コンテンツにスキップ

苦手な方は必見です!3度のレディースワールドチャンプから学ぶ『トップターン』の仕方!

CC9 Luvsurf TV : LOST MAYHEM『V2-GRINDER』カリッサ・ムーアー SWATCH PRO 2015 ライダー:カリッサ・ムーアー Carissa Moore 使用ボード:LOST MAYHEM『V2-GRINDER』POLYESTER FILM:Koji Nishii EDIT:TABRIGADE FILM CC0 3度のワールドチャンプから学ぶ『トップターン』の仕方!苦手な方は必見ですよ! メンズのレベルがかけ離れたサーフィンよりも、見ていて真似できそうだとラヴサーフのお客様からは評判の良いレディースサーファーのお手本になるライディングムービーです。 この3度のワールドチャンプになったばかりの『カリッサ・ムーアー』から『トップターン』の仕方を学んでください。 CC7 テールを踏むのが、何度もはっきりと見ていただけるのですが、 後ろ足でテールを踏んで、前足を伸ばしているのに注目してください。 この動作により、テールが波に押し込まれて、軸になり、ボードが返るのです。 トップで行うタイミングにより、ターンの種類が変わります。 CC1 後ろ足でテールを踏むのを、うねりの内から「早めにスタート」して、 カットバックにしたり、 CC5 波の切り立った箇所で「後ろ足でテールを踏んで」早くボードを返せば、 スラッシュターンに! CC2 ホワイトウォーターの上でも「後ろ足でテールを踏め」ば、ローラーコースターに! CC3 パワーのあるカールのこの下位置で「後ろ足でテールを踏め」ば、 360度リバースターンになります。 CC6 これらは、どれも同じ『後ろ足でテールを踏む』動作なんです。 このカリッサ・ムーアー の体制ができるようになると 『トップターン』驚くほど上手くなりますよ! 是非、次回のサーフィンでお試しくださいね! CC8 では、カリッサのお手本ライディングをご覧ください。 この動画はSWATCH PRO 2015に優勝した時のライディング集です。 乗っているボードは『V2-GRINDER』です。 (人気が有りすぎでストックボードは完売中です) https://vimeo.com/148061866
前の投稿 次の投稿