コンテンツにスキップ

初公開!2017年LOST新モデル情報!『PUDDLE FISH-JP』必見!

初公開!2017年LOST新モデル情報!『PUDDLE FISH-JP』必見! メイヘムの日本限定モデル『PUDDLE-JUMPER-JP』モデルが、 2017年により進化し、より早く、より動くボードにチューンナップされました! モデル名は『PUDDLE FISH-JP』パドルフィッシュです! これは『PUDDLE FISH-JP』をデザインした、 「MAYHEM」こと、マット・バイオロス自身のパーソナルボードです。 ノーズの幅やアウトラインは前モデルの『PUDDLE JUMPER-JP』とほぼ同じですが、テールのデザインがROCKETテールから形状を切り込まれた独特な形状になりました。このテール形状は" Reverse Swallow"リバーススワローと呼んでください。ボトム側の両先端が特徴的で、レールとチャンネルの凹みの幅部に、ボックスの形状ができていて、この両先端分が、『PUDDLE FISH-JP』のコントロールスポットになっています。この部分が常にピポットの役目をしてくれるのです。 そしてメイヘムが研究開発した「R2C」も搭載されていて見るからに速そうな、カッコいいボードに仕上がりました!! US版の『PUDDLE FISH-』と、日本版の『PUDDLE FISH-JP』モデルの違いは、日本版の『PUDDLE FISH-JP』モデルの方が日本の波で乗った時に良く走るようにコンケーブが深くなっています。 また、US版よりも。全体のボードロッカーの反りを抑えていて、安定していながら、パドルがより前へ早く進みます。 コンケーブを深くして、ボードが浮き上がり、波面にリフトアップするので、 日本のパワーの無い弱い波でも良く走るように設計されています。 特にトロ速いブレイクの波での滑り出しが抜群に良い設計です。 デッキには体力を消耗せずにドルフィンがしやすいと好評価されている 「ドルフィン・グラブレール」が追加で搭載されています。 ボードのモデルマークも、乗った時の楽しさを連想させますね! すでに乗っているSHAWもMAYHEMも絶賛しています! 2月にストックボードが入荷します!
前の投稿 次の投稿