシェイプサンプルです。
ストリンガーエンドがエレベターウイングにかかってしまうので、
そこをどうにかメイヘムの腕で問題無くシェイプできるのか確認させてもらいたかったのです。
しかし、このようにその心配は無用でした。さすがメイヘムですね。
この2本のストレートストリンガーフォームは強度の補強をグラス時に加えて、
もう少しで販売できるようにできるのでお楽しみに!

