コンテンツにスキップ

ボートサーフィンは4時間6人が良いことがわかりました。

P1040643

本日は、またまた、

P1040647

近日オープンするボートサーフィンの

P1040863

テストライドに行ってきました。

P1040826

朝8時から12時までの4時間半日コースでどれだけ乗れて充実するかテストです。

P1040853

前回、短いがドライヴがすごく良かったPOLY素材のPOWERUQESTモデルでしたが、

今日は、先日届いたばかりの、ブラックストリンガー XTR PARALLEL-FLEX素材でも素材別に乗り比べです。

P1040659

天気良く、眺めも良く、富士山もバックに見えます。

P1040687

マサハル 5'7" 『SUB-SCORCHER』POLYESTER PARALLEL-FLEX

P1040737

カバチャン 5'8" 『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX

P1040821

Nさん 5'11" 『RIPQUEST』POLYESTER PARALLEL-FLEX

P1040720

マサハル 5'7" 『SUB-SCORCHER』POLYESTER PARALLEL-FLEX

P1040745

カバチャン 5'8" 『POWERQUEST』XTR PARALLEL-FLEX

P1040795

ニシイ 5'10" 『F1-STUB』XTR PARALLEL-FLEX

ヘルメットにカメラをセットしてライダー目線の映像を撮影しましたが、

ワイドレンズでないので今イチでした。

P1040675

海では経験したことのないほどの充実したターンを繰り返しできるので、

1分以上もロングライドするとNさんのように立てなくなるぐらい足にきます。

P1040743

このようにビデオと写真を撮ってもらい後からチェックできます。

サーフボードをほぼ同じ条件の波でテストライドできるので、

特性や適正サイズなどがボートの波によって明確になります。

P1040869

今のところ、東京湾にサーファーはキャプテン久保さん号の、僕らだけです、、。

今回は5人で交代で4時間サーフしましたが、

疲れ&回復具合や充実した内容のボートサーフィンができるのは、

6人でも問題ないことがわかりました。

前の投稿 次の投稿