コンテンツにスキップ

Blog

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをご購入ありがとうございます!

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 昨年大怪我をして1年ぶりにサーフィン復活の為のサーフボードを探しにラヴサーフにご来店下さいました。 怪我をされる前は『SUB DRIVER2.0』をとても調子良く乗ってくださっていたのですが、久しぶりのサーフィンということもあり、幅が広い『PARTY PLATTER』をご決断です。 一見するとシモンズのようなアウトラインを持つ『PARTY PLATTER』は、見た目通りのテイクオフの早さはもちろんですが、小波パフォーマンスボード以上の運動性能が売りのモデル。 『PARTY PLATTER』に乗って、楽しんでサーフィン復活して下さいね。 Bさんは、 LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 最近のコナミコンディションで乗るためのボードをお探しにご来店していただきました。オンラインでこのパーティープラッターのことをじっくりとご検討されていたそうで、ご来店時にはほぼサイズも決定していらっしゃいました。パーティーは短くて、浮力があって、小さな波の時にも楽しくサーフィンできるセカンドボードに最適なボードなので、ぜひ皆さんもお試しくださいね。 Cさんは、 LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 「PARTY PLATTER」に狙いを定めて今回ご来店下さいました。5’7”と5’8”でサイズを悩まれていましたが普段乗られているボードにサイズが近い5’8”を今回チョイスされました。小波最強の「PARTY PLATTER」!パワーレスな波でも一際目立ったスピード感あるサーフィンが発揮される日が楽しみですね! Dさんは、 LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 普段は湘南エリアをホームとしているサーファーさんです。現在はロングボードに乗られているそうなのですが、ご事情で千葉エリアでもサーフィンすることがこれから増えるそうでショートボードにもトライされるとのことで、ロングボードにできるだけ近いショートボードをお探しだったところ、ラヴサーフのWEBストアで『PARTTYPLATTER』を見つけ今回ご来店下さいました。幅や厚みも普段使用されているロングボードと似ているとのことでサイズは6’2”をお選びおになりました。ロングボードとショートボードの『二刀流』! サーフィンの幅も広がりこれからのサーフィンライフがとても楽しみですね! 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『PARTY PLATTER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをご購入ありがとうございます! https://archive.luvsurf.co.jp/news/375941/

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SMOOTH OPERATOR』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 レンタルのスポンジボードでサーフィンをしていたお客様ですが、マイボードを購入したいとご相談をいただいておりました。 お話を聞くとスポンジボードはかなり大きいサイズだったため、乗り換えてもすぐに楽しめることを最優先だったため、長さによる安定感を得られる、SMOOTH OPERATORの大きめ7'0"サイズをお薦めいたしました。 Bさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 ある先日ホームのリーフブレイクサーフしている時に、SMOOTH OPERATORに乗った西井に会い、 『SMOOTH OPERATOR』のボードについて話を聞くうちに欲しくなってしまったそうで、ご自身に合うボードを選びにご来店いただきボードサイズ6'6"のこちらの綺麗なレジンカラーの『SMOOTH OPERATOR』ご購入いただきました。 Cさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 14年前に30年間続けていたサーフィンをやめて、全てのギアを手放したそうなのですが、今年サーフィンを復活する事を決め、選んでくださったのがLOST『SMOOTH OPERATOR』です。YOUTUBEで、ユリ氏がレジンワークしている所を見たのがきっかけとなり購入して下さいました。以前はショートボードを乗っていましたが、14年のブランクがあることを考慮して、パドリング力を必要とせずに腕が疲れにくく、スムースに最後まで波を乗り切れる『SMOOTH OPERATOR』を選んでくださったのは、良い選択ですね。久しぶりのサーフィンを『SMOOTH OPERATOR』に乗って楽しんで下さいね。 Dさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 ハイパフォーマンスモデル、フィッシュモデル、ハイブリッドモデル、ミッドレングスなど、波のコンディションやその日の気分で、様々なサーフボードをを乗りこなすベテランサーファー様です。今回は、とにかく波に沢山乗ることをプライオリティーをおき、サーフボードを選んでいた所『SMOOTH OPERATOR』に行きつき現物をチェックする為に、ラヴサーフにご来店下さいました。 常時200本から300本以上のストックボードがラインナップしているラヴサーフだからこそ、様々なサーフボードを実際に見比べて選べますよ。色々なストックボードを見て、迷いがでましたが、当初予定通りの『SMOOTH OPERATOR』をご決断です。 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SMOOTH OPERATOR』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/ci0X1ik9W-Y

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SUB DRIVER3.0』SWテール LIGHT SPEED2 をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SUB DRIVER3.0』SWテール LIGHT SPEED2 をお選びになりました。 波によって「DRIVER3.0」と「RNF’96」モデルを使い分けされているお客様で体重の変化と今使っているボードの中間になるような性能のボードをお探しでした。波の力が弱いポイントでサーフィンすることが多く「RNF’96」モデルに乗る機会が多いそうですがサイズが上がった時にも楽しめるようにと今回5’!1”サイズの『SUB DRIVER3.0』SWテールを選ばれました。 Bさんは、 LOST『SUB DRIVER3.0』SWテール LIGHT SPEED2 をお選びになりました。 BLACK SHEEPのPARTY PLATTERを調子良くお使いいただいていますが、サイズのある良い波用にと、 今回は『SUB DRIVER3.0』SWテールを5’8”サイズで選ばれました。MAYHEMボードは浮力があっても、良く動き、乗りやすいため、次には「BIG RIG DRIVER」も次回の購入をご検討中とのことでした。 Cさんは、 LOST『SUB DRIVER3.0』SWテール LIGHT SPEED2 をお選びになりました。 体重の軽いレディースサーファーさんです。今使っているボードよりもスピード感を出したいと相談いただきました.以前、大きすぎるEPSボードに乗られ、EPSに苦手意識があったようですが、脚力が弱いということで、過度のボリュームアップは避け、軽く動かしやすいLIGHT SPEED2を5’8”サイズで提案させていただきました。 Dさんは、 LOST『SUB DRIVER 3.0』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 ハイパフォーマンスモデル好きのベテランサーファー様です。とても調子良く乗っていた『SUB DRIVER 2.0 THUMB』が、最近クラッシュしてしまったそうです。そこで、いずれ購入しようと思っていた『SUB DRIVER 3.0』を購入する為にラヴサーフにご来店下さいました。マジックボードとなっていた『SUB DRIVER 2.0 THUMB』と同じサイズ感で乗る為に、サイズ選びで迷われましたが、POLYESTERからLIGHT SPEEED2になる事で、ボード重量が軽くなり動きも良くなることを考慮したサイズでのご決断です。 Eさんは、 LOST『SUB DRIVER 3.0』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 サブドライバー3.0スワローテールのライトスピードボードを昨夜オンラインでストックボードがあるのを見つけてご購入していただきご購入時にご来店引き取りを指定してくださいました。翌日お仕事の帰りにラブサーフへ寄っていただき引き取りに来てくださいたのですが、もうすでにサブドライバー3.0はPOLYで乗っていてものすごく調子が良いのでライトスピード2でも乗りたくなったとのことです。実物のボードの程良い軽量な実物をご覧になられてとてもうれしそうでした。コンペにも出場されているので、このボードでNS Aのコンテストなどに出場されるそうです。がんばってください! 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SUB DRIVER3.0』SWテール LIGHT SPEED2 をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/Nr6vveNLYkY

もっと詳しく知る

大人気SOLD OUT!新品LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 他のモデルのLOSTMayhemボードを検討中でしたが『RNF’96』のLIGHT SPEED2が売り出されるいうYOUTUBE動画を見てこちらのボード方が欲しくなってしまったそうです。普段はパフォーマンス系のボードを使うことが多いそうですが『RNF’96』は波が小さい時などに使うボードとしてサイズ選びをして5'10"サイズをお買い上げいただきました。 Bさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 茨城エリアをメインにサーフィンされているベテランサーファー様です。普段ご愛用くださっている『DRIVER3.0』や『SUB DRIVER 3.0』では、厳しいスモールコンディションでもパフォーマンスサーフィンをする為に、新しくなった”LIGHT SPEED2”の『RNF’96』に狙いを定めラヴサーフにご来店下さいました。実物のサーフボードを持って、見てチェックされて、『このレールなら間違いない!』とご決断してくださいました。 Cさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 ラヴサーフのLINEお友達にご登録されているので入荷情報配信をすぐキャッチしオンラインで来店引き取りを指定していただき売り切れてしまっては乗ることができないのでと急いで5'8"サイズを購入していただいていました。お仕事が忙しくなかなか店舗に来ることができなかったので心配だったそうですが、明日海に行くと言うこともあり、トラクションパッドを店内で選びたかったことあってのご来店だそうです。名作中の名作を最新テクノロジーのライトスピード2で乗ることができると大変喜んでいました. Dさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 茨城エリアをメインにサーフィンされているベテランサーファー様です。普段ご愛用くださっている『DRIVER3.0』や『SUB DRIVER 3.0』では、厳しいスモールコンディションでもパフォーマンスサーフィンをする為に、新しくなった”LIGHT SPEED2”の『RNF’96』に狙いを定めラヴサーフにご来店下さいました。実物のサーフボードを持って、見てチェックされて、『このレールなら間違いない!』とご決断してくださいました。 Eさんは、 LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 他メーカーのボードをお使いでしたがMAYHEMボードに乗ってからはすっかりとハマってしまい、BLACK SHEEP BUILTで乗っている『RNF’96』と同じサイズ5'9"で追加でこちらのLIGHT SPEED2をお買い上げいただきました、調子が良いため2本目となる『RNF’96』ボードはLIGHT SPEED2で発売されるだろうと予想してお待ちいただいていたそうです。 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『RNF’96』LIGHT SPEED2をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/OYESHQ2KiNo

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品『PLACEBOサーフボード』DURA-FLEX5をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』DURA-FLEX5をお選びになりました。 15年前にプレセボの6'4"タブレットを購入してくださってサーフィンをスタートされたお客様です。その後、元祖ブラックシープのドスディアブロなどにも乗っていただいていますが、今回は評判の良いスムースオペレーターを6’4と6’6サイズで乗ることを考えていたそうで、ご相談にご来店してくださいました。サーフィン歴は長いですが、なかなかお仕事が忙しく頻繁にサーフィンすることができないので、どんなコンディションでも調子よく乗れるように適正サイズの6’6サイズのスムースオペレーターをお勧めさせていただきました。 Bさんは、 PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』DURA-FLEX5をお選びになりました。 数々のメイヘムボードをご愛用いただいています。今回は今までのパフォーマンスボードモデルではなく、コナミ対策としてスムースオペレーターをプレセボで選んでいただきました。6’4サイズと6’6サイズをご検討されていらっしゃいましたが、ベストセラーの6’6サイズの方がスムースオペレーターの性能をより発揮できることでお勧めさせていただき6’6サイズを乗っていただくことになりました。フィンはもはや純正フィンとして認知されているMBスプリットキールフィンを購入していただき早速海へ行かれると言うことです。 Cさんは、 PLACEBO『RE LOADED』DURA-FLEX5をお選びになりました。 2本目のリローデッドです。プレセボサーフボードのヘビーユーザーさんで、ゴブリンやラッドディアブロ、スムースペレーターなどPLACEBOサーフボードをたくさんお持ちでご愛用いただいております。初代リローデッドをご購入いただき調子が良く、最新のデュラフレックス5テクノロジーにて乗り換えていただきました。プレセボは日焼け変色せずに長く使えるのでとても気に入っているブランドだとのことです。実際に買取などに出したところとても良い値段で買い取ってもらったそうで本当にプレセボはリセールバリューが高いですねとおっしゃられていました。 Dさんは、 PLACEBO『TABLET THUMB』DURA-FLEX5をお選びになりました。 先日LOSTビッグリグドライバーを6’0”でご購入していただきサーフィンを楽しまれているそうなのですが、もっと短くて浮力のあるボードをにも乗ってみたくなったということで、今回は、短くてもタップリなボリュームがあるパフォーマンスボードデザインのタブレットサムをご購入していただきました。十分な浮力があるのでこのTABLET THUMBなら安心して乗れそうですとのことです。 Eさんは、 PLACEBO『SMOOTH OPERATOR』DURA-FLEX5をお選びになりました。 スムースオペレーターのPU素材を現在愛用していただいているお客様ですが、素材が違うPLACEBOの『SMOOTH OPERATOR 』DURA-FLEX5も気になっていたそうで今回ご来店いただきました。PUとの違いをご説明させていただき、DURA-FLEX5の特性も気に入ってもらいご購入いただきました。今までどんな波でも『SMOOTH OPERATOR』PU素材を使用されていたらしく、これからは素材別2本の『SMOOTH OPERATOR 』をどんな使い分けをされるか楽しみとのことです。 皆様!ご来店にて沢山の 新品『PLACEBOサーフボード』DURA-FLEX5をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/XxWoDvxnCBc

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『THE RIPPER 』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『THE RIPPER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 SUB DRIVERを調子良くご利用いただいていましたが、体重の変化があり、ボードの買い替えを検討されたそうです、サイズを長くするSMOOTH OPERATORも検討されたそうですがSUB DRIVERに近いバランスでボリュームをアップできるTHE RIPPERを5'10"サイズで選ばれました。 Bさんは、 LOST『THE RIPPER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 DRIVER,SUP DRIVERと波によって使い分けをされていますが、体重の変化で使いづらくなってきたそうです、DRIVERのサイズアップも検討されましたが、まずは普段使いに使用していたSUP DRIVERに変わるボードとしてTHE RIPPERを5'11"サイズでお買い上げいただきました。 Cさんは、 LOST『THE RIPPER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 普段は3.0STUB DRIVERを使われているお客様で、波が小さすぎる時にはPlaceboのRAD DIABLOを使うそうですが、ボードサイズがそれらよりも小さな取り回しの良い、適度に浮力を多くできるボードをお探しで5'8"サイズを購入していただきました。 Dさんは、 LOST『THE RIPPER』Polyester Made in japan Quality をお選びになりました。 メインボードとして使っていたボードを前日に折ってしまったそうでサイズ感の近いボードとして選んでいただきました。POLYのしっかりとした重さがある乗り味が好みなのでこちらのPOLYで577"サイズを選ばれました。 Eさんは、 LOST『THE RIPPER』POLYESTER MADE IN JAPAN QUALITYをお選びになりました。 逗子のクラシカルポイントをホームにしているベテランサーファー様です。歴代のMAYHEMシェイプを大事にご使用していただいているのですが、今回は新たにハイパフォーマンスモデルへと進化を遂げた『THE RIPPER』をクィーバーに加えて下さいました。今お持ちのクィーバー達よりも浮力を増やし購入したことで、バリエーションが増え益々楽しんでいただけるのではないでしょうか!?ビーチブレイクはもちろん、クラシカルなリーフポイントでもワークしてくれるサーフボードが、ラヴサーフには所狭しと沢山ラインナップしているので、ぜひサーフボードを見にご来店下さいね! 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『THE RIPPER』Polyester Made in japan Quality をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/ci0X1ik9W-Y

もっと詳しく知る

様!ご来店にて沢山の 新品LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2 をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2 をお選びになりました。 LOSTのボードに乗るようになってからは、調子の良いボードばかりで、気になるモデルがあるとつい欲しくなってしまうそうです。前回ご購入いただいた3.0STUBも非常に調子が良く、お気に入りとのことでした。今回は、YouTubeでRIPPER ROUNDの動画をご覧になり、「どんなボードだろう?」とご興味を持たれ、ご来店くださいました。実際にボードをご覧いただいたところ、やはり欲しくなってしまったそうで5'11"サイズでそのままお買い上げいただきました。 Bさんは、 LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 数々のLOST Surfboardsをカスタム、ストック問わず乗ってくださっているヘビーユーザー様です。今回は新しくリリースされた『THE RIPPER ROUND』の最新EPSテクノロジー”LIGHT SPEED2”を購入する為にラヴサーフにご来店下さいました。サイズ感で少し迷われましたが、歴代のLOSTを乗り継いでくださっているので、レールを持って脇に抱えて確認した結果5’10”をご購入です。早速この後初乗りに行かれるそうで、とても楽しみにされていましたよ。 やっぱり何度買っても、ニューボードはワクワクしますよね。 Cさんは、 LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 先日は『PISCES』MADE IN USAを購入してくださったLOSTヘビーユーザーのお客様です。今回は、リペアに出していたサーフボードがリペアを終えて戻ってきた為ラヴサーフにご来店下さいました。ブログをチェックして気になっていた、ニューモデルでニューテクノロジーの『THE RIPPER ROUND』をsついでにご覧になって下さいましたが、あまりの軽さとサーフボードのクオリティーの高さに迷わず購入して下さいました。湘南エリアをホームにサーフィンしているので、軽量でセンシティブな反応が売りの”LIGHT SPEED2”は、間違いなく頼もしい武器になってくれますね! Dさんは、 LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 『RNF’96』Black Sheep Builtも乗りこなすラヴサーフヘビーユーザー様です。今回はとても気になっていた『THE RIPPER ROUND』の”LIGHT SPEED2”が発売になった事を知り、ラヴサーフにご来店下さいました。同じEPSマテリアルでも“Black Sheep Built”と”LIGHT SPEED2”との違い、『THE RIPPER』の”SQUASH”と”ROUND”のそれぞれの特徴をご説明させていただき、ご決断です。とても注目度の高い『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2で波を切り刻んで下さいね。 Eさんは、 LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2をお選びになりました。 先日、サーフボードのご購入のご相談にご来店していただき、いくつかの候補を決めてじっくりとご検討していただき再度ご来店してくださいました。現在お持ちのドライバー3.0モデルや短いフィッシュボードなどでサーフィンを楽しまれていますが、ドライバー3.0モデルよりも波のコンディションを選ばないオールラウンドなショートボードに乗られたいと言うことでご相談をいただきました。その中でカーボンやライトスピードなど最新のテクノロジーのボードでの中からお選びになりたいということで、ブラックシープビルドと呼ばれていましたが、軽快にキビキビ乗れる運動性の良いこちらのライトスピードツーのザリッパーモデルを選んでいただきました。 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『THE RIPPER ROUND』LIGHT SPEED2 をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/GkyLh4lGddo

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品『PLACEBOサーフボード』FLEXLITE-ULTIMATE6をご購入ありがとうございます!

Aさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATE6 をお選びになりました。 以前に「RAD DIABLO」モデルに乗っていただいていて、そのRAD DIABLO」がとても調子が良いのですが、少し浮力不足を感じてきたのでとご来店してくださいました。6’0”サイズをお選びになりパドルパワーをアップできるようにとこちらをご購入してくださいました。 Bさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATE6 をお選びになりました。 普段は6'0ぐらいのボードを使用することが多いそうですが、サイズがある時にも使えるボードとして選んでいただきました。仲間の方が調子良くPLACEBOのSMOOTH OPERATORを使っていることもあり、丈夫さも重視してFLEX-LITE ULTIMATE6 の『RAD DIABLO2.0』モデルを6’2サイズでお買い上げいただきました。 Cさんは、 PLACEBO『RNF-SNAPPER』FLEXLITE-ULTIMATE6をお選びになりました。 GOBLINやZEKEから爆速のパドル&テイクオフ性能を受け継いだ、PLACEBO史上最強のパフォーマンスフィッシュ『RNF-SNAPPER』をラヴサーフWEBストアからご購入して下さいました。発売から5年を迎えましたが、”FLEXLITE-ULTIMATE6”へと進化し、あまりの完成度の高さに未だ人気が衰えない製産本数の少ない手に入れにくい人気セラーモデルです。同時にトラクションパッドとベストマッチのフィン”MR2+1”を購入して、完璧なセッティングにして下さいましたよ。お客様のご希望でトラクションパッドを貼り付けさせていただきました。 Dさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATE6 をお選びになりました。 プレセボサーフボードのヘビーユーザー様でいろいろなモデルをご愛用いただいておりますが、今回選んでいただいたのは、プレセボサーフボードの最上級素材のFLEXLITEで制作されているフラッグシップモデル『RAD DIABLO2.0』モデルです。DURA-FLEXよりもPVCシートがEPSフォームのデッキとボトムに貼ってあるので、強度はこちらのFLEXLITE方が遥かに強い仕上がりなところを気に入っているそうです。FLEXLITEシリーズは強度が優れているので、プライス以上の価値があるとおっしゃっていました。 Eさんは、 PLACEBO『RAD DIABLO2.0』FLEXLITE-ULTIMATE6 をお選びになりました。 プレセボ初代から約20年間プレセボのみを乗っていただいているプレセボサーフボードマニアの方です。PLACEBOサーフボードは強度があるので、どのボードも10年以上使っているとのことです。どんなボードを持っているかお聞きすると、今ではなかなか見ることのないUBERフィッシュやGORKINプロ、ゴブリン等のマニアがよだれものサーフボードをいまだにお使いだとのことです。しかし最近、体重が増加してきているので、楽にサーフィンをするために、今回はパフォーマンスモデルの『RAD DIABLO2.0』の最新モデルを選んでいただきました。毎回NEWボードを購入すると、トラクションパッドを自宅でお酒を飲みながらじっくり眺めながら貼るのが最高のひとときだそうです。フィンは以前から狙っていたH4フィンをMサイズでお選びになりました。 皆様!ご来店にて沢山の 新品『PLACEBOサーフボード』FLEXLITE-ULTIMATE6をご購入ありがとうございます! https://youtu.be/ORjlhQFqO00

もっと詳しく知る

皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtをご購入ありがとうございます!

Aさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtをお選びになりました。 現在はLOST『PARTY PLATTER』DOUBLE DARTをご愛用していただいているベテランサーファー様です。以前は他ブランドのサーフボードをご愛用していたそうなのですが、LOST『PARTY PLATTER』DOUBLE DARTに乗ったらとても調子良かったので、次もLOSTに乗りたくなり気になっていたモデルLOST『SMOOTH OPERATOR』をご覧になる為ラヴサーフにご来店下さいました。軽いサーフボードが好みだそうで、『SMOOTH OPERATOR』で発売になっているマテリアルのそれぞれの特徴をご説明させていただき”Black Sheep Built”を選んで下さいました。 Bさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtをお選びになりました。 最近20年近くぶりにサーファインを復活されたそうなのですが、当時のサーフボードを使用していたという事もあり、全然調子が悪かったそうです。そこで色々な情報をチェックして1番気になった『SMOOTH OPERATOR』をチェックしにラヴサーフにご来店下さいました。 車で轢いても壊れないぐらい硬くてしならない某ブランドの『SMOOTH OPERATOR』もご覧になられたそうなのですが、サーフボードにとってフレックスがいかに大事なのかをご説明させていただき即決して下さいました。軽くて、しなやかにフレックスしてくれスピードへと変換してくれる『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtで、復活サーフィンを楽しんで下さいね。 Cさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』BLACK SHEEP BUILTをお選びになりました。 数々の『MAYHEMシェイプ』のサーフボードを波のコンディションによって使い分けているベテランサーファー様です。最近は、波がスモールコンディションで混雑したポイントでサーフィンすることが多く、そんなポイントでも、よりイージーに波に乗りまくれる『SMOOTH OPERATOR』BLACK SHEEP BUILTをクィーバーに追加する為にラヴサーフにご来店下さいました。既に他のモデルで”BLACK SHEEP BUILT”の性能の良さは体験済みなので、様々なマテリアルのストックボードがある『SMOOTH OPERATOR』ですが、迷わず”BLACK SHEEP BUILT”をご決断です。 Dさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtをお選びになりました。 コンディションに応じてサーフボードを使い分けているベテランサーファー様です。 今回は、スタイリッシュなサーフィンをしたい大人サーファーに爆発的に支持されている『SMOOTH OPERATOR』を購入して下さいました。以前に『SMOOTH OPERATOR』が気になりラヴサーフにご来店くださった時は、様々なマテリアルで発売されているので、マテリアル選びやサイズ感でアドバイスさせていただいた結果、ご決断したBlack Sheep Builtの欲しかったサイズが既に完売となっていたので、ご予約してくださったのですが、待望の入荷となり早速ラヴサーフにご来店下さいました。 『SMOOTH OPERATOR』を生み出したMAYHEMもこよなく愛する『SMOOTH OPERATOR』で、サーフィンを楽しんでくださいね。 Eさんは、 LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Built をお選びになりました。 スムースオペレーターのブラックシープビルドを以前から購入を考えていたそうです。今回ストックボードフェアをご利用になって、お仕事の開店前にお店に購入にご来店してくださいました。お店と言うのは神奈川県川崎市の鹿島田で『あげもん屋ぶんこ』という唐揚げ専門店屋さんを経営されているのでぜひ皆さん利用されてください。『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtの調子を聞きに唐揚げ買いに行ってみてください。 皆様!ご来店にて沢山の 新品LOST『SMOOTH OPERATOR』Black Sheep Builtをご購入ありがとうございます!

もっと詳しく知る