コンテンツにスキップ

3件のグラスファクトリーへ訪問して進行状況をチェックしてきました。

P1020175 今朝のLOWERSは曇りで風が朝から吹いていました。なので今日はビデオ撮影です。 P1020176 『SURF GRASS』は4月末までに全国の販売店様へやっと納品できる分が出来上がってきましたので一安心です。 IMG_1087 混んでいたので、KIDS達の波取り合戦に負けないように5’4”FISHQUESTIIを乗りました。30CLあるので、テイクオフが1〜2秒早いですね。 P1020183 今日は日本からのオーダーボードの制作行程進行チェックの為、 1つめ『カタリスト』グラスファクトリーです。 最近はLOSTとMAYHEMのマークの位置を定番以外が流行ですね。 P1020196 レジンが入っているドラム缶からはここからレジンを取り出します。 P1020208 メイヘムへ日本のお客様から頂いたカスタムオーダーについて細かく細部まで指定。 P1020243 2つめ『バーシャム』グラスファクトリーへメイヘムと訪問。 P1020260 『CONQUEST EL-DIABLO』がサンディング中でした。 P1020264 グラスラミネート、サンディングが完成して、ナノチューンを塗られる行程待ちです。 P1020271 3つめ『ゲトーハウス』グラスファクトリーへも訪問。 P1020274 ここにも多くの日本へ送られるボードがラミネート作業工程進行中です。 P1020276 メイヘムも早く仕上げてくれるようにファクトリーマンへ伝えてくれました。 P1020278 デッキ面をグラスされた『LAYZ POTATO』です。 ボトム面のグラスをこれからする行程です。 IMG_1124 日が暮れる寸前に、チャッキーと待ち合わせ、 IMG_1117 ハンティングトンの北となりにあるサンセットビーチというビーチブレイクです。 IMG_1131 サイズは十分あるのですがハイタイドなので波質が厚めです。 IMG_1133 チャッキーさんは、テイクオフ性能が良くパドルも早いので、パドルしはじめて乗れなそうな波でも必ずキャッチして短時間で沢山波に乗ってました。 IMG_1159 今日は暗くなる限界まで撮影でした。右沖にはロングビーチ方面の明かりが見えますね。 ではまた明日のレポートをお楽しみに!   *
前の投稿 次の投稿