
タジバロウの為に開発したモデル
『BABY BUGGY』だ。タジが俺のボードに乗るようになって5年になる。タジは言わず知れたハイパフォーマンスボードのレジェンドだ。しかし、タジはもう36歳と若くはないし、子供もできた。仕事としてのサーフィンを長い間やってきたんだ。

ある日タジが『コンテストや写真撮影の為に俺はプロフェッショナルサーファーとしてペラペラのハイパフォーマンスボードに乗っている、だから、プライベート用にただ楽しんでサーフィンができるボードを作ってよと言ってきたんだ。
つまり、タジが欲しいのは、楽にサーフィンができて少し短くて、少し幅があって、少し厚みがある、一般的なボードに近いもの、
コンテストに勝つこと、写真や映像を残す仕事としてのサーフィンじゃない、ただ楽しんでサーフィンできるボードを作って欲しいと言われたんだ。
これは本当に楽しんでサーフィンができる、見た目はハイパフォーマンスボードだけど、
テールとノーズのロッカーを緩くしてある、レールにもボリュームを付けた。
プロハイパフォーマンスボードを全体的に少しずつサイズを変えて、
毎日サーフィンする人でも楽しめるようにしたんだ。
プロのように乗る必要はないけど、プロサーファーのように乗ることもできてしまう

アメリカでは2015年後半に発売開始したが、日本版
『BABY BUGGY』はサイズバランスを考えなおして、2016年から販売スタートになる。
少し長さと足して、もちろん、他のサイズも変更したんだ。
毎日ハイパフォーマンスボードでサーフィンしたい人の為に、小波でパワーのないソフトな波でも乗れてしまう。
見た目もいいハイパフォーマンスボードだし、リップをバシバシ攻めたいサーファーには最高さ。
しかも、簡単に、スピードが出て楽にサーフィンができる。
それがタジ・バロウのシグネチャーモデル『BABY BUGGY』だ!
『BABY BUGGY』は、お父さんになる36歳タジ・バロウがサーフィンを楽しむ為にメイヘムがデザインし完成させたボリュームがあるハイパフォーマンスボードです。他のプロモデルよりも、ロッカーを抑えてあるので、グローバルなモデルでもありながら、日本の波質に最も合っているという、注目の新LOSTのスタンダードモデルです。
[vimeo]https://vimeo.com/157806606[/vimeo]