コンテンツにスキップ

『GOBLIN』のデッキパットを貼る位置をご覧ください。

IMG_4143 『GOBLIN』のデッキパットを貼る位置を教えてくださいと、 お客様からご質問を頂きましたのでご覧になってください。 IMG_4144 『GOBLIN』のLEASHカップは、真ん中でなく、サイドにあります。 サーファーはレギュラースタンスの方が多いので 『GOBLIN』は右側に付いています。 IMG_4140 デッキパットはこのように、 IMG_4138 一番下部をLEASHカップのギリギリに合わせて貼ると、 IMG_4139 丁度良いように設定されています。 IMG_4137 もし、どうしても、もっと、後ろに寄せて貼りたい場合や、 キックテールの部分が大きなデッキパットの場合は、 このように、キックテールの部分をカッターで切ってから貼ると、 カットした分だけ後方へ貼ることができます。 カットするのは約半分までにしておくことをおすすめします。 接着面が少なくなり剥がれる可能性が高まるからです。 IMG_4135 これは西井のボード『GOBLIN』に貼ったデッキパットです。 西井は一番下部をLEASHカップのギリギリに合わせて貼ってます。 他のボードにも同じなのでデッキパットを貼る位置をご参考にしてみてくださいね! ラヴサーフでは店頭のサービスはもちろん、 デッキパットの貼り付けは無料で行っています。 通販の方で、貼り付けをご希望される方は、 ご注文時にお気軽にお申し付けくださいね。 今週末はLuvsurfへ『GOBLIN』をご覧になりにご来店くださいね! 今なら入荷したばかりなので『全サイズ』揃っていますよ!
前の投稿 次の投稿