
西井自身が絶賛する、
40歳以上でも、ハイパフォーマンスボードでリップし続けたいオヤジサーファーに強くおすすめできる、
LOST『SUB BUGGY-JP』モデルの、
Matt ” MAYHEM ” Biolos 本人が語る解説動画をご覧ください。

これは
『SUB-BUGGY-JP』

コロヘアンディーノのモデル
「SUB-BUGGY」がベースになっている。

まずは、5フィンを標準装備にした。
特に波が小さい時には4フィンが最適な場合が多いからね。
日本用として厚みを変えずに幅を出したデザインにした、

レールはプロスタイルの
SUB-BUGGYと同じだ、
ワイドにした事で力の無い小波でも楽しくサーフできるんだ。

プロが乗っているようなハイパフォーマンスなスカッシュテールのサーフボードに乗りたいサーファーには最高だ。乗りやすくする為にワイドにしてアウトラインにカーブをもたせ、
5フィンセットアップは小波時には4フィンにして軽快でルースなサーフができる。
このアウトラインにより長く波をクルージングできるし、
パワーの無い波、波の取り合いが必要になったポイントでも波に乗ることができる。

しかもプロボードの乗り味を体感できるだろう。
それが『SUB-BUGGY-JP』だ!
https://vimeo.com/123482861