コンテンツにスキップ

皆様ご来店にて新品ボードをご購入ありがとうございます!

皆様、沢山の新品ボードをご購入ありがとうございます! Aさんは、 Placebo『FISHQUEST2』FLEXLITE-TURBOをお選びいただきました。 丸いアウトラインで幅広で安定しているのに乗ったら動くと評判の『FISHQUEST2』は、大変人気が高くまだまだ入荷数が少なくてサイズによっては予約販売となっていますね。 Bさんは、 LOST『SUB-DRIVERJP』XTR 3D CARBOLIC 仕様をお選びいただきました。 CONQUEST→TABLET→RIPQUEST→POWERQUESTと、各モデルをステップアップしていただいております。若い頃はスカッシュテールのトライフィンでブンブン振り回して乗っていた頃の動きをこの『SUB-DRIVERJP』モデルならできそうですねとコンセプトデザインがニーズに合う!と喜んでいただきました。 Cさんは、 LOST『WHIPLASH-TB』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 日本で一番多くの本数のWHIPLASHモデルを連続で乗っていた方です。ブログでWHIPLASHモデルのTBバージョンが入荷したのを見て急いで御来店してくれました。 TBバージョンは優しくなったWHIPLASHモデルなのでこれならもう1度WHIPLASHに戻れると喜んでいただきました。 Dさんは、 LOST『CONQUEST』XTR 3D CARBOLIC 仕様をお選びいただきました。 他ブランドの『CONQUEST』に似せたデザインのボードと悩んでいたそうですが、本家はこちらでどうせ買うなら本物で手に入りにくい価値のある本物を!ということで MAYHEMの日本限定元祖モデルをご購入していただきました。 Eさんは、 LOST『SUB-DRIVER-JP』POLYESTER MESH Carbon Tail Patch仕様をお選びいただきました。元になった「SUB-DRIVER」モデルよりもボードデザインに十分に浮力が付けられているのでこのモデルのコンセプトが自分のニーズにピッタリですよ!と新入荷したばかりのこの話題の『SUB-DRIVER-JP』モデルをご購入していただきました。 Fさんは、 LOST『V2-ROCKET』XTR V-FLEX 仕様をお選びいただきました。 見た目もクールなXTR V-FLEX 仕様はまだまだ入荷数が少なく海でも滅多に見かけないですがXTRの中で一番運動性能が良いバージョンです。その新素材を新モデルで乗れるとは羨ましいですね! Gさんは、 LOST『V2-ROCKET』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 いつもはMAYHEMでないボードに乗っているのですが友人のボードを買うのに付き合いで来店したところ、このV2のシェイプデザインを見たら乗って見たくなって購入していただきました。このV2カラーデザインは遠くから見てもなんのモデルなのかハッキリわかりますね! Hさんは、 LOST『V2-ROCKET』POLYESTER 仕様をお選びいただきました。 色々なブランドの色々なモデルに乗る機会があるそうなのですがやはりMAYHEMシェイプは全然違いますねと、やや浮力があって小波でも早くて動きがイイボードをお探しだったので、クリスワードのライディングを見てもらい、この新モデルを購入していただきました。 皆様、沢山の新品サーフボードをご来店にてお買い上げありがとうございます!!!
前の投稿 次の投稿